【バルディフィエメ(イタリア)=三室学】ノルディックスキーの世界ジュニア選手権は28日、バルディフィエメでジャンプ女子個人(HS106メートル、K点95メートル)が行われ、ソチ五輪代表の高梨沙羅(クラレ)が1、2回目とも最長不倒の100メートル50を飛び、合計262・9点で優勝、男女を通じて史上初の3連覇を達成した。
同代表の伊藤有希(土屋ホーム)も4位に入った。
同選手権でジャンプ女子は2006年から実施され、2連覇も昨年の高梨が初めてだった。男子は1979年から行われ、93、94年に元世界王者のヤンネ・アホネン(フィンランド)がただ1人2連覇を果たしている。
----------------
高梨沙羅選手、オリンピックでも活躍してもらいたいと、期待しています。
オリンピック、もうすぐ開催ですね。
同代表の伊藤有希(土屋ホーム)も4位に入った。
同選手権でジャンプ女子は2006年から実施され、2連覇も昨年の高梨が初めてだった。男子は1979年から行われ、93、94年に元世界王者のヤンネ・アホネン(フィンランド)がただ1人2連覇を果たしている。
----------------
高梨沙羅選手、オリンピックでも活躍してもらいたいと、期待しています。
オリンピック、もうすぐ開催ですね。