goo blog サービス終了のお知らせ 

クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

薔薇と葉ボタンです。

2022-11-27 16:50:49 | 薔薇

薔薇と葉ボタン載せました。

 

「ポールセザンヌ」

今年、挿し木苗を頂きました。

立派に咲きだしました。綺麗ですね~。

 

「微笑み」

これはもう何年も前ですが、やはり頂いたものです。

今年、何回か咲いてましたが写真撮り忘れていて今、また開花中です。

この鉢の中にカタバミが入り込むのですが、茎自体が短くて葉も下の方にあるから

なかなか取れないんです。

取っても取っても出てくるんです。

可愛いです。

 

「ミスティパープル」

 

 

ちょっと花びら傷んでます。

何とも不思議な色合いが好きなんです。

他にも蕾がついているから、綺麗に咲いたらまた、載せますね。

 

「デンテイベス」

何度もよく咲いてくれてます。

 

前回咲いた時、花瓶にいれてたので載せました。

 

これは前回載せたハボタンですが、チョット窮屈になってきて

茎も上へと上がって来てるので、こちらは一回り大きな鉢に植え替えました。

 

少し、ゆったりしました。

 

それでまた葉ボタンをお迎えしてしまいました。

小さな葉ボタンで、4個入りポット苗が298円。

それを4個購入。

 

バラバラにして中心に赤黒いのを一つ入れたけど鉢が大きすぎてスカスカだ・・・

 

こっちもバラバラにして植えたけど、どうするかな~

中心のお花を買いそびれて今の所、空いてます。

寄せ植えが苦手で上手にできないので、少し大きめのハボタンを一つ入れようと思ってます

二つの鉢が大きすぎて隙間だらけだから翌日一まわり小さい鉢に植え替えました。

 

一回り小さな鉢に植え替えたけど、まだ隙間が沢山あります。

まだ土になじんでないですが、とりあえず・・・

寄せ植えが上手な人は、この隙間に色々な花や葉を植えると思うんだけど

私はどうも上手くできないです。

 

完成!

こちらも・・・

こっちは中心にベインのハボタンを入れました。

要するに、ハボタンだけを植えこみました。

芸がないですね。

でも薔薇のような感じのハボタン大好きです!

 

これでなんとか寒い冬を楽しませてくれますね。

 


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビオラの挿し木 | トップ | 球根類です。 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ともわい)
2022-11-27 19:53:00
こんばんは。

バラ、綺麗に咲いてますね。まだまだ元気みたいですね。

先日のハボタン、順調に育ってますね。
最近購入して無いですが、ハボタン濃い色を購入することが多いですでも、赤いハボタンと組み合わせると白も綺麗で良いですね。

小さな4個入りポット苗のハボタンも購入されたんですね。
組み合わせを考えながら色々と試すの楽しいですよね。
綺麗なハボタンの寄せ植えで冬の間も楽しめそうですね。
返信する
こんばんは (あずきママ)
2022-11-27 20:09:15
バラ、暖かいのでずっと咲いてますね。
デンティベスかわいいですよね。

葉ボタンの寄せ植えは失敗なしですよね。
リースとかも素敵だなと思うんですが、春先に伸びてきちゃうのが嫌であんまり私は植えないんですよ。
でも寄せ植えに入れるとばっちり決まるんですけどね。
玄関先に置くのにいいですよね。
ベルママさん他のお花とも組み合わせて寄せ植え頑張ってくださいよ。
絶対ベルママさん上手に植えられると思うんですよ。
返信する
Unknown (クリンママ)
2022-11-28 09:59:21
ベルママさんのところは
我が家にはないバラがたくさんあって楽しいです♪
もうバラはさすがに増やせないですし。。。。
デンティベス、こういう形のはずっと気になっていて
しべもかわいいですよね~~
ミスティパープルの色も大好きです
ベルママさんの好みっぽいですよね
返信する
ともわいさん こんにちは。 (ベルママ)
2022-11-28 16:12:43
バラは難しくて、なかなか綺麗に咲いてくれないです。

ハボタン、色々綺麗なのが出まわっていて悩んでしまいまいました。
4個入りはお安いから、お買い得ですよね。
一応植えたので冬の間、楽しませてもらえるから有難いです。
返信する
あずきママさん こんにちは。 (ベルママ)
2022-11-28 16:26:23
デンティベスは何度も何度も咲いてます。
シベが好きです。

葉ボタンもステキなのが沢山出まわってますよね。
ビックリしてます。

他の方の葉ボタンとの寄せ植えを見ると素晴らしいな~と思うのですが、どうもうまくいきそうにないです。
返信する
クリンママさん こちらも有難うございます。 (ベルママ)
2022-11-28 16:43:21
デンティベスはいいですよ。
クリンママさんピンクの薔薇がお好きだからお勧めです。
でも豪華な花びらいっぱいの方がお好きですよね。

一重の薔薇のシベが好きなんです。
今年、金蓮歩の一重の薔薇、枯らしてしまいました。
それもシベが好きだったのです。

ミスティパープルは、なんとも言えない不思議な色合いが好きです。
返信する
Unknown (kei)
2022-11-28 20:30:59
ベルママさん、こんばんは~♪
わぁ~、バラがこんなに咲いているんですね。
ポールセザンヌのぼかし、綺麗に出ましたね。
ベルママさん、バラもしっかり花を咲かせ、凄いですね。
ミスティパープルもデンティベスもこの秋は咲きませんでした。

ベルママさんのところは、やっぱり都会ですね。
葉ボタンの白いのや、ベインの入った葉ウボタンは、私が欲しいと思っていたものです。
昨年は孫の通院の関係で仙台の園芸店に寄ることが出来たので、手に入れることが出来ました。
近くの園芸店でも取り扱ってくれるとよいのにと思っていました。
あっ、ごめんなさい。
自分のことばかり書いちゃって。
葉ボタンの寄せ植えは、隙間があってちょうど良いのでは。
葉ボタン、結構大きくなっていきますもんね。
返信する
おはよう~~~♪ (ちーちゃん)
2022-11-29 08:22:26
薔薇綺麗ですね^^
鉢の中のカタバミ、あるよねぇ~~~。
完全になくすには土を除ける植え替えしかないよねぇ@@
でもまたどこかから種が入って、生えてくるよね。

葉ボタンも綺麗♪
私も今年は葉ボタン買いました。
花壇に植えようかと思ったけど
ベルママさんの様に鉢に植えるのもいいですね。
バイト代も入るし自分用のご褒美に
追加で葉ボタン買おうかな♪
返信する
keiさん こんにちは。 (ベルママ)
2022-11-29 16:06:03
ポールセザンヌが綺麗に咲いて嬉しいです。
薔薇は良いとこ撮りで、あと少しは蕾持っているのがあるけど全然咲いてないです。
咲いたり咲かなかったり、その気候に合わせて薔薇も咲くのかしらね。

keiさんのお庭は素晴らしい薔薇がどれだけ咲いているの?っていつもビックリしてます。

仙台の園芸店に珍しいお花が沢山あるのですね。
keiさんの寄せ植えが素晴らしくて感激して見せてもらってましたが、
私は本当に芸がなくて自分でもあきれてます。

下のビオラの挿し木のこと、おかしいでしょう・・・
去年,keiさんの真似して挿し木してたのにコロッと忘れていたなんてね。
去年の記事読んで思い出したけど、大変だ!と、つくづく思いました。
返信する
ちーちゃん こんにちは。 (ベルママ)
2022-11-29 16:14:48
微笑みの薔薇の中のカタバミは、それでも毎年植え替えた時に取っていて
土も替えているのに、カタバミの憎たらしい種は恐ろしい繁殖力です。

図書館のビオラの植え込みも沢山あって大変だったし、チューリップを12プランターも植えたなんて、驚きです。
忙しくても、お花が咲いていると嬉しいよね。
これからはクリスマスローズが咲き乱れてうれしいですね。
返信する

薔薇」カテゴリの最新記事