明日へかえる

2009.10. 6長女エリさん
2014.11.29次女ユイさん誕生♪
働くママかぇるのジャンプ力強化ブログ!

ソロ活女子のススメ4

2024年06月27日 | TV(ドラマ)

意気込んで観るドラマではないので、ついつい後回しにしてしまいます

いつでも止めれる、後が気にならないドラマ。

でも、面白いのです。

今回気になったのが、「ソロミュージアム」の回でのJKの発言。

本当に知りたいことは、簡単には知れないからね

早乙女さんも、「名言じゃね?」だと言ってたけど、確かに。

何でも検索検索の時代だけど、本当に知りたいことは分からないもの。

どこにどんな大学があるかは簡単に知ることができる。

でも、自分が行くべき大学はどこ?

いろんな職業がある。それがどんな仕事なのか、どういう会社なのかは知れる。

でも、自分が進むべき仕事は?会社は?

飲食店サイト情報があっても、いざ自分に合うお店は?

世の中のことを知りたいとは思うけど、とどのつまり本当に知りたいのは自分の事だよね。

そして、そこに関しては、誰も教えてくれない。

自分で手間暇かけて、失敗しながら、後退しながら、回り道しながら見つけるしかない。

AIやネットを駆使しても、直線的に最短距離でたどり着けない

選択肢が増えた分だけ余計迷ったりする気が

情報社会だけど、本当に知りたいことは簡単には分からない。

絶対分からないわけではないところがミソ。

あきらめなければ、答えに辿り着くことができるのです。

 

IKEAのフードコートにて。

手前のラザニアが500円ぐらい。

値段から期待してなかったけど、モチモチしてて美味しかった!

向こうのローストビーフ2千円ぐらい。

とにかく量が少なくないかい?

うーん。

ラザニアのコスパ最高

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世の中の縮図

2024年06月21日 | 雑談(社会問題)

会社で、ボランティアの一環で道路のゴミ拾いをしています。

年4回ぐらい、区間を区切って県道のゴミ拾いをします。

かれこれ10年間ぐらいしてるでしょうか。

この間、この区間にスーパーが出来たり、アパートが建ったりと環境も変わってます。

スーパーできたらゴミが増えるのかと思いきや、めっきり減りました。

従業員の人がゴミ拾いしてるのかしら?

この10年で、ゴミは減ってますね。

そんな中、唯一10年間減ることのないゴミがあります。

それは、タバコの吸い殻。

・・・何が言いたいかと言いますと。

10年で確実に喫煙者数は減ってると思うんですよ。

なのに、ポイ捨てされる吸い殻の量は減らない。

ということは、ポイ捨てしない人が禁煙してるってことです。

逆に言えば、今吸ってる人は、ポイ捨てする人ってことになるのです。

極論ではありますが。

私なりに、理由を考察もしてみました。

街では、喫煙スペースは減る一方です。

ポイ捨てしない人は、携帯灰皿を持ち歩く日々なわけですよ。

家に帰って捨てて、洗ってまた携帯。

面倒(ストレス)→電子たばこ(この存在は大きいと思う)

面倒(ストレス)→禁煙

の流れが予測される。

ポイ捨て派だけが、ストレスフリーで吸い続けている。

私の中では、たばこ吸ってる人=モラルの無い人

という図すら成立しつつあります。

もちろん、今でも携帯灰皿持ち歩く人もいるでしょう。

ですが、一括りにされるほどにポイ捨て派が目立ってるってことです。

道路のゴミ量でそれが証明されていますから。

本当に、ゴミ拾いというよりは、吸い殻拾いやがな!!ってレベルですよ。

清掃結果として、拾ったゴミを写真に収めるのですが、吸い殻は労力の割に映えません

まったく、何もかもが腹立たしい。

非喫煙者がタバコの吸い殻を拾わされるなんて、納得いかんぞ

たくさん税金払ってるんだから、ゴミぐらい拾えとでも思ってるのかしら?

腹の中をグツグツ言わせながらボランティアをしています。

道路は綺麗になりますが、私の心は汚れていってる気が

こんなささやかなゴミ拾いですら、こんなにも憤るのですから、

清掃業の人はいろんなマグマを抱えているのだろうなぁ・・・・。

心が広くないと務まりませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表裏一体

2024年06月19日 | 雑談(社会問題)

「おつかれ生です。」でおなじみのアサヒビールの新CM。

ガッキーから芳根京子ちゃんにシフトしてますね。

まだまだガッキーのイメージが強いですが。

で、このCMの演出がキモいと話題になってる。

 

「お父さぁん、いよいよ父の日だね」

 そう語りながら、ビール缶に何やらペンでメッセージを書く芳根。

「今日はお父さんにプレゼントがありまぁ〜す」

「じゃーん。フフッ! ここ、ここに注目して!」

 終始甘い声の芳根は、“お父さん目線”のカメラに向かって、ビール缶に書いた“おつかれ生です”という部分を指さす。

 

 

《あの「全お父さんの夢」みたいなCMマジで気持ち悪い。あのベタベタした話し方とか芳根さんに何させてんだよ!》

《オッサンのためのオッサンが作ったCMって感じ》

《こういう娘がいいんだよな〜って思っているのが透けて見える》

 

・・・・キビしっ!!!

そして、この記事を読んで、このCM制作に関わっている男性陣へ思いを馳せた

 

きっと、家庭では娘に塩対応されてるんだろうなぁ・・・。

職権乱用で願望発散させたんだろうなぁ・・・。

という声が聞こえてきます。

それがTVで流れて全世界に広がるという・・・。

いやいや、仕事でこんな黒歴史あります?

