goo blog サービス終了のお知らせ 

ふかよんライフスタイルファンド日記Ⅱ

生活・仕事・遊びのポートフォリオを重視し、ライフスタイルの「運用」を考えていきます。

<猛暑>今月末まで続く?

2013-08-14 05:49:29 | Weblog
高気圧に覆われている日本列島は13日も、猛烈な暑さに見舞われた。発達した太平洋高気圧が西日本に停滞し、高知県四万十市で4日連続で40度を超えるなど、西日本各地で35度以上の猛暑日を記録した。専門家が「東南アジアより暑くなっている」と指摘する最近の猛暑は、今月末まで続くとみられ、気象庁などは熱中症対策を呼びかけている。

 気象庁によると、この日の気温は高知県四万十市で40.0度▽大阪府豊中市で39.1度▽和歌山県かつらぎ町で38.9度▽山口市で38.4度--など、西日本の観測所が全国の最高気温の上位を占めた。

 連日の猛暑について、気象庁予報課は「太平洋高気圧が居座る西日本に、暑い空気が停滞している」と分析する。高気圧は勢力が弱まれば移動するが、西日本の高気圧は非常に発達して停滞している状況だ。高知地方気象台などによると、周囲を山に囲まれた高知県四万十市は、暑い空気が滞留して夜間でも気温が下がらない上に、山越えの暖かい風が吹き下ろす「フェーン現象」が起きている可能性があるという。

-------------------

都内は高層ビル群が立ち並び、東京湾からの涼しい海陸風を遮るため、熱帯夜が多いと理解していましたが、今回の猛暑は、それだけが理由ではないようです。

先週よりも若干気温が下がってきましたが、2週間待たなければ、涼しくならないのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする