旧布野ダッシュ村日記です。
参議院選挙が昨日3日から始まった、とはいえsekiの棲む
尾道市の向島では、何も選挙らしいことはない。
もっぱら新聞とテレビの報道に寄って、選挙情勢等を知る
ぐらいだ、sekiの元務めていた会社の労働組合が、比例代表
の候補抱えているので投票するが。
何か意欲がわかない、誰がやっても同じ・・・・そんな言葉
が頭をよぎる、若いころ必死で運動やっていたころ、先輩のお
じさんたちからよく聞いた言葉だ。
その言葉が、80才を2年前にして、そうだなーと思ってしまう、
少数他弱の野党、まとまれば勝てる・・・のに夫々が自己主張、方
やボロボロの自民党・・・それでも持っている。
自公で過半数取れなければ、とこかの政党が与党入りするのだろう
・・・いっそのこと保守政党大きく作り上げるか、自民党を2つか3つ
に割ったらどうか・・・
代り映えしない、保守自民対少数他弱のリベラル・・・これをぶっ
壊して、保守も3党くらい出来て、保守とリベラルの連合内閣でも作
れば少しは変わるかも・・・
そんな、たわいのないこと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます