goo blog サービス終了のお知らせ 

Flyaokiのフライフィッシング

キャリアだけ長いオヤジのFF顛末記!!

2021北海道 その12

2021年06月30日 | 北海道特化

ぐっすり眠れる環境は、こんな感じです。

車中泊でもほぼフラットで足を延ばせて眠れてたけど、トラックのエンジン音とかの雑音、雑光がないので朝まで爆睡(ノンレム睡眠)できたんではないでしょうか。

ビジネスホテルではありませんよ。昨年も利用させていただいた「さんたり」さんは、ゲストハウスです。

さて、朝食朝食。昨日と同じ場所へ移動です。

近くの無料休憩場でササーっと。

今朝は超手抜き。シリアルと目玉焼き、ウィンナー、そしてミニトマトとバナナ(笑)

気持ちいい景色の中をひた走り。目的地までもう少し。

あらら、人のことは言えないけど遠いところのナンバーの先客が。

朝一は期待薄(そう思いたい)、時間を空けセミが鳴きだしてから流れに降り立ちます。

コトの他、反応はイイです。サイズは別として。

思惑どおり時合い? それとも先客は釣り下った? 考えてもしょうがないので先に進みます。

サイズアップは叶いませんが、全く無反応よりは集中力が保てます。

こんなところを通る時は集中力と緊張感。左手の鈴振りにも力が入ります(笑)

やっとサンマルオーバー、もうひと声!

密かに狙ってたブラウン、このサイズではないんだけどなぁ。

やっと、ヨンマルオーバーが出たと思ったら(笑)

横っ腹が茶色くゴンゴン潜るのでブラウンかと思ったんですが、アメちゃんでした。

中途半端な時間に入渓点に戻っちゃったので、土埃で真っ白くなってた愛車を洗ってあげました。

そのご褒美か、プチイブニングで。

ただ、予期せぬ流れで掛けたんだけどデッカイ尾鰭を翻し一気に上流へ走り、あっけなく1号のティペットをぶっちぎってったアイツが脳裏から離れません。

ティペット、フライの結び目チェックを怠ったツケなんだけど、このままじゃ帰れないなぁ、ブツブツ・・・。

独り言をのたまいながら「さんたり」さんへ帰るのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする