goo blog サービス終了のお知らせ 

クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

ホーゲルビー・ホワイトと名無しさん~♪

2008-06-06 21:07:56 | クレマチス


ホーゲルビー・ホワイトが咲き出しました。





てっぺんに一つクリスパ発見!



右、手前にベティーコーニング発見!



大きさは同じ位ですね。



こちらは名無しさんです。



去年、買ったブルーのプリンス・チャールズの予定が咲き出したら、この赤いお花でした。
4枚、5枚、6枚の花びらがあります。何と言うお花かしらね。



こちらにもベティーコーニングが絡んでます。ベティさんも誘引していないので、
あっちへ絡んでいったり、こっちへ絡んでいったりしています。



後ろから・・・きれいですね。



ブルーのプリンス・チャールズがとっても欲しかったのに
咲いたら赤いお花だったのだけど、きれいだから許しちゃおう・・・
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山アジサイ~♪

2008-06-06 21:05:47 | アジサイ

今日は梅雨の中休みです。
暑かったですね。雨のお花、アジサイを載せました。



山アジサイの紅ガクです。



白からだんだんと色づいてきます。



真っ赤になりました。とっても美しいです。



黒姫です。とても渋いアジサイです。



本当はもっと真っ黒な青になりますが酸性がたりなかったのかな~。
去年は咲かず、一昨年はとてもきれいでした。



美方八重です。



八重の薄い紫と言う感じです。



25cm位の大きさです。



こちらは前から欲しかった羽衣の舞です。
今年、やっと見つけ、だんだんと蕾が大きくなってきました。



まだ色づいていません。縁が濃くなってきました。
背丈は10cm位です。
我が家は庭がない為、西洋アジサイは、植えたくても、なかなか・・・
と言っても先日、見てもらいましたが、増えて色々あります。
バカですね。



清澄沢です。
わずかにまわりに赤が入ります。優しいです。
山アジサイはあと幾つかあるのですが、今年は蕾をつけていないのとか、
これから咲き出すのとか、まだ当分先なので、咲いたら又、載せていきます。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする