goo blog サービス終了のお知らせ 

前のめり~

食べること、韓国ドラマのことなど~~

モンテカルロ@モナコ

2016-05-30 | ユーロダム

[地中海クルーズ]



9日目。


もう最後の寄港地、モンテカルロ。


モンテカルロといったらケリーバッグでおなじみのグレース・ケリー王妃やF1グランプリ、カジノくらいしか思い浮かびませんが、、、、


ちょうどモンテカルロでテニスをやってたんですね、知らなかったんですけど。

今回行く先々でテニスの試合がありました。バルセロナ・オープンもそうです。



この日は添乗員さんとともに港から歩いてモンテカルロを散策。

朝8:00集合なので朝食を早めにしてジムにも行けず、結局2回しかエクササイズには
出られませんでした。






船から降りると







断崖に建つ海洋博物館のエレベーターを通って道路に出ました。







宮殿のような海洋博物館







朝早いので歩いている人はまばら。













グレース・ケリー王妃のお墓がある大聖堂、大公王宮、グレース王妃のバラ園などを散策しながら最後は、ここの名物であるという連結の車「Le Petit Train(プチトラン)」に乗りました。






大聖堂




王妃のお墓。いつもお花が飾られているらしい








王宮前








王宮前の広場から海を望む







プチトラン







戻ってからランチ。






ユーロダムに乗る前のジュースブース。この日は種類が多い








この日のランチ









最後なのでブッフェを撮って








最終日なので「下船説明会」が14:30~ありましたが、その場所でブリッジをしていた2グループのお客が私たちが入っていったにもかかわらずどこうとしません。

添乗員さんが説明しても全然動かないので、スタッフを呼んで来てもらったのですが、それでも出ていきません~~。

すごすぎ~~~!!



説明会後、イベント「タオルアートの作り方」があるので行ってみましたが、ここでも実演だけで
やらせてもらえません~~。














そうこうしているうちの夕食時間。













最後の晩餐なのでスタッフたちがタオルを持って踊ります。













前のコスタ・ファシノーザに乗ったときはお客も一緒になった踊り、とっても楽しかったのになぁ~~。



お部屋に戻ってパッキングです。






今夜のタオルアート







12時までにトランクを出し、パジャマも着ないでその日は寝たのでした。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (lunlun)
2016-06-01 05:30:52
モナコですかぁ~ なかなか陸路では行きにくいので、クルーズで立ち寄れるのはいいですね。
ツアーは荷物を早く外に出さないといけないのはしょうがないとはいえ、ほんと、不便ですよねぇ~
返信する
Unknown (浮舟)
2016-06-01 17:57:23
lunlunさん、こんばんは。

クルーズのよさはほんとに陸路から離れたところに行けるのがいいですね。
でも、船ってけっこう早めに戻ってこないといけないのが難点

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。