野に還る

ペンタックスをザックに
野山に花や鳥、虫たちを追う。
身を土に返すまでのほんの一時
さあ野遊びの時間の始まりだ。

飯能雛飾り

2019-02-27 20:19:26 | 散歩

 天気が良いので飯能近辺のハイキングに出かけて

その帰り、飯能市の第14回雛飾りを見てきた。

ハイキングコース天覧山の入り口にある名刹 能仁寺

 

 この由緒あるお寺にも雛飾りが飾られている

 

 

 ここ飯能の雛祭りでは様々な業種の店先で営業の傍らそのままに

飾られている。それが他にはない一番の特色となっている。

 この酒屋さんでは酒瓶とともに雛飾りが飾られていた。

 

 店で扱っている品物と雛飾りのミスマッチが何とも良い

 

 下駄屋さん。下駄も雛飾りの一部のように思えてくる。

 

 ウナギ屋さん。お雛様はちょっとだけ

 

 表具屋さんでは、ひな壇の下には雛のふすまがある。

 

 お菓子屋さん。雛飾りもお菓子でできているように見え、

 まるで食べられるかのようだった。

 

 この店は電具屋さんのようだ

 

 写真館。雛たちもしっかりと枠に収まっています。

 

 風格のある古い建物は創業明治7年の呉服店「吉田屋」

 

 振袖展と古い郵便ポスト、タイムスリップしたかのようだ。 

 

 飯能雛飾りの一番のスポットは絹織物を扱ってきた老舗 絹甚の雛飾り

 

 店内にはいくつかのひな壇とたくさんの吊るし雛や小道具が飾られている。

 

 

 

 

 奥の蔵の中にもさらに古めかしい雛壇があった。

 

 この木造3階建ての建物は鰻屋の畑屋

 

 

 階段に並べられた雛飾り

 

 

今回見たのは市の中心街だけだが、日によっては郊外の吾野宿や

名栗地区などでも催すされているようだ。

 おまけに飯能織物協同組合の建物

 

 飯能市中央公園で見かけたアトムの銅像

 この辺で。