あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
被災者の人達、そして日本中の人達に幸せが訪れますように心からお祈りしております。

ベルもよろしくね♪
毎年、変わり映えせず、同じようなポーズで並ばせて撮ってます。

いやいやだけど、座らせられて一緒に撮りました。

今年は赤黒い薔薇を入れました。

最初、このピンクも入れようと思ったんだけど、イメージが浮かばなくて・・・

よくよく見てたら大王松の下の方が開いちゃって間抜けみたいなので、丈を短くして、
今度は洋風にグルリとピンクと赤をいれてみました。

自己流だから、下手でセンスないですね~。
生け花をされている方は、おかしいと思うでしょうけど、まぁ我慢して見て下さい。
初詣は今年も、深川不動尊と隣の富岡八幡宮にお参りに行きました。
行く前にスカイツリーが夜の9時から夜中の1時までライトアップするというので、先にそちらに行きました。

首都高速、中央環状線から見たスカイツリーです。
手前の川にビルが写りこんでいるのとスカイツリーがとても綺麗でした。

向島で高速を降りて川の向こう側、もっと近くに行って撮りました。

そして真下からです。

首が疲れるほど上を向いて撮りました。
東京タワーは足元が裾野のように開いているから、安心して見えますが、
スカイツリーは道路から突然、すぐ触れるくらいにまっすぐ立っているのでビックリです。
沢山の人達がライトアップを見にきていました。
それを見てから初詣に行きました。
今回は貴重なライトアップが見れて嬉しかったです。


それでね、寒いのに咲いているんですよ。
左「真珠貝」 右「ミスティ・パープル」の蕾です。
どちらも12月の6日の蕾です。これからが長かった~。
寒さで開花が凄く遅いです。


真珠貝、綺麗~ 初開花です。
白いお花、大好きです。
薔薇の季節のお花を見てないので、本来の咲き方がよくわからないです。

二つめの蕾も膨らんできました~。

今日、現在です。

真珠貝もミステイパープルも大分開いてきた一緒に並べて撮りました。

うふふです。
大好きなブルーのお花・・・


こちらは何度も咲いてくれてますが、何回見ても綺麗だわ~。
今年もひたすらお花育てのブログですが、どうぞよろしくお願いします。
娘さんが風邪ひいて大変だったのに。
ベルも私、ともどもよろしくお願いします。
スカイツリーはライトアップと言っても凄く地味でしっとりとしてました。
真珠貝は初開花なので、本来の咲き方がよくわかりませんが、蕾でてきたから咲かせちゃいました。
ミスティパープルはこのお花より先に咲いたのがあったけど、凄く小さくて貧弱だったのですが、このお花だけ立派に咲いてくれました。
他にはお花と言っても何かあったかな~。って感じです。
ベルちゃん、素敵な生け花と並んで、美人さんですね~。
今年も元気で若々しく頑張ってくださいね~。
新年のスカイツリー、厳かな雰囲気ですね。
年末に初めて見ましたが、すらりとして現代的なタワーですよね。
真珠貝とミスティパープル、とっても綺麗です。
ミスティパープルは色も形も優しげでいいですね。
我が家は寒くてお花がありません;
今年もベルママさんの優しいブログ、楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いします。
ベルも、もう今年の4月で11歳を迎えるんです。
おばあちゃんですが頑張ってます。
薔薇は上手く育てられないのですが、なんとか咲いてくれて嬉しいです。
わさお君のカレンダーですか?
ほのぼのとした感じを受けますね。
寒くても芽がでてくるんですよね。
こちらこそ、ステキな布花見せて頂くのを楽しみにしています。
真珠貝、綺麗ですね。
蕾の花弁先が淡くピンクに染まってるところに萌え~~♪
ミステイパープルの何とも言えない花色と形にウットリ~~♪
通販で「わさお君」のカレンダーを買って飾って、
それだけでホッコリ幸せになっています^^
植木鉢から球根の芽が出てるのを見つけてもホッコリ^^
小さな幸せを見つけては笑顔になりたい1年です。
今年も綺麗なお花をたくさん見せて下さいね!!
ことしもよろしくお願い致します。
>今年はバラに力を入れたいです♪
バラ園を目指しているんだものね。
楽しみにしています。
今年もどうぞよろしくお願いします。
ミステイパープルがすっごく綺麗ですね!!
バラは本当に美しいですよねぇ。
今年はバラに力を入れたいです♪
新年早々のお仕事大変ですね。
大好きなお花も見てあげられなかったですね。
hiroro89さん地方は家よりで暖かいのかと思ってましたが、あの雪を見てビックリでした。
ご近所さんでも、薔薇が沢山咲いてます。
温暖な気候に感謝です。
今年もどうぞよろしくお願いします。
このような寒い時期にバラが咲いている。
ベルママさんのところは温かいのだろうなぁ。
今年もよろしくお願いします。
楽屋裏を書くと1本デンと立てると、それですむんです。
何本も松が出てると生けるのが難しいから横着してます。
でも今年の大王松は外れでした。
松が開きすぎて、みっともないので、やり直しました。
そしてベルと写真撮ろうとしたのですが、嫌がっちゃったので仕方なく、最初の生けた方のを載せました。
最近はブルーの薔薇の種類が増えましたね。
ジョセフィーヌさんは豪華な薔薇がお好きですよね。
花びらがもっといっぱいのとか沢山の種類があるようです。
ドジばかりですが、ことしもどうぞよろしくお願いします。
>荒い息遣いの大型犬で飼主が後ろから「すいません」の声で、咄嗟に雪中に除ける?逃げる?状態でした。
これって飼い主さん、可愛そうですね。
転ばなければいいけど・・・
私も何度かベルに引きずられたことがあるから心配です。
逃げて正解です。
ひかるさんも巻き込まれなくて良かったです。
薔薇も寒さに強いのと弱いのとあるのですね。
去年、くぅちゃんに教えてもらいました。
関東は暑さに弱いものは全くダメです。
ことしもどうぞよろしくお願いします。
>スカイツリーの試験点灯のLEDの灯り綺麗ですね。
えっ、そうなんですか?
クリスマスに写真が新聞に載っていたので行きたかったのです。
思っていたより、とても大人しい雰囲気でした。
やはりこちらの方が気温が高いのですね。
ご近所でも結構薔薇が咲いています。
我が家はこの二つだけです。
またまとまらないお花ばかりですが、とにかくお花が絶えないように頑張ります。
ことしもどうぞよろしくお願いします。
ゴールデンも人懐こいものね~
シンベリンさん家の一員みたいでしたか?
可愛かったですね。
ミスティパープル、前にも書きましたが、シンベリンさんの所で見せてもらって、すっかり、お気にいりになりお迎えしました。
他にも好きな薔薇がありましたが、我が家はもう限界です。
あっ、でもコロンと変わるけどね。
こんな私ですが、ことしもどうぞよろしくお願いします。
去年はBUDDYちゃんの嬉しさを体いっぱいの姿に惚れ惚れでした。
見せてもらうと私まで元気になりました。
今年もいっぱい嬉しそうな姿見せて下さいね。
ベルは今年の4月で11歳になります。
あっと言う間です。
まだまだいっぱい一緒に出歩きたいです。
ブルーの薔薇は最近は色々な種類が出てますが、この雰囲気の花びらが好きなんですよ。
今年もお花育てばかりと、時々ベルが登場しますが、よろしくお願いします。
ベルちゃんとお花、良いですね。
双方引き立ちますね。
珍しい松ですね。洋風の植物にも合いますね。
私は黒っぽいバラが大好きなので、素敵だなと思いました。
ベルママさん地域は暖かいのですね。
こんなにバラが美しく咲いているのですね。
羨ましいです。
ミスティーパープル、素敵な花色ですね。
あぁ...誘惑されそうです
今年もベルちゃんと色んなお花を見せてくださいませ。
楽しみにしております。
ららちゃんのあの元気いっぱいの姿を見て羨ましく思ってます。
でも今まで、いっぱい癒してくれているので感謝してます。
薔薇の隣に座らせられて、逃げ出したくて仕方ないんですよ。
今年もどうぞよろしくお願いします。
薔薇のアレンジも気にいらないんだけど、習ってないと、上手くないですね。
咲いた薔薇は、この二種だけで、ROUGEさんが次々と咲かせている薔薇は、どれも素晴らしいです。
私、本当に不思議に思っています。
沢山咲かせるコツが全く分からないのです。
でも、きれいに咲かせて下さっているのを見て楽しませて頂きますね。
今年もどうぞよろしくお願いします。
ポッキーちゃんも、今年もよろしくね。
沢山ポッキーちゃん、載せて下さいね。
スカイツリーはオープンしてもきっと見には行かないと思います。
だって高くて怖いです。
やはり関東は暖かいのでしょうね。
ご近所さんも、いっぱい咲いてます。
我が家は一輪ですが、咲いてくれると嬉しいので載せちゃいました。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。
今年も宜しくお願いします。
ベルちゃん、お利口ですね。昨日は、体調
様子を見ながらの初詣兼散歩・・・公園内
を横切ってると、飼い主がシェパードに引き
摺られての散歩。荒い息遣いの大型犬で飼主
が後ろから「すいません」の声で、咄嗟に
雪中に除ける?逃げる?状態でした。
ブルーの薔薇、我が家も1苗迎えてましたが
昨年お☆様になってしまいました。
ベルちゃん、温和しくしてますね。
パトラはとてもとても無理で~す。
スカイツリーの試験点灯のLEDの灯り綺麗ですね。
とっても幻想的でカッコイイです。
正式に点灯した姿、綺麗でしょうね。
スクッと真っ直ぐ伸びる姿は、自分も違和感を感じてましたが、最近は見慣れてきて、この点灯している姿を見るとクールでカッコイイかなぁって思えてきました。
バラたち綺麗に開きましたね。我が家は蕾が出てから固まってしまって開いてくれません。
可愛そうですがカットした方が良いかなぁって思っています。
ミスティーパープル、綺麗ですね。
ふわ~っとセルレア色が乗る姿は、ため息ものですね。
今年もよろしく御願いします。
明けましておめでとうございます♪
綺麗ないけ花とベルちゃんとのショット良いですね
ベルちゃん可愛いです♡
姪の所にゴールデンを飼っています、我が家に来るときは
何時も一緒に来ます昨日挨拶に来ました我が家の一員見たいなのですよ!
一緒に家族写真とりました・・・・
・・でベルちゃんの事思いました。
ミスティーパープル 綺麗に咲きましたね♪
ベルちゃん、ベルママさんちのお花たち楽しみにしています。
今年も宜しくお願いいたします
今年もよろしくお願いします
ベルちゃんも「おめでとう」
お利口さんに座って新年のご挨拶できますね^^
バディは一苦労です
すぐそっぽを向いてしまいます
可愛く撮りたいのに・・・(笑)
お花もお正月らしく素敵です
最後のバラ何とも言えない色ですね
実物を見てみたいです^^
今年も珍しいお花楽しみにしています
今年もよろしくお願いしますね♪
ベルちゃん、ちゃんとお花の隣におすわりしてお利口さんねー^^
とってもステキに活けられてますよ。黒っぽいバラが渋いです。
今年もベルちゃんやお花の写真を楽しみにみせていただきますねぇ❤
昨年は大変お世話になりました。
本年もどうぞ宜しくお願い致します♪
薔薇のアレンジメントとベルちゃん
とっても似合ってますね~(*^_^*)
ベルちゃん、嫌々と言いながら決ってますよ♪
素敵です~。
ミスティパープル綺麗ですね~
寒い時期の青薔薇って本当に綺麗ですが
こんな寒い時期も咲いてくれて嬉しいですね(笑)
明けましてめでとうございます
今年もよろしくお願いします
ベルちゃん、いいね、いいね まるでタレント犬みたいよ。
綺麗な生け花にうっとりしてますね。
ポッキーも一生に一度こんな写真欲しいなぁ
無理無理!!!
スカイツリーのライトアップ 幻想的
いつか見る日が来るでしょうか
まだ、こんなに綺麗に薔薇が咲いているんですね
とっても良い感じのばらにウットリコ
ベルママさん今年もいろんなお花見せて下さいね
薔薇、ほとんど選定しましたか・・・
蕾があると嬉しくなって、今の時期でも咲かせてしまいました。
お花は切って室内で咲かせます。
私こそヒデさんの素晴らしい写真楽しみにしております。
どうぞよろしくお願いします。
minamiさんのように、色々なアレンジを楽しみたいですが、なかなか出られなくて・・・
下手で恥ずかしいのですが、とりあえずお正月の気分をと思いました。
スカイツリーのライトアップはクリスマスの時に行きたかったのですが、都合でいかれず新聞で見ました。
もっと華やかなのかと思いましたが、落ち着いた雰囲気でした。
薔薇はminamiさんの薔薇を見てすごく感動しました。
ことしもどうぞよろしくお願いします。
キャベツとか白菜とかを生けていたら食べちゃうかもしれないでね。
お蕎麦もお餅もあげてないですが、イワシ食べてます。
明けましておめでとうございます
今年も綺麗な写真を見せて下さいね
こちらでも何種類かのバラが咲いてましたが、一種を除いて年末に剪定しましたよ
今年も宜しくお願します
新年おめでとうございます。
ベルちゃんもお正月気分での撮影
本当にお利口さんですね!
カールは絶対無理だわ~~^^
お花も綺麗に生けて、お正月満載ですね!
スカイツリーのライトアップも直に見てみたいものです。
息子が転勤で戻って来たので、そちらに行く用もなくなって
いつになったら見れるか分からないですね~(笑)
又素敵なバラが咲いてて華やかです~
私も白バラ大好きですよ~
勿論ブルーもね!
ベルママさんもどんどんバラが増えちゃいますね。
嬉しいです~~
どうぞ今年も沢山お花を見せて下さい。
宜しくお願いします。
今年もみんな元気に過ごしたいですね
今年もブログ楽しみにしてます
べるちゃん、お花見てる写真、何考えてるんでしょうか('∀'●)
「食べれるかな?」とか?
べるちゃんは年越し蕎麦とかお餅は食べるのですか?