きっと、「こんな娘がいたらいいなぁ、萌え

と好意的に受け取られるという目論見だったのだけど、世間は甘くなかった

表現の仕事はかっこいいと思うけど、こんなことにもなるのだなと。

こわーーー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眩しい光景

2024年06月10日 | 子育て記

中学3年のエリさん。

中学最後の体育祭も無事終わりました。

東西南北の4軍で競います。

私も初めて観に行きました。

他の種目もそうだけど、どれも3年生メインて感じで、1,2年は添え物だね。

 

そして、何と言っても目玉種目は、3年生の応援合戦。

年明けから各軍で曲決めやダンスのミーティングを重ねていました。

「明日、軍会」

「今週の土曜日、軍会」

何度このセリフを聞いたことか

「順調に決まってるん?」

「まだ、何も決まってない」

「・・・・・軍会で何してるの?」

「あーだ、こーだ。」

どうやら、仕切る人がいないっぽい

 

誰と誰が揉めてた。泣いてた。怒ってた。

という話を聞くにつけ、

・・・・も、揉めとるなぁ~。

まー、そら揉めるよね

中学生だもの。

ワントップのリーダー的な子がすべて決めて後は従うパターンで揉める。

目立ちたい子が何人かいて揉める(←このパターンが一番揉めるよね)

ダンス特化型の子がいて、難度高すぎる振付で揉める。

 

でも、エリさんの軍だけは、唯一最後まで揉め事なく終わったらしい。

みんなで話し合って決めるという平和な軍でした。

問題点は、なかなか決まっていかないことかな

でも、みんなで集まることを楽しんでる感じで青春ですよね。

どの軍よりも軍会が多かったらしい。

1回も軍会開いてない軍もあったらしく、それであのクォリティは凄すぎん?

と思ったり。

見てて思ったのは、やっぱり結果より過程だなと。

エリさん達は、優勝できなかったけど、「この軍で良かった

と言い合ったらしい。

もう軍会が無いのが寂しいと嘆く男子もいたとか。

あー素晴らしきかな青春

それぞれ紆余曲折をへての応援合戦、どの軍も素敵でした

 

そして、中心メンバーで打ち上げをしたいと。

な、なるほど。

「中心」の線引きムズくない?

大勢での店での打ち上げは学校で禁止されてるので、個人宅でバーベキューするということに。

子供達は打ち上げを楽しみに中間テストを頑張り、晴れて開催されました。

男子もいるので、

何着て行こう。

何もって行こう。

と女子っぽいトークが繰り広がっておりました

持参したもの。

お肉が多くて、サイドメニューまで手が回らなかったみたいでほとんんど持ち帰ってきました

 

当日、少しだけ様子を垣間見ましたが、若い男子と女子が集まって

バーベキューという光景だけで、アオハル感が凄かった。

どんな会話をしてたかは分からんが。

こっちは、見てるだけでキュン補充できました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ざるラーメン

2024年06月07日 | つぶやきごと

ここ最近、何回かざるラーメンを食べてまして。

ざるラーメンて最近の食べ物だよね!?

昔は無かったよね!?

ここ数年で私の中の麺1位に君臨するのではなかろうかというざるラーメン。

素麺、うどんでは物足りない。

冷やし中華は具が必要やし、酸っぱいのを求めていないことが多い。

まぜそばは、2口ぐらいで良い

ジャージャー麺とか韓国人のソウルフードでしょ?高齢者いけるか!?

 

ざるそばは、ざるラーメンといい勝負だね。

ざるそばは、具がいらないけど、具が欲しい時に合わせる具がないのがね。

ざるラーメンは、具があってもなくてもイケてしまうというのが最大の魅力

あと、つけ麺系って飲み物いらないイメージないですか?

私、飲み物用意するのいっつも忘れる

なのに、食べ始めると、どの食事より喉つまることないですか?

それも、突然「水、水!!!」となるぐらい強烈に。

のど越しこんなにいいのになぜ??

 

夏バテの予感からか、最近は麺しか食べたくならない。

その傾向が年々ひどくなってきてる。

子育てに響くぐらい胃腸が老化してきてるぞ

子供よ。しっかり給食食べてきてくれ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CITY HUNTER

2024年06月03日 | 映画(ネタばれ)邦画

Netflilx で鈴木亮平で映画化されたのが話題ですね。

観ていないのですが、ぴったりな感じはあります。

シティーハンターは、アラフィフ世代にとっては、ルパンと並ぶ人気作品です。

私も、もちろん見てました。

30分ものも見てましたが、やっぱりスペシャル?と、劇場版は特別だったと思う。

子供だったので、記憶がおぼろげですが、たま~にある僚と香のラブが良いですよね。

コナンでいうところの、新一と蘭。

ドラえもんでいうところの、のび太とジャイアン(違う?)

あと、シティーハンターと言えば、やっぱり主題歌、挿入歌ですよね。

本当によく聴きました。

なんと、勢いでAmazonでCDをポチってしまいました。

 

な、な、な、懐かし過ぎる

音声だけのミニドラマが入ってるのですが、それを含め、懐かしい

このCD何回も聴いたよ。

あー、小比類巻かほる、懐かしい

そして、どの曲も懐メロ感が凄いのだけど、TMだけが現役感。(凄すぎる

「GET WILD」「STILL LOVE HER(失われた風景)」

あー、泣けるほどに懐か染みる

「ぼくらの七日間戦争」の「SEVEN DAYS WAR」が懐かしい(逸れた?)

 

海坊主とか、冴子とかも懐かしい。

小学生?中学生?時代、 あー、素晴らしきかな人生。

昔を懐かしんで浸る年齢になってきましたよ。

私も歳とったなぁ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする