クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

草花いろいろ~

2012-04-21 20:36:26 | 春の花

今日は多肉植物と草花を載せました。

開花が始まった球根植物など色々な草花です。


ブルーの「ネメシア」秋に種を頂いて蒔きました。
もう少し暖かくなったら、もっといっぱい咲いてくれると思いますが、
現在の状態です。


「ネモフィラ」
冬に種を頂いたので、室内で蒔いて育てました。
あと月見草のようなのやガザニアのようなものを5種類蒔いて育ったのは2種でした。
やっぱり秋蒔きでないと厳しかったです。
あと蒔き方や育て方が分からなかったです。


ネモフィラはどの種類も大好きです。


「ラブラドリカ」これは種からですが、もう一つ数年前に開花したのがあって、
それは株が混みあってしまったからか、開花が遅いです。


「Freesia refrecta」
フリージアですが、凄く小さいので原種かな?


「スパラキシス・バリエガタ」
今年は寒かったので、植えっぱなしで葉っぱの先端が茶枯れて見苦しいのでカットしました。
去年に続き二度目の開花です。


お上品でとても綺麗です。


上の写真と下の写真と見比べていたら、
シベの先端が昆虫の目玉のような丸いのがあるのとないのがありました。、
ないのは丸いのが落ちちゃったんだろうか・・・
詳しく見てなかったからわかりません。



そしたらそしたら、今朝お花が咲いたのを見たらビックリ!

「Babiana spA」バビアナの一種のようです。
形は違っているけど、配色がそっくりです。
どちらも小さなお花です。


並べて撮りました。
バビアナはまだ一輪だけの開花です。




上のフリージアと一緒にも並べてみました。



「Romules giganteam」
ロムレア・ギガンチウム


もっと茎が伸びて咲くのかと思っていたら、下のほうで咲きました。


ブルーぽいピンク色です。


最後はピンクの「ナスタチウム」です。
ピンクは珍しいそうで二粒頂いて、今月の初め頃だったかな?
蒔いたら、数日前に芽がでてきました。
ナスタチウムって、今まで一度も育てたことがないのですが、上手く育ちますように・・・
コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉ちゃん

2012-04-21 20:22:18 | 多肉と観葉植物

今日は多肉を載せます。
一昨年の夏の暑さで蒸れてダメになり、今冬の寒さでダメになったのが幾つもありますが、
室内で越冬した子が元気です。


ハオルチアの「スプリンター」にもお花が咲き出しました。
茎が長~いです。




とっても可愛いお花です。


ハオルチアの「紫オブツーサ」です。
年々、玉が増えてきています。


明るい方に向けて写真を撮ると透き通って、とても綺麗です。


「七宝樹錦」


斑入りの葉が綺麗です。


左「シャビアナ」 右「シルバースター」


シャビアナは前に育てていた時に、お花がとても可愛かったです。
でもこれはまだ開花したのを見てないです。
葉っぱはフリフリがとてもステキです。


シルバースターは葉に光沢があって、はちきれんばかりでプチプチしてます。
前より一回り以上、大きくなってます。


「セダム・カウルレア」
これ凄く小さいんです。
去年の夏に種を蒔きました。


5~6mmのお花で小さくて、なかなかピントが合わせられなかったです。


ブルーの小花がとっても可愛いです。


モケモケ葉っぱが目覚めました。
「断崖の女王」
なんで、こんな名前がついているんだろう?と思って検索してみたら、
別名、ブラジリアン・エーデルワイズで 学名がシンニンギア・レウコトリカって書かれていて
「原産地では野生のものが崖にへばりつくように生え、
「断崖の女王」の'断崖'はそのライフスタイルに由来します。」って書かれてました。
なるほどです。今まで検索してみなかったです。
3~4年前にシンニンギアと言う名前のラベルがついたものを購入しました。
冬の間、岩のような状態でいましたが、時々、水やりしていて、
年々、少しづつ大きくなってきたような気がします。




お花が色づいて、咲き出しました。
もう少し色が濃くなります。


「花うらら」
これは好きで三株ありましたが、外で大丈夫だと思っていたら、
二つ枯れて、これは生き残りです。


クネクネした茎と黄色い可愛いチューリップのようなお花が下向きに咲きます。
あともう少しで開花です。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする