goo blog サービス終了のお知らせ 

Flyaokiのフライフィッシング

キャリアだけ長いオヤジのFF顛末記!!

3月最後は蒲田川 その3

2023年03月29日 | フライフィッシング

あっと言う間の最終日、さーどうしようかと何気に携帯いじくってたらメッセージが。

そうか、今日はこの年になると全く気にしなくなった誕生日でした(笑)

蒲田の神様、この恵まれない老いぼれにどうか誕生日プレゼントをばよろしくお願いいたします(祈)

さて、今日のスタートは初日ゴーゴー流れで尾っぽを丸めて退散した鉄板ポイントです。

相変わらずハッチも見当たらずライズもない下流側の大人しい流れからトレース開始。

なんと、数投目でうっかり君出てくれました。

昨日の反省からネット使いましたが、

やっぱり今回のアベレージサイズでした。

ライズもないのに何喰ってるのかストマックを採ってみると、でっかい黒川虫とかニンフばっかり。

やっぱり、うっかり君だったみたいです。

でも、早々にボ回避できたのは蒲田の神様に願いが叶った?

ありがとうございます。できればもう一個・・・。

今日はお留守かなと思ったら、ホウライ君参上です。

続けざまに。

凄いお腹してたのでお腹をチェックしてみたら、やっぱりニンフメインですね。

それでもドライに出るんですから魚は水面も意識してるってーことは、遅かれ早かれハッチすることが分かってるのかもしれませんね。

その後もニジ君連発、昨日まで出なかったのにこれも神様の思し召し?

ありがとうございました。

その後は出ても乗らず、掛けても7Xなのに合わせ切れが3回(涙)

プールだと風があってもラインを伸ばせるけど瀬はピンポイントで狙いたいので、てんからキャストみたくなるからティペットが空中で弛み、合わせた瞬間にピチっと一点にチカラが集中するからでしょうか。

知らんけど。

そんな感じ(どんな感じ?)で重い足取りで遡行してると、とある長瀬でライズです!!

ツーキャストで2尾、やっと蒲田らしいシチュエーションに巡り合えました。

3尾目は結構なインターバル。

その後も挑発ライズは止むことない中、どんなフライを投げようと出ることはありませんでしたが、魚は多いようで立ち位置2m脇を流れるフライにも魚は寄ってきますが、見切りも早く一目散に潜水していきます。

見に来るんですから流し方と騙せるフライを有するスキルがあればと思うんですが、これは無いもの強請りなので3尾でも上出来といたしましょう。

さー、遅い昼食で一旦リセットですね。

今日は森さかチームのkiyoさん達が来られてるってことなので、情報交換すべく連絡とってみましょう。

kiyoさん達も苦戦してるみたいで入るポイントも模索中とのこと。

今日よりも明日の方が更に水も落ちるので明日も楽しんでください。

すっかり話に夢中になってしまい午後の部は14時過ぎになってしまいましたが、気になってたプールが空いてたのでやってみるとレギュラーサイズ君出てくれました。

今日と言うか今回の最後は、ココで大物勝負です。

先ほどまで先客がいたせいか、実にシビア。

でも距離があるので、掛けた後のテンション楽しむのは最高ですね。

ライズしてたのでストマックを採ってみるとポンプに入ったのはこれだけでしたが、口から零れ出たのもオオクマっぽいのでした。

一方のコカゲっぽいの、フライのサイズとボデーカラーだけは合ってたみたいです。

締めとなった今回のMax君(目視22cm涙)。

この後は何を投げても・・・・。

次回もあるし帰路の道中を考えると、のんびりしてられないので後ろ髪惹かれながらラインを巻き取りました。

如何せん貧乏釣行故、帰りは部分的に高速使うけど7割は一般道利用なので無事帰宅は22時を回ってました。

蒲田トータル7日目の今日、出た数とランディングできた数とに大きな差(1割台)はありましたが、良い誕生日となりました。

蒲田の神様、ありがとうございました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月最後は蒲田川 その2 | トップ | 秩父の里川へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (S男)
2023-04-02 01:55:26
お疲れした。
日帰りで、行かれたんですね❗
毎度、よく釣りますね。
大きいのは出なかったですか。
僕は、今から向かいます。
参考にさせて戴きますね✨
返信する
楽しんで! (Flyaoki)
2023-04-02 08:23:06
S男さん、こんにちは。
先日は大変ありがとうございました。
さすがに往復600km越はロートルに日帰りは無理です。例のトコロ、2泊でした。
この日はピーカンでしたが、ライズライズで久々に楽しい時間を過ごすことができました。
大きいのはS男さんのために残しておきました(笑)
3度目の蒲田は来週予定しております。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。