8:30-23:15まで仕事。
ブログも何もかもシンデレラのように24時までに終わらせたいものですが、ようやく1時も過ぎてからブログを書いています。
睡眠不足なのですが、疲れを感じないのです。
今日の発見:
①職場の近くにある大学の生協と食堂を使えること:学生証や生協のカードがなくても利用できます。
ランチ@大学生協:食事の時間が10分しか取れなくて、生協で売っていたカレー250円
ディナー(?)@大学食堂:たぬきうどん250円、かぼちゃ煮80円
安いでしょう。
②職場に、知っている人!
これって具体的に書けないのが残念ですが、職場に特定分野で活躍されている人(万人が知っているというのではありません。私はその分野に興味をもっていただけです。)がいることを発見。その特定分野と仕事とは一切関係ありません。1年近く、そのひとと一緒にいる社員のひとに聞いてみたら、そうらしいとは知っていても詳しくは知らない様子。私が一番詳しいのかしらと思ったりして。サインもらっておこう、なんてね。ウソです。
過去のアイドルだった倉田まり子さんのように、今ではキャリアカウンセラーや就職面接対策、接遇教育なので活躍されているひともいるわけですので、人生いろいろでしょう。
③果糖はよくない
血液検査の結果、禁酒80日以上の成果がでて、非常に良かったです。酒飲んでもいいとドクターに言われました。すでに先週、久しぶりに飲んだんですけどね。午後4時以降の果糖摂取はよくないから、ワインよりビール、焼酎がいいということでした。本当か?
やばい。早く寝なくちゃ。

ブログも何もかもシンデレラのように24時までに終わらせたいものですが、ようやく1時も過ぎてからブログを書いています。
睡眠不足なのですが、疲れを感じないのです。
今日の発見:
①職場の近くにある大学の生協と食堂を使えること:学生証や生協のカードがなくても利用できます。
ランチ@大学生協:食事の時間が10分しか取れなくて、生協で売っていたカレー250円
ディナー(?)@大学食堂:たぬきうどん250円、かぼちゃ煮80円
安いでしょう。
②職場に、知っている人!
これって具体的に書けないのが残念ですが、職場に特定分野で活躍されている人(万人が知っているというのではありません。私はその分野に興味をもっていただけです。)がいることを発見。その特定分野と仕事とは一切関係ありません。1年近く、そのひとと一緒にいる社員のひとに聞いてみたら、そうらしいとは知っていても詳しくは知らない様子。私が一番詳しいのかしらと思ったりして。サインもらっておこう、なんてね。ウソです。
過去のアイドルだった倉田まり子さんのように、今ではキャリアカウンセラーや就職面接対策、接遇教育なので活躍されているひともいるわけですので、人生いろいろでしょう。
③果糖はよくない
血液検査の結果、禁酒80日以上の成果がでて、非常に良かったです。酒飲んでもいいとドクターに言われました。すでに先週、久しぶりに飲んだんですけどね。午後4時以降の果糖摂取はよくないから、ワインよりビール、焼酎がいいということでした。本当か?
やばい。早く寝なくちゃ。
