
西洋しゃくなげです。
この名前は忘れましたが、きれいな色です。

これはプレジデントと確か言ったような気がします。
ちょっと、ど派手。
15~16年位前にしゃくなげにはまった事があり、狭い家の周りを6種類、植えました。
その頃はこういう色合いも好きだったのかなー?
二つ枯らし、現在残っているのは4種類です。

こう言う色合いが、今はとっても好きです。
柔らかな、落ち着いた、やさしい色です。

この感じ、いいですねー。サッホーと言う名前だったかな?
白に褐色が混じって豪華なんです。シャクナゲの中でも、お気に入りなんです。
クレマチスのアーマンディがこれにからまって、枯れかかったことがあり、
アーマンディーのつるを必死に取りました。現在は元気になりました。