goo blog サービス終了のお知らせ 

sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

タマネギを猫から守る

2019-11-26 17:50:44 | 農業
 猫対策で急遽網を張った。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 なんと、10日ほど前に植えた晩生のタマネギ、猫に
荒らされ散乱していた。

 居合わせたSさんの話によると、ウンチやしっこしに
来て土を掘るんよー。

 一度来だしたら匂いで何度でもくるでー、網を張らに
ゃー駄目で。

 こんな感じでやられて・・・・

 雉の尾っぽの羽もあって・・・

 早生の植えたところは全く来なかったが、晩生を植えた
所は日当たりがよく乾燥する場所だ。

 で、早速 散乱していたタマネギの苗を植え替え、網を
張った、まさか猫対策で張ることになるなんて。

 作業途中で、今度は雉の羽を発見、元々庭先をうろうろ
していたが、タマネギの苗もたべるのか?

 雉の方は確信がないが容疑者?の一人だ。

 まぁ 田舎は色々あります・・・

 ついでに野菜の状況。

 ジャガイモはまだ枯れない。

 ブロッコリーはまだ実が付かない。

 レタスはピークを過ぎつつある、これは美味しく食べている。

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。