goo blog サービス終了のお知らせ 

sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

ウッドバッグを設置した

2020-03-05 18:16:17 | 薪ストーブ
 ウッドバッグに2段ほど薪入れた、まだ雨支度は出来てません・・・

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 2月上旬に3つ買って置いたウッドバッグの内1つ
を初設置した。

 ウッドバッグを設置と言うのもおかしいが、村長
の場合ホォークリフト等という文明の利器は無いの
で、一旦置くと3年は動かない、

 つまり800~900kの薪を入れたら、薪として使う
までそのままだ、重くて動かせないので場所・土台
等に慎重になる。

 重量ブロック2段にしたかったが数不測で1弾。

 パレット置いて、この上にウッドバッグだ。

 場所はミニログと駐車場の間、重量ブロック9個を
基礎にして、その上にパレットそしてウッドバッグだ。

 そうそう、パレット作っていたら色んな方から運送
屋さんから貰えるというコメント、そしてや卯人のSさん
が調達してくれた。

 これがプラスチックで凄く軽く、これで1トンもつの
かなーと思うがいいのだろう。

 ともかく設置し薪を入れてみた、口を開けて置く金具
もなく手で順次詰めていった。

 この点も別の友人と議論した結果、ほうり込みでやる
とそんなにはいらんぞ、やはり並べた方がいい・・・

 で、真面目に並べてやったみた、どのくらい入るか
輪切りの数数えてみることにした。