絵付の下書き 2019-10-03 17:32:06 | 器づくり 下書き、少しだけ色も付けてみた。このイメージを局面にどう描くか・・・ 壺への絵付をするため下書きをした。 お皿で描いたハマナスの1輪と違い、茎から描き 花も複数。 更に蕾あり、枯れる前ありのイメージ。 あらかじめA4ケント紙に鉛筆で下書き、その上を 絵の具で描いてみた。 まぁ 水彩絵の具と平面だからまずまずに仕上が る、これを壺の局面に描くとなると難題だ。 今日 しっかり構図は頭に叩き込んだので、明日 からまず壺に白化粧をして墨で下書きだ。 さて どんな下書きが出来るか・・・・ « 皿が焼き上がる | トップ | 壺に白化粧 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます