goo blog サービス終了のお知らせ 

sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

たかみや湯の森

2014-11-09 18:33:17 | 温泉

たかみや湯の森。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

布野ダッシュ村からの帰途、大回り道をして「たかみや湯の森」に行ってみた。

朝から雨の為何も出来ないので、Sさんと二人温泉でも寄って帰るかー

当初は島根県側のまだ行っていない温泉探していたのですが、最終的には たかみや
湯の森もしらんなー どんなとこか行ってみるか、となった次第。


パンフ。

カーナビでセットすると、山越え道の案内、布野から作木そして江の川を超えて高宮
の、たかみや湯の森温泉に到着。

着いた時はビックリ、田園地帯の小高い丘にピンク色の派手な建物、しかも大きな建
物だ、この山の中にこんな大きな温泉作って・・・・

そんな思いが正直なところ、そーはいってもこれは大きな湯舟あるかも・・・期待。

しかし、しかし 温泉の湯舟はそんなに大きくはなかった、そうお客は多いのに比較し
て湯舟は小さい、露天風呂なんてのは これかと思うような穴?が二つ。

期待がおおき過ぎてショック、しかも何故か温泉に入っていて落ち着かない、レイア
ウトのためかどうか?

それとも村長のように、こぢんまりした温泉に慣れているものには、大勢の入浴客に
恐れたか・・・

まぁ各個人で温泉の良し悪しは違うので一概に言えませんが、ともかく村長には町の
スーパー銭湯のイメージだった。

しかし建物は新しく、清潔でした、そして何故か土産物フロア等はゆったりでした。


これ作木付近の江の川、向こうは三江線。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。