


1年前くらいから気になっていたゴムの木。
今年 暖かくなっても新芽が出ないので、遂に植え替え
を決意。
観葉植物の土や赤玉土、一回り大きいプラ鉢を調達し、曇
りの本日決行。
土を混ぜて準備し、いざ古い鉢からゴムの木出そうと棒を
突っ込んだり、土を出したりしたが全く出ず。
思いあまって、木づちで周囲を軽くトントンやったが効果は
出ず、強くたたいたら 何とプラ鉢にヒビ・・・
割れたら決心がついた、もう割って出す以外なし、周囲を思
いきり割ったらスポッと出た。







後は根についている古い土を1/3ほど残して落とし、新しい鉢
の底に土をいれその上にゴムの木、そして土で埋めて水を流れ
出るまでやって終了だ。
本日の反省、植え替えは3年くらいでやってないと駄目ですね
、プラ鉢このサイズになると900~1000円。
古いとはいえ叩き割っては・・・・駄目の見本でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます