明日へかえる

2009.10. 6長女エリさん
2014.11.29次女ユイさん誕生♪
働くママかぇるのジャンプ力強化ブログ!

鳥の巣

2021年01月26日 | つぶやきごと

 

ヒマだから?

鳥の巣箱を設置した。

じいさんが、巣箱を作り、

子供達が色を塗って取り付けた。

 

なかなか可愛い。

でも、えさ?

のつもりで入れたお米と砕いたバナナチップ。

多すぎでしょ?

てんこ盛り過ぎでしょ?

あと、穴小さすぎじゃない?

って聞いたら、

「これ以上大きかったらすずめが入る

 

入ったらダメなの?

何を望んでるの?

疑問は沸いたけど、モロモロ深くは突っ込まなかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼻マスクで失格

2021年01月20日 | 雑談(社会問題)

この事件?

いろいろ考えさせられた。

パッと見たら、

「6回も注意されて直さないのはアカンやろ」

ですが。

自分も子供を育てているので思うのですが、

今の学校社会と私たちが過ごしてきた学校社会は、全く別世界です。

10代という多感な時期の子供の思考は奇々怪々なのです。

そして、私たちの頃は、その奇々怪々を半ば強制的に「常識」の枠に入れるという教育を受けました。

でも、今の子供たちは、その奇々怪々が許容されます。

個性、多様性、という承認社会で生きている。

社会に出たら通用しないようなことでも、通用してしまう教育環境で育った。

学校、行きたくなければ行かなくてもいい。

給食、食べたくなければ食べなくてもいい。

強要されないのが当たり前。

あなたはあなたのままで良い。

みんな違ってみんな良い。

そういう世界感なのです。

 

このマスク拒否した子の親はどう思っているのだろう?

少なくとも、子供の特性は分かっているだろうから、

「人の言うことを聞かない性格なので、反発してしまったのだろう。」

「注意しても直らないので、もうあきらめている」

「そいういう子なので、それで退場させられたのは仕方ない」

「社会では通用しないということを学んでいくしかない」

もしくは、「拒否権を行使する権利もあるのだから、正しいことをした」

なんて容認派の親だったりして?

どちらにせよ、10代特有の「若さ」から出た、反抗心、反発心、論破したい衝動、自分の世界感、

から出た行動なのであれば、その代償は大きい

でも、何も強要されてこなかった社会で教育を受けてきたのなら、ある意味こうなるのも仕方がないような・・・。

自分の子供だって、「まさかそんなことはしない」とは思ってるけど、それだって分からない。

衝動的に、どんなへ理屈感情が生まれてとんでもない行動するかは分からない。

押さえつけることを良しとされていないのだから、ある程度「許容」という名の「あきらめ?」

を持つよう大人が一生懸命学習している。

子供も不幸だし、親も不幸だなぁ・・・・

自由は、不自由やで~ by朝ドラ「スカーレット」

 

なんて思ってたら、蓋を開けたら49歳男性!?

何度注意しても、「これが僕のマスクの付け方です」と指示に従わず、

挙句、トイレに籠って警察沙汰!?

なんじゃそら!!!

私が真剣に考えた時間を返してくれ

 

なんて思いましたが、まぁいろいろ考えたことは間違いない。

自由教育を受けた現代の若者はみんな言うこと聞いていた。

押さえつけ教育を受けたであろうおっさんは言うことを聞かなかった。

受けた教育ではない。

個人の問題ということか

 

やっぱり、いろいろ考えた私の時間を返してくれ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時計

2021年01月19日 | 雑談(仕事・勉強)

ユイさんは、4月からピカピカの1年生になります。

先日、保育所の先生から、

「時計での時間の見方ってお家で言ってますか?」

「何時、だけでも慣れておく」

ことをやんわり言われました。

エリさんの時にもおそらく言われたのでしょうが、私、普通にスルー。

エリさん自身も、時計や時間への関心、興味が1ミリもなく。

小学校になっても、時間、分かってなかったはず。

本人も、みんなの動きに合わせて動くことで対応してると言い放っておりました

結果、5年生の今になっても時計、時間に関するイメージが微妙。

時計なんて、大人になって分からない人なんていないのだから、

遅かれ早かれみんな分かるようになる!

と思ってました。

でも、その「いつか」が中学生では遅いこと。

小2ぐらいで感覚を掴んでいないと、テストが0点なんてことになるのです。

それを気にしなければ良いのですが、さすがに気になるでしょう

ということに気づいた頃には、事態は深刻。

いつかではダメなのです。

明確に小2までには!なのです。

 

時計の説明って、とっても難しい。

長い針、短い針をクリアしてからの1時間が60分で、

長い針が3の所は15分、6は30分。

あげく、12時は0時となることもある。

○分前、○分後も、12をまたぐと・・・・

時計って、こんなに複雑なものでしたっけ?

これを、小2で突然、一気に詰め込もうとしても、山動かず。

 

分かる子は、何の説明も無く、理解するらしい。

それが普通だと思っていたのですが、今や、

「そんな天才おる!?」

ぐらい、私にとっては難題なモノとなりました

 

その教訓を生かして、エリさんの時は聞き流していましたが、

ユイさんでは、保育所の先生の「時計」のワードに敏感に反応

大事なのは、日々の積み重ね!!

だと分かってはいるのですが、これがなかなか

親のやる気、根気が問われます。

ユイさんの時計問題や、いかに。。。。

本人の能力、親の努力が問われます(壮大)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼鏡とマスク

2021年01月18日 | つぶやきごと

マスクをつけていると、眼鏡がくもる。

くもり止めクロスとか、くもり止めジェル?とか使ってますが、

その瞬間はくもらないけど、すぐにくもる。

そして、他人と話す時に限っては、タイミングの問題なのか、いつもくもってる気がする。

もう、それはそれは、激しいくもり方で、

眼鏡を外すか、マスクを外すかの選択を迫られるぐらいのくもり方。

で、いつも眼鏡を外して話をしています

これ、まぁまぁ恥ずかしい。

相手の人は、口に出さずとも、「あー」と察してくれてると思うのですが、

その察してくれている感じが恥ずかしい。

そんな中、最近気になってるマスクがある。

西村大臣がつけているマスク。

ボートマスク。

鼻と顎を覆ってしまうタイプのマスクで、飛沫防止にもなるし、

構造上、眼鏡もくもらない?

普通のマスクだと、すぐに鼻が出てきてしまって、いちいち上げる作業が必要なのですが、それも防げそう。

気にはなっているのですが、いかんせん店頭で見かけない。

ネット検索しても、お洒落なものは2千円ぐらいする。

というわけで、重い腰を上げるべくキットを注文。

2千円ぐらいのキットで8個ぐらい作れる感じ。

とりあえず、がんばって、2個作りました。

作り方は、普通のマスクよりやや複雑。

まだ長時間使ってないのですが、良い感じです。

口に張り付く感じが無いし、息をするのも話すのも楽。

鼻も顎もすっぽり覆ってくれるので、見た目も安心なイメージを与える。

とりあえず2枚使ってみて、調子良ければ量産しようと思います。

子供用も作ろうかなと思ったのですが、エリさんは拒否。

ユイさんは、普通に受け入れています。

ユイさんは素直で愛いヤツです

自分用マスク2枚、子供用マスク4枚作ったら、どっと疲労が押し寄せたので、

これでしばらく様子を見ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平日のおひとり時間

2021年01月15日 | つぶやきごと

平日に、半休とって美容院行こうと思ってましたが、

ふと思い立って、1日休みをとりました。

午前中に美容院をすまし、買い物してお昼に帰宅。

録音していた乃木坂のオールナイトニッポンを聞きながら、

布団を干して、やろうやろうと思って後回しになっていた、

車の掃除、子供達の洋服の整理、自分の洋服の整理、洋服のネーム付け。

部屋の掃除、学校関係のプリントや宿題のチェック、夕飯の下準備。

普段は時間的に余裕がなくて作れない、ストック用のハンバーグとコロッケも作った。

合間には、珈琲とおやつを食べながら、ヨシケイの注文書もチェック。

午後3時には、洗濯物を取り込み、洗い物も終了。

午後4時に長女が帰宅。

余裕のお出迎え。

宿題、勉強に付き合って、次女をお迎え。

帰宅後、スムーズに夕飯、寝るまでもスムーズ。

いつものドタバタ、キーキー、ギャーギャーが無く穏やかに就寝。

結論。

ワーキングママには、平日に1日休みが必要。

その昔、車のディーラーに勤めていた頃、私は営業ではなかったので、土日休日だったのですが、

ご存じ、営業は水曜がお休みでした。

土日出勤でかわいそう。

と思っていましたが、ワーママにとっては、土日旦那が子供の面倒みてくれるなら、

土曜出勤して、日・水休みでもいいのではないか?

そして、怒られるかもしれないが、いや、絶対に怒られますが、

毎日が休日の世の専業主婦は、どんな生活してるのかしら?

1日でもこんなにありがたいけど、これも毎日だとありがたみが薄れるの?

専業主婦も大変なの

というのは、理解できますが、やっぱり日常に余裕はあるよね。

でも別の悩みも出てくるか・・・お金問題とか、社会復帰問題とか。

隣の芝生は青く見えるということなのでしょう。

隣の?専業主婦生活にお邪魔してみましたが、「いいなぁ」って思いました!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お風呂のリフォーム瞑想中

2021年01月13日 | つぶやきごと

我が家は、築10年の中古物件を購入しました。

壁紙や玄関ドアなど、必要最小限のリフォームで入居。

今、築17年ぐらいかな?

お風呂場が微妙なことになってきました。

特にドア。

カビがどんなに強力なジェルでも除去できず、プラ部分のひび割れもひどくなってきてます。

築12年の点検時に、ドアだけ交換してほしいと言ったが、ドアだけというのは割高だと。

どうせならもう少しこのまま頑張って、ユニットまるごと交換したほうがいいと。

なるほど、なるほど。

で、ここ1年ぐらいで、ユニットまるごと交換熱が高まってきた。

でも、考え出すと、工事する1週間くらいの間、お風呂が利用できない?

これ、マジ困る

銭湯生活?

我が家は子供も旦那も何なら私も、朝風呂に入る。

これがない生活は厳しい。

しかも、これから子供も大きくなり、お年頃になってきたら、ますます厳しくなりそう

朝風呂、朝シャン、三昧。

いける!と思ったけど、購入時に思い切ってリフォームしとけば良かった

新築、中古、リフォーム、いずれも後からプランは断固NOですね

やるなら、入居前に、やりきっておくべし!

とりあえず、風呂場のリフォームは春秋だよねぇ。

夏冬はないな。

あと、連休中とかで工事してほしい。

願わくば、旅行中に工事してもらって、帰宅したら完了しててほしい

 

とは切望しますが、現実的に、業者にも休日出勤してもらうことになるし、

「朝風呂入りたい」

なんて理由で無理は言えないかなぁ。

 

なんて、瞑想。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒豆マフィン

2021年01月12日 | 手作りパン・菓子

おせちの残りの黒豆入りマフィン。

というレシピを発見

おせちの残りというコンセプトと、黒豆マフィンという

いかにも間違いなく美味しそうな響きが素敵すぎる!

そんなシャレオツなもの・・・・作ってみたい

作ってみました。

久々に作ったマフィン。

しっとりしててなかなかの美味ぶり。

朝ごパンにぴったりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けました

2021年01月07日 | 雑談(その他)

明けましておめでとうございます。

玄関のみ、新年仕様。

年末年始は引きこもり生活でした。

化粧もせずに断捨離、掃除に明け暮れておりました。

のですが、子供部屋、リビングと山のような不燃を捻出した後、

台所掃除のみ気乗りがせず・・・・、どうせすぐ汚れるし・・・・

なんて後回しにしてましたが、

最終やっつけました!

換気扇の中はやっぱりギトギトでした

あのネチネチした油の処理、イヤだよね~

スッキリしました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする