goo blog サービス終了のお知らせ 

映画感想(ネタバレもあったり)

映画コラム/映画イラスト

アシュラ(2016年製作の映画)

2018-04-23 | 映画感想
アシュラ(2016年製作の映画)
4.0
音楽が良い。
大乱闘の末の殺害シーンに、あれはなんというジャンルの音楽なんでしょうか、ブルースみたいな歌が流れます。
このシーンに合わせると違和感からちょっとアホっぽいがする。

全体的にはスリラー映画ではあるんですが、滑稽さも散りばめられてる。

ファン・ジョンミンがお尻出して怒りながら部下が恐る恐る彼のズボンをあげるシーンなんか笑わせにかかってるし、〝棒切れ〟がロッカーの上に逃げるシーンも猿みたいで可笑しい。


***


そういう人間の両面を描く演出のための選曲かと思いきや、歌詞を調べて見るともうちょっと深そう。


曲名は「 Way Down in the Hole」。
その歌詞は、イエスと悪魔の話なんですが
〝私たちは悪魔を守らなきゃいけない〟と歌ってる。

難しい歌詞なのでちょっと理解できないのですが。。

阿修羅ってのは仏教で言う所の「戦いの鬼」。
まぁ悪魔のことですわな。
で3つの顔を持つと。


この映画の3つというと、主人公と市長と検察。
弟くんは入らないのかな…。弟は主人公のもう一つの選択肢を選んだ男か。


なんかいろいろ深そうなのですが、追いきれません。。


***


ファン・ジョンミン最高!

最後の大殺戮シーンはトラウマ!
『鬼が来た!』以来のトラウマ!

カーアクションシーンでオッシャレなCG!
こういうCGの使い方は良いね、スマート!

でもせめて120分にしようよ!

最新の画像もっと見る