ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
クレマチスとベルと花々
クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。
頂きもののゼラニウム
2008-05-17 18:55:08
|
ゼラニウム
メイトさんに頂いたゼラニウムがきれいに沢山咲きだしました。ゼラニウムのことはあまりよく分からなかったのですが、このお花を見ていたら、お花が咲いている所から、又、茎が上がってきて花芽をつけてます。
ゼラニウムって、こんな咲き方をするんだわ・・・初めて知りました。
ヴィーナスです。去年のクリスマスに頂きました。咲き進んでお花の塊になりました。
ブルズアイ・アップルブロッサムの蕾が開き始めました。
これはブルズアイアップルブロッサムでなくて
カレイス
だと、
たかふみさんが教えて下さいました。
馬鹿ですね、そそっかしいですね。
メイトさんがきちんとラベルをつけて下さっているのに、
間違えて書くなんて恥ずかしい・・・
下に載せたお花と反対に名前を書いてしまいました。
とっても優しい色合いです。絞り模様が入ります。半八重ですね。
真っ白なキャンディボール・ホワイトです。八重に咲いてます。
クオリティ・シリーズのカレイスです。黒い葉なのですが、今は緑色になってます。
葉がベルベットのような感じです。
こちらが
ブルズアイ・アップルブロッサム
で黒葉で
ベルベット状の葉っぱです。
(たかふみさん、どうも有難うございました)
こちらは、やはりクリスマスの時に頂いたホライズン・ラズベリー・リップルの絞りがきれいです。
季節によって絞りが色々、変わるのだそうです。
ゼラニウムって次から次からずーっと咲きつづけるのですね。
とっても華やかなお花です。
メイトさん、どうしちゃったの?呼吸器の炎症がひどくなってしまった。と書かれてから、
ずーっと更新されてないので、心配で心配で・・・
早く元気になって楽しいブログを再開してね。
#ガーデニング
コメント (4)
«
ヴィチセラが咲き出しました~♪
|
トップ
|
色々咲き出しました・・・
»
このブログの人気記事
浜離宮-2 白鷺です。
ゼラニウムの挿し木
チクチク花~♪
あんみつ姫~♪
ダッチェス・オブ・エジンバラ
クレマチス種まき、その後
カイウと薔薇~♪
ゼラニウム
朝顔。
薔薇、いろいろ
最新の画像
[
もっと見る
]
お引越ししました。
3ヶ月前
R7 クレマチス 3
3ヶ月前
R7 クレマチス 3
3ヶ月前
R7 クレマチス 3
3ヶ月前
R7 クレマチス 3
3ヶ月前
R7 クレマチス 3
3ヶ月前
R7 クレマチス 3
3ヶ月前
R7 クレマチス 3
3ヶ月前
R7 クレマチス 3
3ヶ月前
R7 クレマチス 3
3ヶ月前
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
ivory
)
2008-05-19 10:49:54
ゼラニウムが、花盛りで、綺麗~。
こんなにゼラニウムが、綺麗に咲く時期に、メイトさん、どうされたのでしょう・・??
ivoryも、心配です。
返信する
ivoryさん こんばんは。
(
ベルママ
)
2008-05-19 19:59:32
ゼラニウムね、何となく我が家に幾つかあったのですが、メイトさんやうっTさんのお陰できれいに咲かせられるようになりました。
それまでは名前も知らなかったし、四季咲きで、
いつも華やかに咲いてくれるなんて知らなかったのですよ。
今はとっても好きです。もう場所がないので増やせないのですが、HCに行くと、珍しいゼラさんがないかな?
ivoryさんが見せてくれた可愛いお花がないかしら?なんていつも見ています。
メイトさん 心配ですよね。
早く元気にブログを再開して欲しいですね。
返信する
はじめまして
(
たかふみ
)
2008-05-19 20:06:05
はじめまして、メイトさんの所から飛んできてからはずっと読み逃げしてました(すいません)。
ベルちゃん大好きです(^.^)!
ほんとうに、メイトさんどうされたのでしょう。
寂しいですよね
ブルズアイとカレイスのラベルが逆かもですよ~。
ブルズアイ黒葉で、カレイスはサーモン絞り柄なんスよ~~。
返信する
たかふみさん こんばんは。
(
ベルママ
)
2008-05-19 21:26:22
こちらこそ、はじめまして・・・
コメントの所ではいつもご一緒させて頂いて、とても楽しい方だな~と思っていました。
今、たかふみさんの所にお伺いして見せて頂きました。
ゼラニウムが大好きなのですね。そしてアイビーゼラさんが・・・
我が家にもアイビーが3種ほどあります。
あれってすごくのびるのですね。我が家のではないですが、趣味の○芸の花自慢だったかしら、お部屋いっぱいにのびているアイビーを見て、目を真ん丸くした覚えがあります。
ゼラニウムの名前を間違えていたのですね。
なんてそそっかしいのでしょう。私ってそう言う人間なんです。
どうも有難うございます。
今、たかふみさんの所でもアップルブロッサムとカレイスを見せてもらいました。
そして教えて頂いて、懐中電灯をもって外にいってみました。
メイトさんが書いて下さった名札が挿してあるのに、何故か間違えてしまいました。
本当にどうも有難うございました。
これから直しますね。
又、どうぞよろしくお願いします。
入院なさっていたそうで、お体お大事にして下さいね。
返信する
規約違反等の連絡
「
ゼラニウム
」カテゴリの最新記事
R7 ゼラニウム1と ブラックポピー
R6 ゼラニウム 1
ゼラニウム
ゼラニウムです。
ゼラニウムです。
ゼラニウム 2
ゼラニウム 1
ペラルゴニウムです。
ゼラニウム その一
ゼラニウムと、前回も載せた葉ボタンその後です。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ヴィチセラが咲き出しました~♪
色々咲き出しました・・・
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
花と動物を愛する、おばさんです。
よろしくお願いします。
ブログパーツ
愛鳥活動
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
お引越ししました。
R7 クレマチス 3
R7 草花 3
R7 山野草2 日本桜草
R7 クレマチス 2
R7 山野草 1
R7 草花 3
R7 クレマチス 1
R7 ゼラニウム1と ブラックポピー
レウイシア
>> もっと見る
カテゴリー
オキナグサ
(9)
うちょうらん
(10)
クレマチス 壺花達
(98)
アヤメ類
(4)
お詣り
(21)
ダリア
(6)
朝顔
(28)
エビネ
(4)
フラワーアレンジメント
(12)
ネリネ
(14)
プリムリナ
(5)
球根植物
(108)
フエルトアート
(2)
ラケナリア
(5)
アマリリス
(7)
フロックス
(2)
オキザリス
(8)
ビオラとパンジー
(16)
草花
(45)
草花
(22)
オダマキ
(4)
花木
(14)
ムスカリ
(10)
ビオラ
(2)
葉ボタン
(2)
パンジーとビオラ類
(7)
ナスタチウム
(1)
Weblog
(0)
ホヤ
(3)
イカリソウ
(1)
ポピー
(2)
オダマキ
(0)
クローバーや、オキザリス
(2)
ツキヌキヌマハコベ
(1)
カレンジュラ
(1)
畑
(5)
オステオペルマム
(1)
デージー
(3)
マツバボタン
(1)
彼岸花
(1)
カラー
(0)
セルリア
(2)
アデニウム
(4)
カンパニュラと、ホタルブクロ
(2)
ハイビスカス
(6)
スイートピー
(4)
姫足長虫取りスミレ
(3)
菊
(4)
葉もの
(1)
キルタンサス
(1)
チューリップ
(5)
草花
(6)
クレマチス
(324)
愛犬ベル
(143)
クレマチス 種まき
(8)
クリスマスローズ
(92)
山野草
(144)
さくら草&プリムラ・オーリキュラ
(56)
オーリキュラ 種まき
(7)
ゼラニウム
(72)
原種シクラメンなど
(93)
蘭
(148)
薔薇
(116)
ベゴニア
(23)
アジサイ
(41)
オダマキ
(13)
草花 種まき
(12)
アネモネとラナンキュラス
(15)
ストレプトカーパス&セントポーリア
(34)
ヒューケラ類
(10)
椿
(8)
春の花
(110)
夏の花
(97)
秋の花
(78)
冬の花
(17)
多肉と観葉植物
(84)
その他
(49)
おでかけ
(77)
鳥 生き物
(80)
ガーデンショウ
(6)
楽しい遊び
(3)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
バディ/
R7 クレマチス 3
leonid/
R7 クレマチス 3
あずきママ/
R7 クレマチス 3
あずきママ/
R7 草花 3
dim/
R7 クレマチス 3
kei/
R7 クレマチス 3
ともわい/
R7 クレマチス 3
ままこっち/
R7 クレマチス 3
ベルママ/
R7 山野草2 日本桜草
kokoro/
R7 山野草2 日本桜草
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
ブックマーク
goo
最初はgoo
猫庭のクレマチス
猫庭さんの沢山のクレマチスの栽培記録が載ってます。
木漏れ日の中で 2
のりぃぃさんです。ららちゃんとステキな写真のブログです。
ブルーベリー&クレマチス
ブルーベリーとクレマチスのお花が、詳しく書かれているブルーマチスさんです。
うっTと植物たち。
うっTさんです。植物園でのお仕事で、とても勉強になります。
HANA はな 花日和
クレマチスやクリロー薔薇と育てて、楽しいおきなぐささんです。
優しい時間・・を
薔薇、クリロー、クレマチスを育てているシンベリンさんです。
優しい時間・・をⅡ
お花も写真も素晴らしい、シンベリンさんのブログです。
Lukeの隠れ家
kyoroさんの新ブログです。珍しいお花がいっぱいです。
ジョセフィーヌのダイアリー
クレマチスのジョセフィーヌのお花が好きなジョセフィーヌさんです。
Goody ヒデのガーデン日記
見事なクレマチスをお育てのヒデさんで写真が素晴らしいです。
風車倶楽部:ガーデニング記録
豪華な八重や壷型のクレマチスを育てていらっしゃる風車さんです。
片目のプー~・・・クレマと多肉・・・そして猫
クレマチスや多肉や猫八匹、犬二匹の賑やかな家族の、あずきママさんです。
薔薇色の風♪
沢山の薔薇とクレマチスをお育てのクリンママさんです。
花・花・大好き♪
ゼラさんに薔薇に沢山のお花を育てている、ももさんです。
じゃあまたね♪
5人のお子さんと楽しい毎日のちーちゃんです。
毎日、笑顔で生きたい
沢山のクレマチスと日常の楽しいKIYOさんのブログです。
ままこっちのHIKAGE園芸
クリローと山野草そして可愛いお子さん達のブログです。
小梅日和
とっても明るく楽しい、くぅさんと猫ちゃんや、きれいなお花さん達です。
ベランダで,バラのコンシェルジュを目指
ベランダでステキな薔薇を育てられている、メアリーさんのブログです。
Green Thumb 2 (緑の親指)
色々なお花、特に蘭は素晴らしいです。 羽蝶蘭 多肉 ニャンコのパトラちゃんのステキなTOTORO-Kさんのブログです。
ROUCHEの額
薔薇に溢れたステキなお庭とニャンコのROUCHEちゃんのブログです。
ロココが行く~映画・花・音楽三昧
日の出の写真や風景の写真、とても素晴らしくて圧巻です。ロココたえさんのブログです。
花びらの行方~blue rose~
blue roseさんの旧ブログです。
布の花~花びらの行方 Ⅱ
blue roseさんの新しいブログです。丁寧に布を染めて布のお花を造られいます。
フェアビアンカ 横浜フラワースクール
横浜駅西口でお花のお教室を開いているBiankaさんのブログです。
緑の中の花っこ日和
お庭に咲いたお花に自然のお花、そしてフラットのポッキーちゃんのブログです。
Petit Bijou
菫さんのブログです。お花に書道に日常の出来事楽しいです
*花ときおり* minamiのガーデンリフォーム
minamiさんの新らしいブログです。
草花好きのひとりごと
素晴らしい日本さくら草を沢山育てていらっしゃる、くまさんのブログです。
BUDDYとLAVIEの日記
先代犬のBUDDYちゃんと、新入りさんのLAVIEちゃんのブログです。
hiroの日記
受粉、交配、沢山のお花を育てらていて...
小さな暮らし
優しい優しい三人のお子さんのママさんで、お花もとっても優しいお花ばかりのhocoさんのブログです。
My Little Garden「奇跡を夢見て・・・」
奥様を介護しながら、薔薇やクレマを育てている、ひかるさんのブログです。
花とガーデニングのブログ
二匹の可愛いワンちゃんとお花いっぱいのルーキーさんのブログです。
庭の草花にときめいて
ステキな薔薇と沢山のお花に囲まれたkeiさんのブログですy。
marikonSお花畑
素晴らしいお花がいっぱい! 私と同じ鉢栽培で沢山のお花を育てられてます。
ゆずこの日記ときどき手仕事
薔薇にクレマチスにクリスマスローズ、とってもステキなお花がいっぱいのゆずこさんです。
Nanoha's Monologue
可愛い多肉の寄せ植えやDIYなど楽しいブログです。
花便り♪
薔薇、百合、コーラスなど楽しい、桃さんのブログです。
シーズ・・桃太郎&花に思いを寄せて
可愛い桃ちゃんの毎日で3す。
さくらそう 愛称 千葉乙女
千葉乙女と言う、さくらそうやクレマチスのカザグルマや沢山のお花を育てているyuuさんノブログです。
ハク丸王子とマダラ姫
ボーダーコリーの白龍君と瑠璃ちゃんのブログです。
さくら草のブログ
さくら草さんのお花や風景のブログです。
花といつまでも...
公園など綺麗な景色が見られます。
のあプー
トイプードルの、のあちゃんのブログです。
恋するゼラニウム~恋ゼラ日記
ゼラニウムが大好きなメイトさん、現在お休み中です。
putit
沢山の薔薇とお花をベランダで育てていらっしゃる、ぎゅうちゃんです。お休み中です。
文字サイズ変更
小
標準
大
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
こんなにゼラニウムが、綺麗に咲く時期に、メイトさん、どうされたのでしょう・・??
ivoryも、心配です。
それまでは名前も知らなかったし、四季咲きで、
いつも華やかに咲いてくれるなんて知らなかったのですよ。
今はとっても好きです。もう場所がないので増やせないのですが、HCに行くと、珍しいゼラさんがないかな?
ivoryさんが見せてくれた可愛いお花がないかしら?なんていつも見ています。
メイトさん 心配ですよね。
早く元気にブログを再開して欲しいですね。
ベルちゃん大好きです(^.^)!
ほんとうに、メイトさんどうされたのでしょう。
寂しいですよね
ブルズアイとカレイスのラベルが逆かもですよ~。
ブルズアイ黒葉で、カレイスはサーモン絞り柄なんスよ~~。
コメントの所ではいつもご一緒させて頂いて、とても楽しい方だな~と思っていました。
今、たかふみさんの所にお伺いして見せて頂きました。
ゼラニウムが大好きなのですね。そしてアイビーゼラさんが・・・
我が家にもアイビーが3種ほどあります。
あれってすごくのびるのですね。我が家のではないですが、趣味の○芸の花自慢だったかしら、お部屋いっぱいにのびているアイビーを見て、目を真ん丸くした覚えがあります。
ゼラニウムの名前を間違えていたのですね。
なんてそそっかしいのでしょう。私ってそう言う人間なんです。
どうも有難うございます。
今、たかふみさんの所でもアップルブロッサムとカレイスを見せてもらいました。
そして教えて頂いて、懐中電灯をもって外にいってみました。
メイトさんが書いて下さった名札が挿してあるのに、何故か間違えてしまいました。
本当にどうも有難うございました。
これから直しますね。
又、どうぞよろしくお願いします。
入院なさっていたそうで、お体お大事にして下さいね。