性懲りもなく北海道第3ステージの幕開けです。(笑)
今回の舞台は道東釧路をベースにメインは当然ながら、レインボーを追い求める予定だったのですが、ココんところの北海道は雨続きの天候だったそうで、今日も冷たい雨がシトシト。
期待した本流筋は何処も濁流で増水してます。この状況はあす以降快晴が続いても解消されるのは難しそうです。
とすると、一縷の望みは上流域。ちゅーことで、逃げ場はJ川しかないだろうとやってきたのですが、さー、どんなもんでしょう。
増水でポイントが無い中、岸際を#8スティミュレーターでトレースすると、ココの定番、アメマスお目見えです。
ところが、3本目の40cmクラスをアワセたタイミングでバンブーにトラブル。北海道でバンブーは鬼門なんでしょうか、フェルールの繋ぎ目で折れちゃいました。修理から戻ってきたばっかだったので、まさか、です。
途方にくれてるとTanaさんが追いつき、信じられない言葉が。一瞬、Tanaさんが神様に見えましたよ。(笑)
そうなんです。このカムパネラC4765は、Tanaさんの予備ロッドなんです。
リールはそのまま、カスカペディアでは重くてバランス悪いかなと思ったけど、今日に限っては、そんなのカンケーネー、でした。
増水の関係で全体的に流れはこんな感じです。流れも速いので遡行も結構難儀でした。
それでもポイントさえ間違わなければアメマスは出てくれます。が、正直、ただ重いだけなので贅沢ですが2時間で飽きちゃいます。
前回退渓した橋が見えてきたので時間は早かったけど、雨だし、初日だし、ここで撤収です。
本番は明日から、ですよ。