明日へかえる

2009.10. 6長女エリさん
2014.11.29次女ユイさん誕生♪
働くママかぇるのジャンプ力強化ブログ!

本日の1句

2008年10月31日 | 俳句or川柳

我が道を ゆくコスモスに 美学見ゆ    かぇる




ボツ句

コスモスの 辛抱強く 待ちにけり      かぇる

コスモスの 時はまだだと 平常心      かぇる

世間には 空気の読めない コスモスも   かぇる



いきなり何?

って感じだよね~(^_^;)

昼休みにウォーキングがてら散歩してたら、コスモス畑発見!

調子に乗って撮影&1句ひねってみた。

自分では意外と良い出来自画自賛

芸術に運動に・・・・・只今、秋を満喫中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン教室

2008年10月31日 | 手作りパン・菓子
先週末のパン教室

アスパラとベーコンのライ麦パン

ココアバナナマフィン

雪だるま白パン

おいもパン

私的には、おいもパンが美味しかった

アスパラとベーコンはおかずパン。

おかずパンは、男性には喜ばれます。

白パンは、やさしい味。

やはり、パンは素朴なパンが一番やな~

パンを作り、コーヒーと焼いたパンを食べながらおしゃべり。

至福の時かもしれません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫌がらせとしか思えない

2008年10月30日 | 雑談(仕事・勉強)
社労士の○×問題

労災保険にて

介護補償給付は、障害補償年金又は傷病補償年金の受給権者が常時又は随時介護を受けている場合に支給される。

○だと思ったわけよ。

正解 ×
理由:かつ、「障害等級又は傷病等級が1,2級に該当していること」が必要だから
なるほど、そう言われればそうだけど

次っ!


未支給の保険給付(遺族年金関係を除く)を受けるべき者の順位は、配偶者、子、父母、孫、祖父母、兄弟姉妹の順序による。

普通に考えれば、○(今までの私ならそう答えた)

でも!!前記のケースを踏まえまして、

かつ、「受給権者と生計を同じくしていること」が必要だからして、

ここは × だね


どんなもんだい、同じ手に二度も引っかかるかウシシ
今までのかぇるちゃんじゃないもんね~



正解 

なんでやねん!!そこは前提条件スルーかよっ

こういう種類の「なんでやねん!」が結構多い。

出題者の気分!?

ぐらいの趣を呈している。

深読みしなきゃならない問題と、深読みしなくて良い問題の見極めが難しい。

なんて言いつつ、この2問に関しては全部間違ったことになります

正解率0% ((((((バ゜⊿゜)ノ

何か腹立つわ~ストレス溜まるわ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押井守

2008年10月29日 | 映画(ネタばれ)邦画
近々公開?なのかな?の、「スカイ・クロラ」の番宣?(情報不確かすぎっ)

で、BS-hiで「押井守特集」をしてた。

いやぁ・・・薄々感じてはいましたが、半端ねえおたくぶり。

注:私的には「おたく」は賞賛に値します

ここまで極めると、マジすげぇ!

かぇる路線からはちょびっと逸れてるので、気になってはいるのですが、

もひとつ踏み込めない世界感。

「うる星やつら」の「ビューティフルドリーマー」は傑作だと思うのですが。

パトレイバー、アキラ、あたりの絵柄が・・・馴染まず(馴染めず)

今回のスカイ・クロラも、やはり絵柄が・・・・

と思ってたのですが、今回のメイキング?を観て、少々興味が湧いた。

「映画の9割は観客は知らないことで、徒労に終わる部分」

「その徒労部分にいかにこだわれるか」

なるほど、全くその通り。

コマ送りや静止画で観てるわけじゃないのだから、

「このシーンのここにこだわりました」

なんて言われても、もののコンマ何秒で過ぎ去っていくわけで・・・。

「でも、9割の徒労があるかないかで、観終わった後に残るものは確実に違う」

そ~かもしんないです。

その道のプロフェッショナルは、やはり半端ねぇよ!

「9割の徒労に命を削る」

押井さんに限らず、人生なんて徒労なしでは存在しないものでしょう。

でも、結果的に徒労で終わっても、その瞬間は輝くべき成果を夢見て進んでるもんで、

徒労と分かっていてなお進むというのは、強靱な精神の持ち主だよな~

そして、宮崎駿の脇にいるイメージだった、プロデューサー鈴木敏夫もいた。

この人、何者?

宮崎駿と押井守の接点を垣間見た気がして、興味深かった。

余談ですが、押井さんのはにかんだ笑顔がかわいかった。

風貌だけで見ると、宮崎さんより親しみが湧く。

性格も宮崎さんより柔らかい印象でした。

っていうか、押井さんて吉岡秀隆に似てる。

・・・・こんな目線で見てる人も少ないだろうけど(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄土産

2008年10月28日 | 旅行
ケン様が、社員旅行で沖縄へ旅立っておりました。

お土産リクエストは、やっぱりちんすこうとサーダアンダギーだよね~。

ソーキって何だろう?ソーキそばとは良く聞きますが、食べたことないな~

それにしても、サーダアンダギーをちっとも覚える気配なく旅立ちましたが、

きちんと買ってきてました。

そして、なぜかこんなものが



何ですか?(-_-;)

どうやら、カクテルを注文したら、こんなのに入って出てきて、

帰りにグラスだけお土産?でもらえたらしい。

記念?

ジョーズとシーサーがあったらしい。

そこはシーサーでしょう!!

しかも、このサメちゃん、生傷と古傷があるんだよね。

どういうストーリーを背負ってる設定なのでしょう?

っていうか・・・・これはいらんな~

ケン様は、「ペン立てにすれば?」なんて言ってますが、

入口の角度が微妙なので、頭落としてくれなきゃムリっす!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金プチ話

2008年10月27日 | 雑談(仕事・勉強)
最近、友人知人や職場、はたまた世間話?でも社会保険の話題になることが多い。

「ねんきん特別便」

というタイムリーな行事が行われてるからという理由も大きいと思われます。

社会保険は、知識の量が物を言います。

知識の量が物を言うのは、何も社会保険に限ったことではないと思いますが、

全国民が当事者という点で、その分野の人だけが知っていれば良いというものではないのがミソです。

お国は、形式的には処理してくれますが、個別的に、

「あなたはこうしたほうが良いよ、得だよ」

というところまではフォローしてくれません(マジで)

そこは、自分が判断して申し出なければならないのです。

そのためには、判断できるだけの知識が必要となってきます。

とは言うものの、社会保険というのは、ほんまに大変込み入ってまして、

おいそれと理解できるものではないのも事実です。

だから、少しでも気になった人は常日頃から情報収集したりしてると思うのですが・・。

この度の「ねんきん特別便」は、

「そんなの知らね~(国が勝手にやってくれるさ~)」な気にならない人に、

突然「ねんきん特別便」なるものを突きつけたわけで・・・、

そりゃ、頭の中は?マークだらけになるよね~┐( ´ー`)┌

とりあえず、中身を見ても、????。

疑問を感じるというか、のっけの段階で「なんのこと?」となり、

「今さらこんなこと聞けない」→「放置」てなことになると思います。

そんな時、私レベルの人に聞いてくるのかな・・・なんて思ってみたり

例えば多いのが、第3号被保険者の人が、

「私は旦那の社会保険に入ってるから、国民年金じゃなくて厚生年金のはず!」

という勘違い(意外と多いです)

厚生年金も国民年金の一部。

国民年金
第1号被保険者・・・自営業、フリーター、学生
第2号被保険者・・・会社員、公務員(第2号のみ厚生年金が国民年金に上乗せされる
第3号被保険者・・・第2号(会社員、公務員)の妻

という図式です。

だから、全国民が国民年金の加入者ということになるのです。

ただ、厚生年金は国民年金に上乗せ部分があるという意味で扱いを別にしてるだけです。
(正確には理由はそれだけではないけど)

で、第3号は厚生年金には全く関係ない人です。

なぜなから、会社員ではないから(上乗せ部分がないから)

「旦那と一緒なのに、なぜ上乗せ部分が無いの!?

とお怒りになる人もいますが

そもそも、第3号さんは掛け金ゼロで年金をもらおうとしてるわけで、

掛け金ゼロで上乗せ部分までもらおうとするのは・・・強欲というものです。

国民年金を払ってる人に怒られます。

しかも、旦那さんがいるから第3号になれるわけで、

旦那さんがいなければ、第3号にすらなれません。

第3号になれるってことは、大変ありがたい制度だと思います。

年金プチ話。

社労士勉強がてら、ちょくちょく織り交ぜようと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォルター少年と夏の休日

2008年10月26日 | 映画(ネタばれ)洋画
おじいさん2人と少年のひと夏のお話。

そだな~、思ってた感じ通りだったかな。
ライオンがめちゃかわいくて、泣かせる

そこが良い

おじいさん2人は、それなりにええ味出てたけど、

偏屈ってほど偏屈でもないし、変わり者ってほど変わってる感じでもないし、

むむむ?

って思った。

でも、見終わった感じは悪くなかった。

こういうストーリーが好きな人もいるだろう。

あ、恋愛モードはスナッチほどじゃないけど、私的には皆無レベルです

(★★★☆☆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食後のデザート

2008年10月25日 | 家事(料理)
そして、友人が手土産に持ってきてくれたデザート。

ハロウィン仕様のかぼちゃプリン。

この器代が商品代の何割を占めているのだろう?

なんて邪念がよぎった(^^ゞ

こういうちょっとした器だけで季節を感じることができるなんて、幸せだ。

これからのシーズン、いろいろ行事があるから、楽しそうだ。

四季を楽しみたいと思うようになるなんて・・・・

私も年とったな~(゜-Å)

友人と遅くまでおしゃべりして、まったりした夜でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーチー続き

2008年10月25日 | 家事(料理)
友人を招いてのホームパーチー第2弾!

先日のサングリアが思いのほかたくさん残ってたので、それを完飲計画

ケン様が社員旅行で旅立ってるので、その隙に

エビマヨ

イカのバジル焼き

かぼちゃコロッケ

アジフライサラダ←定番

エビ好きの彼女に合わせたかのように、今日もエビを実家からもらった。

最近、エビがよく獲れるのかしら?
イカももらったので、海鮮メニューになりました

友人も喜んでくれたようでよかった!

写真を撮り忘れてたので、友人に転送してもらいました(^^ゞ

いつもながら、友人の食べっぷりが気持ちよい。

めでたくサングリアも完飲

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現状報告

2008年10月23日 | 雑談(仕事・勉強)
社労士勉強、地味にやってます。


只今、闇期間中・・・

どうやら、しばらく暗闇での作業となるようです(T_T)

ここで説明します。

「闇期間」とは

・右も左も分からず、難易度も分からず、進んでいるのかどうかも不明の状態。

・本を読むが、片っ端から忘れていく
(あまりの忘れっぷりに、読む行為が時間の無駄にすら思える)

・過去問、解ける気配なし!

・到底合格できるとも思えず、試験のイメージすら湧かない。

・放り出したらどんなに楽だろうという悪魔の囁きが頻繁に聞こえてくる。


このような状態のことです。

簿記2級で3ヶ月、測量士補も3ヶ月の闇期間がありました。
この闇期間を抜けると、スッキリ

な感じで、問題が解け始め、勉強意欲もうなぎ上りになってくる。

そこにたどり着くまでが地獄の苦しみ

今回はどんだけの闇期間なのかしら?

不明。

不明ってとこが、苦しみが増す要因
いつか、光が見える日が来ることを祈る

「明けない夜はない」

のが、今のかぇるには信じられません

以上、報告まで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする