[2015年イタリア1]
5月の末から9日間、イタリアのトスカーナ地方+リヴィエラに行ってきました。
もうなんだか去年のような感じですが、写真をたくさん撮ったのと時間がたったのとで整理の収拾がつきません~。
それで、食いしん坊なので食べたものを中心に書いていきたいと思います。
今回はツアーでしたが、フリーの時間が多く、イタリアは食べ物がおいしくてまた行きたい国です。といっても私は今までにローマやヴェニス、マジョーレ湖、昨年行ったアルベロベッロなどにも行っています。
旅行開始は前日にフィレンツェ近郊の泊まったホテルからバスでサンジミジャーノという小さな村へ。ここは世界遺産に登録されています。


そして、ぶどう畑とオリーブの木々の丘陵地の眺めがトスカーナ~~という雰囲気たっぷりの場所でした。

「アイスクリームの世界チャンピオン」という日本語でも書かれた看板のある店でジェラートを食べました。




5月の末から9日間、イタリアのトスカーナ地方+リヴィエラに行ってきました。
もうなんだか去年のような感じですが、写真をたくさん撮ったのと時間がたったのとで整理の収拾がつきません~。
それで、食いしん坊なので食べたものを中心に書いていきたいと思います。
今回はツアーでしたが、フリーの時間が多く、イタリアは食べ物がおいしくてまた行きたい国です。といっても私は今までにローマやヴェニス、マジョーレ湖、昨年行ったアルベロベッロなどにも行っています。
旅行開始は前日にフィレンツェ近郊の泊まったホテルからバスでサンジミジャーノという小さな村へ。ここは世界遺産に登録されています。

大聖堂

"百塔の街”とも呼ばれている
そして、ぶどう畑とオリーブの木々の丘陵地の眺めがトスカーナ~~という雰囲気たっぷりの場所でした。

天気がよかったせいか空が高い、青い、美しい
「アイスクリームの世界チャンピオン」という日本語でも書かれた看板のある店でジェラートを食べました。



一緒に行ったDさんがジェラートを持ってます

土産物屋さんにピノキオがいっぱい
もう1度旅行を振り返ることができ、うれしいです。
やっと、手をつけることに、、、
でも超簡単に、、、、割愛しながら
きれいな写真がいっぱいあるんだから、アップしとかないともったいないです~
楽しみにしてます♪
写真をみているとだんだん思い出してきます。
日本人の口に合う料理がうれしいイタリアです~~~