goo blog サービス終了のお知らせ 

ふかよんライフスタイルファンド日記Ⅱ

生活・仕事・遊びのポートフォリオを重視し、ライフスタイルの「運用」を考えていきます。

一億総活躍 は、Dynamic Engagement of All Citizens

2015-10-08 06:08:16 | Weblog
首相官邸ホームページの英語版に、一億総活躍担当相が、Minister in Charge of Promoting Dynamic Engagement of All Citizens と記されています。

一億総活躍 は、Dynamic Engagement of All Citizens となっています。

メディアでは、一億総活躍社会を、a society in which all 100 million people can take active roles (Japan Times)に、似たり寄ったりの表現が多かったですが、Dynamic Engagement of All Citizens の方が、シンプルで、憶えやすくていいように思います。

Engagement は、「参画し、コミットし、何かしらのアクションを起こす」というような意味合いで、雰囲気は伝わります。

a society と Dynamic Engagement of All Citizens をどう繋いで表現するのか、関心があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする