goo blog サービス終了のお知らせ 

クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

R7 山野草 1

2025-04-20 19:02:05 | 山野草

山野草です。

イカリ草「サルフレア」

これって早咲き品種みたいですが古くからあって毎年咲いてます。

他のは、やっと葉がでてきました。

 

 

 

ボケ「蜻蛉」

もう一つ「白寿」と言うのがあるけど、何故か蕾は二つしか出てこなかったです。

 

 

 

「ベロニカ・ゲンチアノイデス」

咲きだしました。

 

 

 

「ハルオコシ・グリーンストレンジャー」

開いてきたよう~嬉しいな~。

 

綺麗です。

小さなお花だけど存在感あります。

 

数年前に頂いた「ピンクのスズラン」

家に前からあるピンクのスズランと八重のスズランは前は何度か咲いていたけど

何故か今年は両方とも咲かないです。

なんでかな~。

 

一番上まで咲きました。

可愛いです。

 

左下に「グリーンのムスカリ」が顔を出しました。

 

茎が伸びて立派になりました。

今年は一つだけど隣に葉が増えてます。

 

「双葉葵」の新芽が出てきたところ。

 

あっと言う間に葉がフサフサになりました。

 

葉の下にお花が咲きだしてます。

ここに3個、反対側にも3個咲きだして、今年は優秀です。

 

お花の中です。

 

名無しの「カンアオイ」

これって、ずっと一年中葉が繁っていたような気がします。

右下の葉が齧られていて写真をを見て分かった次第です。

よく観察してないですね。

 

今年は二つお花が咲きました。

 

綺麗!と言うお花ではないけど渋くて面白いです。

 

赤い「ドウダンツツジ」

 

サクランボみたいで可愛い~。

 

白花は去年、咲かなかったです。

もう少しだね。

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« R7 草花 3 | トップ | R7 クレマチス 2 »
最新の画像もっと見る

山野草」カテゴリの最新記事