明日へかえる

2009.10. 6長女エリさん
2014.11.29次女ユイさん誕生♪
働くママかぇるのジャンプ力強化ブログ!

何でも自慢になり得る

2021年09月30日 | 雑談(社会問題)

高齢出産した芸能人がヤフトピに載ってて、

子供とあとどれくらい一緒にいられるのか・・・

子供が二十歳の時の自分の年齢が怖い・・・

など、高齢出産にまつわる気持ちを書いてるのを

「分かる分かる」と思いながら見てた。

すると、コメ欄に背筋も凍るコメ発見

 

「高齢でも出産できたって自慢ですか?」

 

びっくり

私も高齢出産です。

高齢出産が自慢になることがあるなんて、1ミリも頭をよぎらなかった。

「大変やなぁ」

「頑張ったなぁ」

「凄いなぁ(いい意味ではたぶん無い)」

と、多かれ少なかれ、哀れみのこもった眼差ししか感じたことはない。

事実なので、仕方ない!と割り切って接すれば、周囲との壁もなくなることも分かってる。

要するに、自分の問題なのです。

自分さえ乗り越えれば、周囲はそこまで気にしてないことも分かってきた。

加害者は得てして悪意は無い。

被害者は被害者意識が高くなる。

今回の場合、被害者が、被害者ぶったことでなぜか加害者になってしまい、

さらなる被害者を生んだ。

私も、自虐的に高齢出産を語ることは多々ある。

身を切っての自虐で傷つく人がいるなんて、何て負のスパイラル

自虐言う方だって辛さはあるのだよ~

言いたかないけど、その話題を避けていると逆に意識してるようになるのがイヤで、

自虐になるのだよ(言ってて泣ける

いちいち考えてたら生きていけない。

けど、そう思うのは加害者の発想ですね。

加害者?いや!断じて私は加害者ではないぞ!

と言いたい。(それがすでに?)

無口になるしかない。

でも、そんなの面白くない。

昔、BIG3のゴルフで、英語話したらペナルティエリアというのがあった。

話さないという選択をしたら、確実に面白くない。

リスクを犯してでも話す勇気。

勇気?

口は災いの元だけど、話さなければそこで試合終了ですよね(安西先生)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン接種2回目終了

2021年09月24日 | 雑談(社会問題)

1回目は、翌日の腕の痛みのみの症状。

2回目。

接種日は何ともなく終了。

翌日は、1回目とほぼ同じ腕の痛み。

発熱とか、倦怠感とか、関節痛がいつくるのかとドキドキしたけど、

全く来なかった。

ただ、肩こりがひどく感じる。

それがワクチンと関係あるのかは不明(たぶん気のせい)

あと、一瞬寒気があった。

半袖だと寒い!と。

でも、9月後半ともなると、そんな瞬間もあるよね。

てなわけで、無事副反応もなく2回目接種を終えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CD

2021年09月22日 | 雑談(その他)

普段、あまりCDって買わないのだけど、最近購入したCD。

Editorial (CD+DVD) Official髭男dism 

前アルバム「Traveler」はめちゃくちゃ良かった、最高。

その前の「エスカパレード」も良かった、満足。

からの、「Editorial」

まだ、聴き倒してはないけど、前の2作に比べると衝撃は薄め。

これからスルメみたく染みてくるのかもしれない。

最初、「アポトーシス」からの「I Love...」の曲順が微妙と思ったけど、

3回ぐらい聴いたら、無音時間が効いてて良く思えてきた。

でも、やっぱり「I Love...」は1曲目かな。

 いや、聴けば聴くほどきっと染みてくるとは思う。乞うご期待!

DVDは、車で見る用。

「宿命」「115万キロのフィルム」が入ってなかったのが残念。

それは仕方ないのだけど。

そして、やっぱり「I love...」は上がる

 

Case (CD+ライブBlu-ray盤)   Creepy Nuts

クリーピーと言えば、「かつて天才だったオレたちへ」

この1曲がズバ抜けて耳に残るイメージで、他はどうだろう?

と思ってたのだけど、ここにきて、

「バレる」、「のびしろ」、「Who am I」

と、良いと思う曲がゾロゾロ出てきたので、アルバムを買ってしまった。

あと、クリーピーのライブはちょっと見てみたいと思ってね。

今のとこ、髭ダンよりクリーピーの方が良かった。

このアルバムは当たりやな。

「bad orenge」も良かった。

11曲中半分当たりなら、当たりでしょう!

そしたら、髭ダンも当たりやな!

 

BTS

完全にエリさんの趣味。

でも、聴くは聴くよ!

同じ系統だと、私はJO1の「REAL」という(曲)が好き。

ところで、JO1て、日本人なの?

韓国人だと信じて疑わなかったYO~

BTSは、毎日朝から晩まで姉妹でユーチューブで聴き倒してて、

私もうんざりするほど家内BGMとして聴かされてます

そんなに聴いてて、見てても、誰が誰か全く掴めず

エリさん:「この人が、世界一カッコいい人なのよ!

私:「えー世界一は言い過ぎ!もっとカッコいい人おるって!」

私では話にならないと、最近ではユイさん相手に、

エリ:「これは?」

ユイ:「キム・ソクジン!」

エリ:「これは?」

ユイ:「ミン・ユンギ !」

と映像を見て即答えるという特訓風景がウケる

しかも、一人につき名前何個あるの?

あのペットみたいなキャラクターの名前もあって、私、訳ワカメですよ

ちなみに、エリさん押しは、シュガ。

ユイさん押しは、グク。

だそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急性から慢性へ

2021年09月16日 | 雑談(社会問題)

エリさん小学6年生。

金管バンド部所属。

4年生から入部できる部活で、エリさんも4年生から入部。

目下、5,6年とコロナで練習がほぼできていません

楽器系は飛沫問題、屋内問題と、コロナ的にクリアできない問題多くてなかなか厳しいと思います。

しかも、えりさんが5年生になった途端、コロナ渦に入った途端、

顧問の先生が産休育休で、2年休職予定(ズコー)

その間、顧問の先生が補充されることもなく、普通の先生が交代で監視だけしてくれるシステム

もちろんコンサート系もずっと開催されておらず、披露する機会もないので、

それに向けて練習!とかもしていません。

みるみるクォリティもモチベーションも下がりました(親も子も)

現在も、練習は全くできず、できてもパート毎の小規模練習のみ。

全体練習は全くしてないと思う。

この2年間、新曲の楽譜を持ち帰るも、教える先生もおらず、練習もできず、

結局、去年の卒業コンサートは、今までやった曲で乗り切った感じでした。

今年も、去年やった曲で乗り切るしかない?

っていうか、エリさん3年間ずっと同じ曲しか弾いてない?

(通常は、1年で新曲3,4曲は練習する)

 

そんな中、私が最近感じてきたのが、テレビのニュース等で、

練習の成果を発揮する機会を!、演奏する場を!

というけれど呼びかけたりしてるけれども。

そして、実際披露する場を提供してたりもするけども。

いざコンサートがあるとして、

エントリ-しますか?と言われたとして、

「もちろん」と言いたいところですが、

実際弾ける曲あるの?

仕上がってるの?

練習できるの?

練習なしで出演できるの?

現状は、2カ月先のコンサートに申し込むことすらできない状態。

エリさんは、4年生だけ1年間、最下級生として練習しましたが、

今の4,5年生は、コロナ渦での活動しかしていません。

あまりにも活動しないので、4年生とかは運動部とかけ持ちしてる子が多いとか。

まぁ、可能だよね

エリさんの代の4年生での1年間の活動内容だけで、先生もいない中、

下級生に教えて、自分も自力でレベルアップするなんて、無理だよね

さらに、エリさんの代が卒業したら、どうなるの?

3学年分の素人集団になると思う。

先生が育休から戻ってくるから、そこから1からスタート?

部活としては、急性機能障害から、慢性機能障害になりつつある。

完治には相当な時間と労力が必要だろう。

今の、4,5,6年は犠牲者だと思う

小学校の部活ですらそう思うのだから、今の中学高校生の状況や心境を思うと苦しくなる。

コロナ世代は、頑張る機会を奪われた世代なので、

社会に出たら頑張れない子が増えるのかなぁ。

世間からはそう見られるのかなぁ・・・なんて思いました。

実際、私が学生だったら、「もうええわ・・」ってなったと思う。

で、学力は上がると思う。

みんな遊びにも行かず、部活もせず、勉強しかすることないもの。

コロナ前は、部活でヘトヘトでも、勉強して、友達とも遊びに行って、時間が足りない!!

だったけど、勉強しか選択肢ないからね。

勉強が嫌いという訳じゃなくて、単に勉強時間がとれなかった子は、学力めっちゃ上がると思う。

部活やめたらからって、その時間がすべて勉強時間にはならないとは思うけど、

全然違うと思う。

私も、テニスに費やしてた時間と労力を、半分取り上げられてたら、もっと勉強したと思う。

睡魔ですでに瞼が下がってきてる状態で机に向かって、必死に詰め込んでたからね。

よく言う、3年の夏から部活組の追い上げが始まるというけど、それが早まったということだよね。

単純に平均点は上がると思う。

どこで何を頑張るか、というだけのことで、部活がすべてではない。

勉強を頑張るならそれはそれで良いことなのかもしれない。

そういう意味では、基礎力はコロナがあろうとなかろうと変わらないのかもしれない。

でも、勉強以外の頑張る瞬間は、青春なわけで、人間形成なわけで、友情、団結、結束。

若さで没頭できる瞬間て必要なんじゃなかろうか?

やはり、ソーシャルディスタンスなんてものがあっては、青春は奪われるよね。

と思わずにはいられない。

エリさんを見ていても、こんな機能していない部活でも、部活のある日はイソイソと練習に行く。

何だか健気

「思いっきりやらせてあげたいな」と思わずにはいられない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1本シリーズ 読書編

2021年09月14日 | 

「どんな本が好きですか?」

「今までに読んだ本でどの本が一番面白かったですか?」

「おすすめの本は何ですか?」

この質問への返答シミュレーション。

 

今はエッセイとかしか読めていないので、学生時代、独身時代に読んだ本からになりますかね。

うーん。

漫画やコバルト小説を含めると難しくなってくるけど、いわゆるハード本と評されるものからということにしたら。

おススメする一冊は、

「後宮小説」  酒見賢一

これかな。

読んだのは、中学生ぐらいだと思う。

そこから酒見作品にどっぷりハマった。

コバルトっぽい感じと、三国志的な感じと、いろいろ混ざってギューンときた。

中国の後宮(大奥みたいな所)を舞台にした、ファンタジー歴史小説。

とりあえず、「世沙明」と書いて「セシャーミン」と読むあたりがティーンの心を掴んだよね

「江葉(こうよう)」は、響きが素敵で子供ができたらこの名前にしたいななんて思ってました。

すっかり忘れて全然違う名前を付けたけど

思い出してたらどうしたかな?

今見ても素敵な名前

名前だけでなく、紅葉は才女でとっても格好いいのよね

どちらが先かは分からないけど、この本を元に「雲のように風のように」というアニメも作られてます。

絵の雰囲気がジブリっぽくて、とても素敵な作品です。

この映画も相まって、私のボルテージ上がったよね。

そっか。中学生かぁ・・・・(遠い目)。

私、ませてたのかな?

変だったのかな?

確か「後宮小説」は当時ベストセラーでとても人気の高い本だったと思う。

でも、周囲に読んだ人いなかったなぁ

共感できる人も皆無でした。

でも、映像化もされてるし、ジブリ作品ぐらい語り合えても良さそうなもんだよね。

私は、隠れキリシタンのごとくアニメの話題とかは極度に表立っては避けてる超隠れオタクだった。

中学時代は、テニス部のスポコン女子でした。

華やかなグループの隅っこに生息しておりました。

今思えば、もう少し共感できる友達を探す努力しても良かったかなと。

いたのかな?

隠れてないオタク集団には入れない(それはどうしても無理だったのよ

隠れオタクを見つけるのは難しいよね。

そもそも隠れてる、(=隠してる)わけだからね

SNSも無い時代。

いや、あったとしても匿名に匿名を重ねて共感し合うという感じにはならないだろうね。

最終的には、共感したくもなかったのかも(何やねん)

一人で悶々と浸るだけで満足してたような。

思春期の謎は深いですね。

コロナ渦で、「読書でも」と思っている人におススメしたい本です 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きな映画1本!

2021年09月10日 | TV(その他)

「人志松本の酒のつまみになる話」で、

好きな映画は何ですか?と聞かれた際に出す一本についてという議題がありました。

この質問にどう返すかで、自分の評価が決まると思うと、

変に狙いすぎてイタくなる可能性があるので、結局はベタにいくのが無難。

という結論だったような。

番組では、ベタとして「バックトゥザフューチャー」「アルマゲドン」などが挙がってたような。

1本だけ。

しかも、最近観たやつでこれ面白かった!みたいなテンションでもない。

そこまで親しくない人との世間話で、「好きな映画って何ですか?」と聞かれた時の対応。

確かにムズい

同じく、好きなアーティスト、好きな本、好きな食べ物。

「1つだけ」という縛りがあると、途端にムズかしい。

その1つの選択で人となりが表現されるわけでしょ、そらムズいって~

でも、さらりと言えたらええよなぁ。

「え-----、ムズい。1つとか分からん!」

なんてのを延々言ってたら、

「こいつ、ほんまは映画とか見ない人なんじゃない?」

「実は、選べないんじゃなくて、知らないんじゃないの?」

「知らないのを知られたくなくて、ごまかそうとしてる?」

「そこまで必死に考えられるとひくわ~」

という人となりになってしまう!(被害妄想高め)

てなわけで、不毛にも好きな映画1本について、私ならどう答えるか考えてみた。

とりあえず、頭の中で5本ぐらい挙げてからの、絞り込み作業。

その5本を書くと、それこそ逃げ?になるので、ごちゃごちゃ言わず(すでに言ってるけども)

きっちり一発でスパーンといくで!!

 

「ホリデイ」かな。

ストーリー、音楽、胸キュン、ヒューマン、クリスマス、吹き替えの永井一郎と、

いろいろ推し理由あっての1本です!

これを選んだ私の嗜好、人となりも、いくらか表現できる作品ではないかなと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買わない宣言

2021年09月09日 | 雑談(その他)

関白宣言ならぬ、買わない宣言。

コロナ渦で、外出もしない生活なので、洋服とかも必要ないような気がします。

でも。

でも!!

時間があるからってネットサーフィンなんかしてると、

欲しくなっちゃうのですよねぇ

逆に、物欲マシマシ。

夏服は、デイリーTシャツとかをたくさん買ってしまった

秋冬コレクションが出始めて、またもやムクムクと物欲が・・・。

冬服はお高いので、ダメージも大きい。

そして、やはりこの冬も外出はなさそう。

なので、今年度の冬服は買わない!

という強い決意を文字にすることで、少しでも自分への戒めを

お口チャック!いや、財布チャック!

冬服買わなかったら、おそらく20万ぐらいの節約になるんちゃうかな?

勝手な試算

それだけ、冬物は1点が高額なのですよ。

もうすでに、いいなぁ欲しいなぁと思ったジャケット4万円。

ポチりかけましたが、何とか思いとどまりました。

先が思いやられる

後半戦、踏ん張ろう

 

何年も服を買ってないとかいう人いるけど、マジ尊敬

どうやったらそんな思考になれるのだろう?

その分のお金は何に使ってるのだろう?貯める一方?

何に楽しみを感じるのだろう?(失礼?)

人生楽しいのかな?(本当に失礼)

こんな風に考えてしまう私は、頭丸めてお寺で修行ぐらいしなきゃ煩悩無くならないな。

でも、自戒だけで何とかしてみせる!(それこそ、時短!省エネ!節約!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

適応力

2021年09月06日 | 雑談(社会問題)

コロナ前は、月に1回は、大型イベントが入っていた。

学校関係でいうと、

遠足(学校、保育所、学童合わせると各月ぐらいのペースであったような)

運動会、夏祭り、参観日、PTA、部活動イベント、講演会、

プラス、プライベートでの行楽(バーベキューとか、遊びに行ったり)、家族旅行、

やれ、出産のタイミングとか、どこで産んでもどこかに支障をきたしてくる感じでした。

今、これらが9割減状態で1年半が過ぎた。

おそらくあと1年か2年は続きそう。

これ、元に戻せるのかな?

もう、体が忘れてる?

記憶にない?

さらには、3年ともなると、記録もない?

ぶっちゃけ、中学、高校には、コロナ前状態を知る生徒、保護者がいなくなるしね。

小学校でも、バリバリPTA活動してた世代はいなくなる。

兄妹組が残っているかもしれないけど、下の子供の学年になると声高らかに活動するわけもない。

「知りません」「やり方分かりません」

で、無くなっていく行事めっちゃ多い気がする。

新たに生まれる行事もあるかもしれないけど、もう、あのギュウギュウ、密密な行事は、

たとえコロナが終息しても、復活しないんちゃうかな?

それぐらい、ソーシャルディスタンスになじみきってきてる。

人間の適応力は凄まじいと感心する。

そんなことができてしまうのだなと。

世界を変えることはできるのだなと。

戦争のない世界、いじめの無い世界、そんなの無理と思ってたけど、

やろうと思えばできるんじゃないかと思えてくる。

どれだけの覚悟と必要性を感じられるかだなと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマも佳境

2021年09月03日 | TV(ドラマ)

ナイトドクター 第9話

泣けた

岸くんが、本当にダメダメで、幾度となく、

「こいつは、本当にダメなやつだ」

と歯がゆくなるのだけど、だけど・・・・

不器用だけど、根は優くて、素直ってキャラがにじみ出てて、

応援したくなる。いつの間にか岸くんに釘付け。

やっぱ、岸くん上手いな~。

北村拓海より目がいく。

凄いな。

「東京MER」もそれこそ、ど派手な所は面白いけど、

ナイトドクターの方が泣けるし、言葉の使い方も繊細でグッとくる。

 

この出会いは偶然なんかじゃない。

私たちがしてきたいくつもの選択の上に、この出会いがある。

私たちの選択は間違っていなかったんだと思える。

 

ラストの語りがいつも素敵。

やっぱり、「東京MER」よりこっちが好みです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一寸先は闇かも

2021年09月02日 | 雑談(仕事・勉強)

仕事で、今までしたことのないようなうっかりミスをしてしまい、

「終わった

と思った。

どん底の気分で事後処理をしようと思ったら、奇跡的に、ミラクル的に、

そんなことある!?ってぐらいの蜘蛛の糸が下りてきて未然に防ぐことができた。

本当にギリギリ、マジ奇跡。

(これ、本当にいけたの?としばし呆然としたね)

感謝感激雨アラレ(古いけど許して)

思ったことは、余裕って怖いということ。

「こんなん、いつミスってもおかしくないよなぁ」と思いながら、

あくせく仕事してる時にはミスらなくて、余裕ある時にミスは出る。

気づくのがあと1日遅かったらアウトだったな。

そして、あと1日早く気づいてたら全くのモーマンタイでした。

どんな綱渡り?

私の仕事はデイトレーダーかよっ

とにかく、油断してたら一気にピンチになることがあるので気を引き締めよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする