goo blog サービス終了のお知らせ 

クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

No.13 篭口、桃の君、カイウ、スカーレット~♪

2009-05-23 15:03:03 | クレマチス
世の中、インフルエンザで大変ですね。
ホテルや行楽地や人が集まる所はキャンセル続出で、商売あがったりなようです。
早くおさまってほしいですね。

今日は多肉さんと壷さん達です。



篭口です。



艶々としています。



この写真は見えないですが、うどん粉がひどくなりました。



これは何でしょう!
ラベルにはピッチェリ?、クリスパ?と、「?」マークをつけたラベルが二個挿してあります。
一昨年、種まきした組の一つで鉢あげした時に、分からなくなってしまって二つラベルを挿しておきました。
何でも適当な人間で困ったもんです。
蕾発見!
う~ん這沢の蕾にそっくり・・・
だけど這沢の種を蒔いていません。
桃の君、茜の壷は蒔いたのだけど、何が咲き出すかな~。



だんだん可愛くなってきました~♪
これは「桃の君」ですよね。違うかしら?実物を見てないので分かりません・・・
蕾を発見した時は下の方が白かったので、むむむ?でしたが、膨らんでくるにつけて、期待大でした。
なんとまぁ可愛い・・・嬉しいわ~♪



このお花は多花なようで、次々に蕾がでてきています。
葉っぱもきれいで、うどん粉になっていません。



クルリンがとっても可愛いです。



カイウです。
これは生育が旺盛で、どんどんと伸びていきます。
つるも太くて頑丈な感じです。



開花しました~♪



壷タワーはアディソニーとカイウだけで、何だか遅いです。
這沢もまだだし・・・
カイウは沢山、つぼみができてます。
カイウに占領されそうです。



スカーレットが開花です。まだ一つ目です。
もう少しいい感じの写真を撮りたいですね。

コメント (30)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 多肉さん~♪ | トップ | ゼラニウム No.3~♪ »
最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました。 (kusa)
2009-05-23 18:49:13
ベルママさん 

早速リンク貼らせていただきました。
ありがとうございました。
中身の薄いブログなので
ベルママさんの名に恥じないよう。。
がんばります!

末永くヨロシクお願い申し上げます。
m(_ _ )m
ままこっちさんに感謝です。

ロウグチはじめ。。つぼ型のクレマチスは
可愛いですよね~♪
ピンクの壷ちゃんは口がきゅうっとしまっていて 形がいいなと思いました。
カイウさんも スカーレットさんも
みんな 美人さんですね~♪

写真がとってもきれいで。。うっとりさせてもらいました。
運動会の疲れもふっとびましたよ^0^~♪
愛犬のベル君 ブログの写真になってますが
りりしいわんちゃんですね^^V
返信する
こちらもこんばんは~。 (ままこっち)
2009-05-23 19:35:46
うちの県でも、インフルエンザ出てしまいました。でも、時間の問題だと思ってましたから、やれることをやるしかないですね…。早く終息してほしいです。

先日オルラヤの後ろにいた壷ちゃんですか?かわいー。
桃の君なんでしょうか。(我が家にもないのでわかりません)
でも、うどんこになってないなんて、良い子ですね。
スカーレット、我が家の激安スカーレットも蕾が膨らんできました♪初花だから嬉しいです。

くさちゃんー、私に感謝なんていりませんよー。
なんにもしてないですからね~
返信する
こんばんは^^ (みかちゃん)
2009-05-23 20:10:05
インフルエンザ怖いですね~。
私よりも娘にかかってしまうほうが怖いです。

壷型のクレマちゃんはとっても小さいのですね~。家の近くのお花屋さんで見ました。

口が閉じているのも可愛いですね
閉じているほうはおいしそうだなぁといつも思ってしまいます。
クレマもウドンコになるのですね
返信する
ベルママさん、こんばんわぁ (りん)
2009-05-23 23:52:13
可愛いピンクの壷さん!!
茜さんぽくないから、桃さんですかぁ
プックリピンクの多花さんなら桃にピッタリです^^
篭口はウドンコにやられていますかぁ
そんな季節が巡ってきたのですね。。。
けれど、とってもステキに篭口さんが輝いていますよ
ベルママさんの壷タワーは
彩り豊かな素敵タワーなんでしょうねぇ~
返信する
ベルママさん、おはようございます~ (kamosika0228)
2009-05-24 06:00:57
 ツボさんたちどれも可愛いですね~ 

 カイウをもう少し大きくしたようなツボクレマが早く出てこないかな~って、いつも思います。クリスパ・エンジェルが我が家にあるのですが、少し紫色が花弁に乗ってきます。それはそれで素敵なんだけど、ヤッパリ大きなカイウがあればいいな~・・・・・

 カモシカ宅のスカーレットは、やっと小さな蕾が見えてきたばかりで、開花まではもう少しかかりそうです。入手して四年目になりますが、いまだに細いツルが一本だけの状態です。一応、元気なのですが、株立ちになってくれません。ベルママさんのところはいかがでしょうか?
返信する
Unknown (スリーピー)
2009-05-24 07:42:02
こんにちわ~。
うちも篭口が一つだけ蕾をつけてます。
薔薇に絡ませようと思っていますが、薔薇がおチビすぎで。。
這沢似の壷ちゃんかわいいです~☆
こういう色好きなので、いつか出会いがあれば育てたいです。
返信する
kusaさん おはようございます。 (ベルママ)
2009-05-24 10:48:32
とんでもないです。大仰ですよ。
kusaさんの楽しいコメントは、いつもままこっちさんの所で見せてもらっていました。
私のブログはグチャグチャとお花がただあるだけで、楽しくないですが、こちらこそ、どうぞよろしくお願いしますね。

つぼ型のお花はまだ初心者です。
分からないことだらけなので、皆さんのを見せてもらって、なるほど・・・と勉強させてもらっています。
返信する
ままこっちさん こちらもいつも有難うございます。 (ベルママ)
2009-05-24 10:53:28
オルラヤの後ろにいた壷ちゃんです。
ままこっちさんの這沢と比べて見ての少し違いますよね。
下までピンク一色だものね・・・
蕾の時は這沢かな?と思ったりもしたのだけど、ない壷ちゃんが咲いてくれたのが、凄く嬉しいです。

ままこっちさん家のスカーレットも、もうじきなんですね。
待ち遠しいですね。楽しみにしています。
返信する
みかちゃん おはようございます。 (ベルママ)
2009-05-24 11:01:26
壷ちゃんは可愛いけど、小さすぎて目立ちませんね。
ご近所さんでも、聞かれるので説明しますが、オバさん達はつまらなそうです。
私もオバさんだけどね。
だけど山野草の好きな友人や花友達は感激しています。

うどん粉は特に壷型のお花に多いですね。
あまり薬は撒きたくないのですが・・・見苦しくなると撒いてます。
返信する
りんさん おはようございます。 (ベルママ)
2009-05-24 11:07:27
(プックリピンクの多花さんなら桃にピッタリです)
そう言ってもらえると嬉しいです。

りんさんも沢山、壷さんが咲いていて感激でした。
私はチビ苗を購入したり、種まきしたりと待っているのが長いので開花はとっても嬉しいです。

壷タワーはできれば、好きな配色二種類位が一番いいのだけど、何しろ場所が・・・
誘引はとっても楽になったけれどね。

返信する

コメントを投稿

クレマチス」カテゴリの最新記事