goo blog サービス終了のお知らせ 

クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

夏越 いろいろ

2010-09-19 21:00:14 | 夏の花
朝晩、とっても涼しくなって、一息ついています。
でも日中の陽射しは強くて、まだまだ、お花達には過酷な状態です。
そんな中、夏を越した我が家のお花達を載せました。
枯れたものが沢山あります。



最初はガーデンシンクラメンの「森のかがり火」の今日の様子です。
何とか、夏を越してくれました。
これから栄養をあげれば育ってくれるかな~。


これは種まきしたトルコ桔梗の現在です。
全然成長がないから、来年の開花かな?と思っていたら、数本が伸びてきて、10cm位の先に蕾がありました。
ちんちくりんです。


これが、嘆かわしいオリーキュラです。
このトレイが三個はあったのですが、次々に消えていきました。
この残ったものも、もうじき、お星様になりそうです。
全滅だぁ~。あ~ぁ


ゼラニウムです。
ひどいです。
幾つ立ち直るでしょうか・・・


多肉植物の「神刀」です。
ベランダの三段になった棚の一番下に置いてあります。
一番上には割り箸で穴を開けた発泡スチロールの中にゼラニウムなどを置いていますが、
そのお花に水をあげても穴から下に落ちる事はほとんどない位だったのです。
下の段を覗く事はほとんどなかったので久しぶりに見たら花芽を発見したんです。
茎が横になっちゃって取り出すのも折れそうで、やっと出しました。


ベランダで撮ったので陽射しが強くて白い紙で目隠しして撮りました。


「ファンファーレ」
これも同じ場所に置いてあって、寝転んだまま育ちました。
立てるとひっくり返っちゃいます。


「オブツーサ」
後の二つは前に株分けしたものですが、今は綺麗でないですが、これから寒くなると綺麗になるようで、
去年、一つは綺麗で一つは真っ黒かったのですが、いつのまにか、二つとも綺麗になってました。
その時の写真は撮り忘れました。
今度、忘れないように撮ります。


これは手前のオブツーサですが、これはずっと綺麗なままです。
夏の間、ほとんど水やりしなかったです。
もう水遣り開始していいそうです。
陽射しを通して見ると、とても綺麗です。


これは今年頂いたまま、変わりないです。
手前にワンコの置物があったのですが、別の所に置いていて乗せて撮るのを忘れました。
一緒に頂いた、「熊童子?」はお☆様になってしまいました。
ごめんなさい。


「ルイザエ」ってラベルが見えますね。
これだけ、なんだか生きてます。
でも、これも時間の問題のような気がします。
難しい~。
他のコノフィツムは、やはり全て、お☆様になりました。
立派な「朱蟹玉」も、お星様になりました。
ごめんなさい。


「星美人」です。
これもやはり棚の一番下に置いてあって、やっと取り出しました。
寝っ転がっちゃって、チョット触っただけで、ポロッと丸い葉っぱが幾つも落ちちゃいました。


「子宝草」です。
これが、またボロボロと小さな葉っぱがこぼれ落ちで凄く増えます。
一時、あんまり増えて困ったので、こぼれた葉っぱを綺麗に取りましたが、この1個だけ残したんです。
名前がいいので、処分できなかったです。
だって、我が家はまだ孫がいないから、期待も込めているんですよ。


これがその葉っぱのアップです。
とっても綺麗です。
このチビがポロポロと落ちるんだから、凄い数ですよね。


これも放置状態だったので、茎がニョロニョロです。
名前が・・・


そして挿し木した薔薇です。


これは何だかね~。


年末に娘が安かったからと言って赤と白の大量の薔薇を買ってきて、お正月に花器にいれた薔薇です。


白はいいですね~。
切花って、発根がいいんだろうか?


お正月に咲いていたのを挿して、これは5月18日の写真です。


今日の写真です。
小さな鉢に何本も植えてあって、植え替えてあげないと可哀想なんですが、
こんな狭い場所でも次々に何度も花芽をあげて咲いてくれてます。


こちらは数年前に友人が切花を持ってきてくれて挿し木したものです。
これも花器にいれて写真撮りましたが、
それが去年も咲いて今年も咲き出しました。
何度も咲いています。


この薔薇が素晴らしくて、何とか名前が知りたいと。ずっと思っていたら、お花屋さんで名前が分かったんです。
「ローテローゼ」だそうです。
検索したら、切り花種の代表のようなお花らしいです。
アサガオと一緒の写真は、アサガオが咲き出したばかりの時のですが、
今又、同じように真っ赤なお花を咲かせてくれてます。


花びらいっぱいの薔薇もいいけど、こういう昔からの薔薇の形好きです。
コメント (31)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする