前のめり~

食べること、韓国ドラマのことなど~~

堀切菖蒲園

2022-06-17 | 日記
梅雨晴れ間を縫って「堀切菖蒲園」へ行ってきました。

ここの花菖蒲は江戸の名所として有名だったとか。

人も多くはなく、天気も暑くもなく、ちょうどいい塩梅の日に、花を愛でてきました。












ひとりでのんびりとした時間を過ごせました。




「アンティーブ」@丸の内

2022-06-12 | グルメ
丸の内ブリックスクエアはホントに素敵なところです。

外観もまるでパリっぽい!

そして、ここは中庭も素晴らしいのです。

三菱一号館美術館とブリックスクエアでお庭を囲んでいます。

その中に入ってる地中海料理「アンティーブ」でランチしてきました。

ここは数回行ってますが、何度来てもおいしくてコスパがいいと思います。

まず、前菜のカルパッチョ、選べるパスタは「シラスと青唐辛子のペペロンチーノ 」、メインは「メカジキのポワレ」を選択。

そしてデザートは固めのプリンとコーヒー。










ガーデンパーティー

2022-06-06 | 日記
日曜日にご近所の友人から、ガーデンパーティーのお誘いを受けました。

コロナ禍でなかなかお会いできなかったから、ということでした。

とっても素敵なお庭で花もすごい数です。














雑草もなく手入れが行き届いていました。

私の実家も父の生きてるころは、ホントに雑草取りをしていたのを思い出します。

庭のほとんどが芝生だったので芝刈り機を使ってやっていました。

久しぶりの会食におしゃべりに花が咲いたのは言うまでもありません。



「のど黒のあくび」@御徒町

2022-06-03 | グルメ
なんだかこの頃は日常に戻ったような気がしますが、、、

お食事もフツーにするようになりました。

ジムの友人たちとウエアやら水着を買いに御徒町に行ってきました。

でも、外国人観光客がいないせいか、このへんは人もまばらです。

買い物の後は、ランチ。

「のど黒のあくび」という新潟の魚などを食べさせてくれるお店へ。

大通りから1本入っただけなのに、入口周辺は静かで高級感漂う雰囲気のお店です。

御徒町にこんなお店があったなんて、という感じ。

私はお刺身ランチ、ほかの人は「のど黒炙り丼ランチ」などを頼んでました。








ユニクロ×マルニ

2022-06-01 | お買い物
ユニクロ×マルニとのコラボを初日、オンラインで買いました。

マルニはイタリアのラグジュアリーブランド。

私なんかには手が届きません。

でもね、ユニクロ値段なら全然OK!!

ソックスなんて1万円くらいするんです。でも、ユニクロでは2足¥990でした。







買ったのはブラウス、Tシャツ、ソックス