こんなことやってました。
旧布野ダッシュ村日記です。
モッコウバラを窓の近くに移して2年目。
しっかり根付いたのだろう、随分と芽が伸びてきた。
そこで棚づくりを始めたが、井桁のようにして斜めに
這わすか、ドームにするか悩んだが。
結局は、トマトの屋根に使う支柱があるので、屋根型
となってしまった。
ただ屋根型支柱は2つしかしかないので、明日にでも買
って来て続きをすることに。
話変わって、ジャガイモの芽が出たので、黒マルチをカ
ッターナイフで切り開いてやった。
ジャガイモの芽が出た。
メークインを確か24個植えたと思うが、1か所を除き皆
芽が出ている。
後70日もすれば、収穫できるのだから随分と早い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます