9月15日
ビッグロックスクールの9月2回目。
ちびっこクラブのたけ君は赤テープ課題がスムーズに登れるようになってきた。
1年生の始めのうちは、習ったことや登った課題を記録するのに、ひらがな・カタカナが上手く書けず
に記録を嫌がっていたが
、近頃はそれも大分スムーズになってきた

今日はルート技術の「安全にテンションして降りる」項目を合格した
6時半からのスクールはルート館にて。
今日はカエデとりゅう君がお休みだった。3人と少ないので、ムーブ練習のコツをいつもより丁寧に教える。少しでも動きのコツをつかもうと見守るときのみんなの真剣な眼差し
はなかなかのもの
こちらも教え甲斐があるというものだ。
ルート館の時はルートの技術習得をメインにしている。今日はユータとしゅん君がリードクライミングに入った。しゅん君はクリップの練習。一足先にリードに入っているユータは、今日はトップロープの補助輪を取って、ホンチャンリード
超緊張しながらも、見事リードで1つのルートを登りきった
おめでとう
一人前のクライマーの仲間入りだね。
ユータより遅れて入会したモトちゃんもトップロープの安全性テストを合格した
ビッグロックスクールの9月2回目。
ちびっこクラブのたけ君は赤テープ課題がスムーズに登れるようになってきた。
1年生の始めのうちは、習ったことや登った課題を記録するのに、ひらがな・カタカナが上手く書けず




今日はルート技術の「安全にテンションして降りる」項目を合格した

6時半からのスクールはルート館にて。
今日はカエデとりゅう君がお休みだった。3人と少ないので、ムーブ練習のコツをいつもより丁寧に教える。少しでも動きのコツをつかもうと見守るときのみんなの真剣な眼差し


ルート館の時はルートの技術習得をメインにしている。今日はユータとしゅん君がリードクライミングに入った。しゅん君はクリップの練習。一足先にリードに入っているユータは、今日はトップロープの補助輪を取って、ホンチャンリード



ユータより遅れて入会したモトちゃんもトップロープの安全性テストを合格した
