これが終わらないと釣りに行けないんです。
玉ネギの定植です。
台風続きで田圃化してた畑が、ここにきてやっと土が乾き始めたのでイッキにやっつけてみました。
昨日までに堆肥と化成肥料+α(笑)を混ぜ込んでやっと畝を造ったまでは良かったんですが、・・・・マルチが(泣)
でもって今日、ホームセンタにて。
義兄からもらった苗120本を植え終わりました。
ここまでやっとけば残りの180本は来週でも全然OKなので一安心です。
ついでに、2連荘台風の大雨で畝ごと流されてしまったホウレン草も改めて種を蒔くことに。
ハクサイの害虫も見える範囲で駆除したけど来るたびに葉っぱの穴は増えるばかり。
ダイコンも爆風に揉まれること2回、折れた葉っぱが痛々しく立派なダイコンに育つのかチト心配です。
いずれにしてもやるべきことはやったので、かーちゃんからも了承されました。
と、言うことで富士山の反対側へ行ってきまーす!!