goo blog サービス終了のお知らせ 

ふかよんライフスタイルファンド日記Ⅱ

生活・仕事・遊びのポートフォリオを重視し、ライフスタイルの「運用」を考えていきます。

米大統領選、株式市場の反応ネガティブ

2012-11-08 05:14:20 | Weblog
[ニューヨーク 7日 ロイター] 6日の米大統領選を受け、7日の米株式市場はネガティブに反応した。オバマ大統領の再選が決まり、投資家の関心は米財政問題に再びシフトしている。

米主要株価指数は午前終盤の時点で軒並み2%超下落した。

大統領選では現職のオバマ氏が再選され、米国が直面する課題や議会で民主党と共和党が対立する構図にも変わりはないとの懸念が重しとなっている。

オバマ大統領は共和党のロムニー候補を破り再選を決めたが、下院は共和党が過半数を維持する公算で、対応を迫られる課題での歩み寄りは困難な可能性がある。

議会が直面する最大の問題は「財政の崖」への対処であり、新政権発足までの「レームダック(死に体)」会期でも最優先課題となる見通しだが、市場関係者の間では恒久的な解決策への期待は小さく、これまでと同様に対応が先送りされるとの懸念が強い。

MFSインベストメント・マネジメントのロバート・マニング最高経営責任者(CEO)は「何らかの重要な合意が成立するとは思わない。ごく部分的に対処し、解決を先送りするだけだろう」と述べた。

------------------

民主党が政権と上院を支配し、共和党が下院を支配するという現在と同じ「ねじれ」状況が続くことは、「市場にとって最悪のシナリオ」(調査機関4キャスト)。

オバマ再選で株式市場の下落は予想されたことですが、早くも下げてきました。

A fall of the stock market is what was expected by Obama reelection.


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする