
これが今年の初の芽、内側にもう1本出来ている。
暑いのを通りこして、死ぬような暑さなので、必要以外
昼間は外にでなくなった。
家の中でやっているのは、不動産の所有権移転登記につ
いての勉強、しかしこれも半日程度、後はごろ寝だ。
そんな中、心配していたゴムの木の新芽がやっと出た、今
年の1葉目だが、今からだから後3葉も出ればいい方だろう。
今までどのようだったか調べようと、自分のブログ検索し
たが4つほど、その内2つは今年の植え替えでダブりだ。
まずは記憶に新しい、今年のゴムの木の植え替え。

2020年5月18日は植え替えをやった、これで新芽が遅れたか・・・

2019年7月2日 葉4枚ほど短いのですが・・・・分からないか?

2017年8月28日 今からまる3年前さすが短い、当然葉の数も少ない。
記事によると、この前年つまり2016年の年末、屋外からの
取り入れが遅れ葉を弱らしたが、翌年一挙に盛り返したそうだ。
多分ですが、その前年この鉢に植え替えたはず、とすると
2014年に葉っぱ1枚をもらって来て、差葉し育てたのだ。
あれから6年、葉っぱ1枚で大きくなったものだ。