クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

犬と猫

2019-12-10 20:18:53 | 鳥 生き物

番外編で猫ちゃんと、ワンちゃん載せました。

ただ猫ちゃんと、ワンちゃんを載せただけなので、お花好きの人はつまらないと思います。
スルーして下さい。


トルコは野良ちゃん猫と、野良ワンちゃんがいっぱいいました。


ホテルを出たとき、すぐ側に大きな野良犬が2匹いたんです。
野良犬なんて見たことなかったから、ちょっと怖かった。
犬も猫も大好きだけど、触って噛みつかれたり、病気になったら困るので側まではいかなかったです。

でも少し経ったら分かりました。
ここの野良ちゃん達は、とても大人しくて、街の人達、皆で暖かく見守っているようなんです。
エサも不自由してる感じがなかったです。

とりあえず猫ちゃんとわんちゃんの写真ばかりですが、良かったら見てください。




車の上で・・・












何で肩に乗っているんでしょうね~。
私がビックリして見たら、お兄さんがニコッと笑ってくれました。



猫ちゃんや、ワンちゃんの写真ばかり撮っているので、側にいた人がビックリしてました。
景色を撮らないで、野良ちゃんばかり撮っているからです。


ワンコは大型犬ばかりで小さな犬は見なかったです。




この子も首輪してます。








野良ちゃんのようだけど、首輪してる子や、鑑札らしきものをつけている子がいました。




ピンボケだけど、駅で撫でてもらっているワンコ。


これ、どうもカラスみたいなんです。
日本のカラスと違ってグレー部分が多いんです。


後ろ向いている白いのはカモメで側が海なので、カモメもいっぱいいました。


こちらはドイツで見たワンちゃん。

飼い主さんと一緒に歩いているワンちゃん達をいっぱい見ました。

猫ちゃんは、1匹も見なかったです。
















これは娘に送ってもらいました。
ラブちゃんを撮れなかったら娘が写真撮っていたからです。
フラットは見かけなかったな~。


ここは宮殿の外のクリスマスマーケットだと思います。




こっちはリースやツリーなど色々ありました。

旅行中、カメラをぶらさげている人をほとんど見かけないんです。
昔、カメラをぶら下げている人は、ほとんど日本人だと言われてたことががありますが、
全部で見かけたのは、外人さん5人位でした。

スマホで写真撮っている人は沢山いました。
スマホの写真も今はとても綺麗だから、それでなのかな~。

先日、旅行の記事を載せた時から、左サイドバーが消えてしまいました。
プロフィールから全てです。
一大事だ~、色々検索しても分からなくてどうしよう・・・
PC音痴だしね~

でもこのままだと困ってしまうので、それでもせっせとで検索したら
消えたのではなく一番下にあるという記事を見つけました。
カーソルを記事の一番下に下げていったら、ありました。
チョッとホッとしたけど、毎回下まで下げるのって大変だし、他の人も困るとと思って
さらに検索したら、gooブログの記事を書くときに、中央に記事を載せるので
文字色の左隣2つ目の中央の所を使って記事を書いているのですが、
最後の<・・・>を消してしまっていたのが分かりました。
それで書き足したら、元に戻りました。
この文章を書いている所で<・・・>この部分の・・・の所を同じように記事を書き込むと
プレビューを見たら、今度は少し下がってしまったから、・・・にしました。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旅行 2 | トップ | ポリキセナ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kei)
2019-12-10 22:22:49
ベルママさん、岩合さんみたい。
景色じゃなく猫ちゃんやワンコをカメラで撮っているから、プロのカメラマンに間違われなかった?
日本でも観光地でカメラを持っている人少なくなりましたね。
スマホの時代なんですね。
スマホもパソコンもよくわからないで使っているから、いつもと違う画面になったりすると、慌てますね。
そして、いつもと変わらない使い方をしているのに、何故変わってしまったのか不思議に思います。
知らないで、触っちゃったとかいうの、一番困るわね。
覚えのないものを修正するのは、ほんと難しいです。
返信する
こんにちは~ (バディ)
2019-12-11 15:40:13
大型犬がこんなにウロウロしてるんですか・・・
日本では見かけないのでビックリ!です。
どの犬もおとなしそうですね^^
皆さんが餌をあげているのかなぁ?
痩せている子もいないようですが^^
わんちゃん好きは気になりますね

リース欲しいなぁ~と思ってました。
海外ではこんな風に売ってるんですね。
返信する
kei さん こんばんは。 (ベルママ)
2019-12-11 17:45:44
野良ちゃんの写真にコメント有難うございます。
私はバカがつくほど動物が好きです。
こう言う光景は初めてなので不思議な感じがしました。

そうなんですよ。
消えちゃったと思ってあせりました。
4日間位、サイドバーがなくて、どうしちゃったんだろう?って、なんとか復旧させなくっちゃ。と思って
「gooブログ サイドバーが消えた。直すにはどうしたらいいか?」こういうのを少しづつ違っていれて検索したんです。
それで読み進むうちに、もしかして。と言うのがあったので、それをしたら直ったんです。
その時の嬉しかったこと・・・
PC音痴は大変です。
返信する
バディさん こんばんは。 (ベルママ)
2019-12-11 17:51:31
ねぇ、犬がこんなにいたら気になりますよね。
しかも大型犬ばかり・・・
やせてないです。
どの犬も穏やかな感じがしました。

トルコは露天のパンやさんが沢山出ていて、翌日、売れ残った沢山のパンがビニール袋に入って、ゴミ箱にかけてあるのを見ました。

でもワンコ達は食べてなかったけど、きっと皆がワンコにも猫ちゃんにも餌をあげているんだと思いました。
そのパンなどは、カモメとカラスが食べてました。
返信する
イワゴウさんみたいです。 (あずきママ)
2019-12-13 15:00:57
ベルママさん、写真家みたいです~。
愛情がある方が撮ると素敵な写真になりますね。
イケメンのお兄さんと猫の写真がお気に入りです~~(邪な気持ちですね)

ワンちゃんはさすがにちょっと怖いですよね。
日本では野良犬いなくなりましたものね。
お国柄なんですね~びっくりです。

ツートンカラーのカラス、面白いですね。
調べてみたらヨーロッパにいるるみたいですね。
日本にも白黒のパンダガラスがいるみたいですよ。
知らないことってまだまだいっぱいありますね。
返信する
あずきママさん こんばんは。 (ベルママ)
2019-12-13 18:26:21
あきれかえるでしょう?
バカですよね~。
見ていて可愛いんですよ。

イケメンお兄さん、肩凝らないのかしらね~。
若いから心配ないですね。

パンダガラス・・・
えぇ~私、遅れているね~。
今、検索してみました。

そしたら、コクマルガラスって言うんだそうですね。
初めて見ました。
一つ利口になりました。

それでね、パンダガラスで検索したら、カラスが上野動物園のパンダの毛を口ばしで、
つついてひたすら抜いている動画が出てきて見入っちゃいました。
パンダは全く気にもせず、抜かれている間もひたすら竹うを食べたり寝たりしてました。
カラスは、その毛を巣つくりにつかったいるみたいです。
返信する
Unknown ()
2019-12-13 21:03:04
こんばんは。

海外のワンちゃん猫ちゃんの写真楽しいですね^^
ベルママさん、お写真たくさん撮られるから整理が大変だろうなっていつも思います。
お疲れが出ませんように。。。

猫ちゃんは、よく岩合さんも撮られるけど、ワンちゃんが普通にいるというのはちょっとコワイ感じがしますね。
ワンちゃんに罪はないけど、病気とかは大丈夫かなと思ってしまいますね。
その点に日本には野良犬はほとんどいないようですけどね。
でも、アマミノクロウサギが野犬にやられてるようだと少し前に何かで見ましたが。。。

猫ちゃんは、世界のいろんな国でも同じようにたくさんいるんですね。。。
人間はその土地土地のいろんな言語で話すから、よその国へ行くととまどってしまうけれど、猫ちゃんはどこの国へ行っても生きていけるってことですかね(笑)
返信する
菫さん こんばんは。 (ベルママ)
2019-12-13 21:53:29
猫ちゃんも、ワンちゃんも大好きだけど、やはり野良ちゃんだと病気とか心配ですものね。

ワンコは特に大きいし、数匹一緒にいたので、やはり恐かったです。
ムツゴロウさんだったら、きっと撫でていたかもですね。

>アマミノクロウサギが野犬にやられてるようだと少し前に何かで見ましたが。。。
私もニュースで見ました。

何県だったか忘れましたが、公園に野良ちゃんが何頭もいるのを、やはりニュースで見ました。
可愛くても野犬は恐いです。

猫ちゃんは、どこの国へいっても大丈夫でしょうね。
ワンコも最初は言葉が違って考えるだろうけど賢いからすぐ慣れます。
そういえばTさん家と同じ猫種のメイクーンが、ノルウェーで雪を被っているのネットで見たけど可愛かったです。
返信する

コメントを投稿

鳥 生き物」カテゴリの最新記事