goo blog サービス終了のお知らせ
I LOVE HARLEY! の独り言
CATEGORY
モブログ
(81)
ハーレー
(528)
ロイヤルエンフィールド
(10)
映画
(94)
食べる
(326)
トレーニング・ダイエット
(638)
暮らし・生活
(454)
バイカー・カズ
(1)
マンスリー・ダイジェスト
(33)
Weblog
(41)
Harley-Davidson Webring
前へ
一覧
次へ
ランダム
RECENT COMMENT
flhsakai/
ハーレー君退院帰宅
小っちゃいハーレー乗り/
ハーレー君退院帰宅
flhsakai/
霧立峠・三国峠・日勝峠
ちっちゃいハーレー乗り/
霧立峠・三国峠・日勝峠
flhsakai/
お手入れ
Unknown/
お手入れ
茨戸のマサ/
富良野、狩勝・日勝峠
flhsakai/
思い出のジャンパー
ちっちゃいハーレー乗り/
思い出のジャンパー
モノシリ沼の管理人/
ノースフェイス ブルックスレンジ
CALENDAR
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
COUNTER since 12.oct.09
TODAY
ENTRY ARCHIVE
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年01月
2024年12月
2024年09月
2024年07月
2024年05月
2023年12月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年04月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年01月
2011年11月
2011年08月
2011年05月
2011年04月
2011年01月
2010年12月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
RECENT ENTRY
ショップツーリング「増毛の食堂 南ん家」
日勝峠・狩勝峠
当別・厚田ちょい乗り
大雪ダム・三国峠・タウシュベツ川橋梁
積丹半島から洞爺湖・支笏湖
霧立峠
池田町「旅宿&喫茶 道楽 Do Luck」
DGR 2025 SAPPORO
初回点検
ブログのお引っ越し
RECENT TRACKBACK
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
丸坊主
暮らし・生活
/
2008-11-02 19:58:42
本日、1月12日以来、約10ヶ月ぶりに、散髪してきました。
今回は丸坊主です。
しかし、10ヶ月経つとこんなに伸びるんですね。
初めは左端の写真(1月12日)と同じようにしてもらうつもりでしたが、できあがりがちょっと違ったので、丸坊主にしてもらいました。
これだけ手間を掛けて貰っても、料金1000円と超お得なお店でした。
今度はこの写真を持って行きます。
やはり、丸坊主は良くないですね。
でも、3日もすれば慣れちゃいますね、本人も見る方も。
コメント (
4
)
|
Trackback ( )
«
ラスト・ラン?
「レッドクリ...
»
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
走ったんですね!
(
don
)
2008-11-02 22:02:49
ガソリンタンクのキャップが?でも、対処も色々とブログを拝見するとすばやくしかも、的確ですね!
俺は出来るかなぁと思いながらいつも読ませてもらっています。今シーズンも終わり!また来シーズン!そう思ってこれからはメンテナンスですかね!
丸坊主!いいじゃないですか!
楽ですよね!俺なんかスキンヘッドですから、毎朝電気カミソリで剃るのに15分はかかりますよ!
DONさんへ
(
flhsakai
)
2008-11-03 00:02:50
そうなんです、最後のあがきで走ったんですよ。
これで、納得して今シーズンを終えることができます。
10月一ヶ月間乗れなかったので、そのまま終わったら消化不良でしたからね。
区切りをつける意味でも、ラスト・ランと意識して走っておきたかったんですよね。
タンクキャップは、給油後締め方が甘かったですかね。
走行中は、ちょうどメガネのの視界から外れたところにタンクキャップがあるので、気が付かなかったんですね。
意外にあんなものが飛んでいっても気が付かないものです。
大体、そんなこと想定してないですよ。
でも、今までも想定外のトラブルを経験して、装備品が増えてきたわけです。
おかげで助かったことが何度かあります。
まぁ、帰らないわけにはいかないので、何とかなりますよ。
トラブルに対処できれば何よりですが、トラブルが起きない様にしておくのが一番です。
あまり気にすると、サポートカーが一緒じゃなきゃ走れなくなっちゃうから、心配もそこそこにしています。
冬は寒いので、毎年、メンテは雪が解けてからです。
これから春まで長いですね。
来春のメンテ上手くいくと良いですね。
楽しみですね。
さて、冬は何をして過ごしましょうか?
メンテナンス重視
(
ム~ラ
)
2008-11-03 14:57:23
慣れると楽ですよねー
僕の場合はぴちょん君みたいに坊主やや伸びつむじグラデーションなんで、注文を細かくしないと同じ形が維持出来ないです。
10ケ月でそんなに伸びるんですね…(οдО;)
ム~ラさんへ
(
flhsakai
)
2008-11-03 22:49:05
前回のような頭にした時は、丸坊主にすれば良かったと思ったし、今回は前回のような頭にしたかったと思いました。
優柔不断なんですね。
札幌は、明日4日、初雪が降るらしいです。
一昨日、乗っておいて良かったぁ。
その後、エンジンはどうですか?
組み直しました?
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
MY PROFILE
goo ID
flhsakai
性別
都道府県
自己紹介
札幌のハーレー乗りです。
ホームページもよろしくね。
メール
flhsakaiharleydavidson
@yahoo.co.jp
BOOKMARK
I LOVE HARLEY!
ホームページはこちら
HatenaBlog
引越し先です。
2025年 走行ルート
2025年の走行ルート図です。
2024年 走行ルート
2024年の走行ルート図です。
2023年 走行ルート
2023年の走行ルート図です。
2022年 走行ルート
2022年の走行ルート図です。
2021年 走行ルート
2021年の走行ルート図です。
2020年 走行ルート
2020年の走行ルート図です。
2019年 走行ルート
2019年の走行ルート図です。
2018年 走行ルート
2018年の走行ルート図です。
2017年 走行ルート
2017年の走行ルート図です。
2016年 走行ルート
2016年の走行ルート図です。
2015年 走行ルート
2015年の走行ルート図です。
2014年 走行ルート
2014年の走行ルート図です。
2013年 走行ルート
2013年の走行ルート図です。
2012年 走行ルート
2012年の走行ルート図です。
2011年 走行ルート
2011年の走行ルート図です。
2010年 走行ルート
2010年の走行ルート図です。
2009年 走行ルート
2009年の走行ルート図です。
2008年 走行ルート
2008年の走行ルート図です。
記事中掲載リンク集
備忘録
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
おすすめブログ
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
俺は出来るかなぁと思いながらいつも読ませてもらっています。今シーズンも終わり!また来シーズン!そう思ってこれからはメンテナンスですかね!
丸坊主!いいじゃないですか!
楽ですよね!俺なんかスキンヘッドですから、毎朝電気カミソリで剃るのに15分はかかりますよ!
これで、納得して今シーズンを終えることができます。
10月一ヶ月間乗れなかったので、そのまま終わったら消化不良でしたからね。
区切りをつける意味でも、ラスト・ランと意識して走っておきたかったんですよね。
タンクキャップは、給油後締め方が甘かったですかね。
走行中は、ちょうどメガネのの視界から外れたところにタンクキャップがあるので、気が付かなかったんですね。
意外にあんなものが飛んでいっても気が付かないものです。
大体、そんなこと想定してないですよ。
でも、今までも想定外のトラブルを経験して、装備品が増えてきたわけです。
おかげで助かったことが何度かあります。
まぁ、帰らないわけにはいかないので、何とかなりますよ。
トラブルに対処できれば何よりですが、トラブルが起きない様にしておくのが一番です。
あまり気にすると、サポートカーが一緒じゃなきゃ走れなくなっちゃうから、心配もそこそこにしています。
冬は寒いので、毎年、メンテは雪が解けてからです。
これから春まで長いですね。
来春のメンテ上手くいくと良いですね。
楽しみですね。
さて、冬は何をして過ごしましょうか?
僕の場合はぴちょん君みたいに坊主やや伸びつむじグラデーションなんで、注文を細かくしないと同じ形が維持出来ないです。
10ケ月でそんなに伸びるんですね…(οдО;)
優柔不断なんですね。
札幌は、明日4日、初雪が降るらしいです。
一昨日、乗っておいて良かったぁ。
その後、エンジンはどうですか?
組み直しました?