goo blog サービス終了のお知らせ 

ふかよんライフスタイルファンド日記Ⅱ

生活・仕事・遊びのポートフォリオを重視し、ライフスタイルの「運用」を考えていきます。

雛祭り

2010-03-03 20:25:06 | Weblog
今日は、雛祭りです。

保育園から、娘の足型をとったプレゼントをいただきました。



妻が、ケーキを買ってきました。



私が娘をお風呂に入れました。

娘は寝てしまいましたが、もうすぐ起きるでしょう。

ケーキを、一緒に食べます。娘は、いちごが大好きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「2ちゃんねる」のサーバーダウン

2010-03-03 05:20:38 | Weblog
巨大掲示板「2ちゃんねる」のサーバーが1日午後からダウンし、アクセスしづらい状態が続いている。原因は不明だが、韓国の有力紙「中央日報」(日本語電子版)では、韓国のネットユーザーが、1日の「三一節」(独立運動記念日)に2ちゃんねるへ大規模なサイバー攻撃を行う計画があると報じていた。

同紙によると、バンクーバー五輪の女子フィギュアで金メダルを獲得した韓国のキム・ヨナ選手に対し、2ちゃんねる上で多数の批判が寄せられていたことが原因。韓国のポータルサイトに「正当なテロ対応カフェ」という名前のコミュニティーが開設され、ユーザーが1日午後1時に攻撃を開始するとしていた。

また、2ちゃんねるの検索を手がける国内ネット企業にはサーバーがダウンする直前、攻撃予告をするメールが韓国人を名乗るユーザーから届いた。メールには、2ちゃんねるにキム・ヨナ選手の悪口が投稿されているため、仲間がサイバー攻撃を行うと書かれていたという。

----------------------

私は、会社では見ませんが、自宅で「2ちゃんねる」を閲覧することがあります。

私が関心のあるテーマで、「2ちゃんねる」の掲示板の好き勝手な意見を見ると、煽るだけでなく、本音があると思います。

統計データや有力メディアの記事だけではわからないものがわかるというのが、私にとっての「2ちゃんねる」の魅力です。

また、会社を休んで社内のイントラに接続できないようなときに、自宅で「2ちゃんねる」から社内の情報をつかんだり、裏情報として活用しています。

「2ちゃんねる」、私は、リードオンリーですが、日常生活の必須アイテムのひとつです。

「2ちゃんねる」のサーバがダウンすると、代替性がないので、産経新聞のサイトがダウンしても朝日新聞のサイトを閲覧すればいいというわけにはいきません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする