ふかよんライフスタイルファンド日記Ⅱ

生活・仕事・遊びのポートフォリオを重視し、ライフスタイルの「運用」を考えていきます。

ドタキャン;東証、テノ.ホールディングスの上場承認取り消し

2018-09-20 07:21:52 | Weblog
東京証券取引所は18日、保育所の運営などを手掛けるテノ.ホールディングス(7037*J)の上場承認を取り消すと発表した。「コーポレート・ガバナンスや内部管理体制の有効性について新たに確認すべき事項が生じた」と説明している。

-------------------

テノ.ホールディングス、よく知らないですが、主幹事証券は野村なので、書類上の問題は無かったはず。

「コーポレート・ガバナンスや内部管理体制の有効性について新たに確認すべき事項が生じた」の内容を知りたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東急ハーベストクラブ旧軽井沢

2018-09-19 06:39:10 | Weblog
Hotel Harvest Kyu Karuizawa :

軽井沢で2泊したホテルは、会員制リゾートホテル「東急ハーベストクラブ旧軽井沢」。

会員制リゾート!!! ですが、個人会員ではなく、保養施設としての利用です。

軽井沢駅から近く、静かで、広くて、プール、大浴場(一部温泉)があって、とても良かったです。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢 3

2018-09-18 06:48:18 | Weblog
Karuizawa Day3 :

午前は、プール、大浴場(温泉!)、ウノ (UNO カードゲーム)、12時チェックアウト。

軽井沢プリンスショッピングプラザ「御曹司 きよやす庵 軽井沢店」で信州牛のランチの後、芝生のひろば「キッズパーク」で少し遊んでから、東京へ帰りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢 2

2018-09-17 07:37:48 | Weblog
Karuizawa Day2 :

サイクリング、テニス、ボウリングしました。

夕食は部屋で。

食材は腸詰屋、アトリエ・ド・フロマージュ軽井沢チーズ熟成所・売店などから。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢

2018-09-16 05:31:29 | Weblog
Karuizawa Day1:

土曜日の軽井沢は雨でした。

プール、大浴場、バイキングの夕食。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王様のためのホログラム

2018-09-15 07:40:14 | Weblog
あらすじ

アラン・クレイは大手自転車メーカーの取締役であったが、会社の業績が悪化、その責任を問われる形で解任され、さらに負債に充てるため家や車などは全て差し押さえられ、妻にも去られてしまう。
アランは娘キットの養育費を稼ぐため、サウジアラビアの国王の甥と知り合いだということで採用され、IT企業の営業職に転職する。ある日、彼は国王に立体的な映像を投影する3Dホログラムを使ったテレビ会議システムを売り込むため、サウジアラビアに派遣される。
しかし、現地のオフィスは傷んだテントが張られているだけで、設備も環境も整っていなかった。しかも、プレゼン相手の国王は超過密スケジュールで、いつ現れるのかも分からない。その上、上司からは商談成立のプレッシャーをかけられ、ついに彼の体は悲鳴をあげる。
そんな彼に予想もしない人物からの助けが入り、アランは新たな一歩を踏み出していく。

出所:Wikipedia

-------------------

A Hologram for the King :

昨夜、Netflix で トム・ハンクス主演「王様のためのホログラム」を30分まで見て、寝ました。

(夜12時過ぎると、眠くて眠くて耐えられない。)

大コケした映画らしいですが、トム・ハンクスを信じて、最後まで観ます。

製作費$35,000,000、 興行収入$4,212,494 ???

【あらすじ】大手自転車メーカーの取締役を解任され何もかも失ったアラン・クレイ(トム・ハンクス)は、何とかIT企業に再就職する。早速出張を言い渡された彼は、祖国から遠く離れたサウジアラビアのジッダにやって来る。アランはまな娘の大学の学費を稼ぐためにも、何とかして国王に最新鋭のテレビ会議システムである「3Dホログラム」を売り込もうとするが……。 (シネマトゥデイ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シカゴ日本株先物

2018-09-14 07:38:28 | Weblog
昨日の日経平均PER 13.15、日経平均EPS 1,735.46円。

PERは低く、EPSは高い。

したがって、これからの日経平均は、下がるよりも上がっていきそうですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QBネット、「1000円カット」値上げの裏に試行錯誤

2018-09-13 07:38:35 | Weblog
シニア向けの対策では、14年の消費税増税時に通常料金を1080円に引き上げる一方、65歳以上のシニアには平日価格を1000円に据え置いた。ビジネスマンが少ない平日にシニア層の来客が増え、週末の混雑緩和につながった。来年の値上げも1200円の通常料金に対しシニア料金は1100円に設定にする。北野社長は「10年にわたって培った教訓を基に一つずつ今回の値上げの準備を進めてきた」と話す。

 一部の外食企業にとって値上げは「鬼門」になっている。例えば17年10月に全商品を値上げした鳥貴族は既存店売上高が8月まで8カ月連続で前年同月を下回る。マネックス証券の益嶋裕氏は「消費者のデフレマインドは根強く、単純な値上げは客離れを招く。QBネットには同規模で格安カットを手掛ける競合がいないうえ好立地で利便性が高く、値上げは有利に働くだろう」とみる。

(日経)

-------------------

シニア料金があるのですね。

試行錯誤が、とても参考になります。

値上げすると、客数が減少。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「金融界は過ちに学ばない」米金融危機調査委員長

2018-09-12 07:46:01 | Weblog
米リーマン・ブラザーズ破綻を頂点とする金融危機はなぜ起きたのか。米議会が2009年に設けた金融危機調査委員会は当事者の証言や詳細な調査を反映した最終報告書を11年にまとめた。フィル・アンヘリデス委員長(65)がいま語るのは、過ちに学んでいない米金融業界への警告だ。

(中略)

巨額の公的支援を得て立ち直った金融機関はより巨大で強力になった。経営責任の追及は甘く、司法のメスが経営陣に届く例も皆無に近かった。危機後、一部の経営者は高額の退職金を得た。アンヘリデス氏はこれを「汚れなき汚職(immaculate corruption)」と名付ける。

「ウォール街の急回復に対し、何百万という人が仕事や家を失い、いまだ以前の状態に回復していない。怒りと不満が経済的な不安と相まってトランプ現象の実現を後押しした」

トランプ氏は米中西部の工業地帯など「置き去りにされた地域」で支持を集め、大統領に当選した。ゴールドマン・サックス出身のムニューシン財務長官は金融規制の緩和にも動く。

アンヘリデス氏の言葉は米国民のもやもやした感情を言い当てる。だが経済の血流である金融機能を過度に締め付けるのも逆効果だ。グリード(強欲)を抑えつつ、成長を支える金融をいかに設計するか。現代に託された問いだ。

 (ワシントン支局長 菅野幹雄)

--------------------

「金融界は過ちに学ばない」・・・に関しては、米国銀行のストレステストが機能していることが防止策になるのではないかと期待しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三菱UFJ、銀行跡地の再開発へ新会社 三菱地所と

2018-09-11 07:50:31 | Weblog
三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)は10月にも、三菱地所と共に駅前の再開発などを進めるための新会社を設ける方針だ。銀行店舗の多くは駅前などの好立地にあるが、今後は店舗の統廃合や小型店への切り替えに伴い、移転が相次ぐ。駅前の再開発や、新店舗の移転候補地の選定を助言し、街の活性化につなげる。

 新会社はMUFGが6割、三菱地所が4割を出資する方向で調整しており、MUFGの子会社とする。新会社は銀行法上では金融関連の助言業務を手がける会社と位置づけるもよう。三菱UFJ銀行が保有する物件を中心に再編する全国100超の店舗について、跡地の活用や最適な店舗の場所の選定について検討する。

出所:日経

-----------------------

ヒューリック株式会社がやっていることと似ていますが、駅前の好立地はテナントにとっても魅力があるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする