明日、休みなので、神流川へ鮎釣りに行こうと思い、解禁日に釣行した友人に電話をしたところ、今日、神流川へ行ったところ、解禁日よりも水量が減り、状況が良くないので、10時にあがってきたとのことでした。そんな訳で、明日の釣行はやめて、家にいることにしました。畑仕事をチョットすることにします。
実は、今日、仕事が早上がりだったので、高崎のサンビーム(釣具店)へ行って、小物類を購入してきました。日焼けから手を守るために手甲グローブを購入しましたので、紹介します。

それから、先日の解禁時に使用した「半スレの逆針」が、外れることがなくて良かったので、今年は半スレの逆針を使って行こうと思い、追加購入しました。
さらに余談ですが、先日の釣行では、鮎が針がかりしても水中で身切れしたり、追いがあるけれども掛からないことがあり、イカリ針から大きめの柳針(尻尾から10センチ位)に変えてから、(後ろの針に)しっかり針がかりして、ばらすこともなく釣果を伸ばすことができたと思います。
実は、今日、仕事が早上がりだったので、高崎のサンビーム(釣具店)へ行って、小物類を購入してきました。日焼けから手を守るために手甲グローブを購入しましたので、紹介します。

それから、先日の解禁時に使用した「半スレの逆針」が、外れることがなくて良かったので、今年は半スレの逆針を使って行こうと思い、追加購入しました。
さらに余談ですが、先日の釣行では、鮎が針がかりしても水中で身切れしたり、追いがあるけれども掛からないことがあり、イカリ針から大きめの柳針(尻尾から10センチ位)に変えてから、(後ろの針に)しっかり針がかりして、ばらすこともなく釣果を伸ばすことができたと思います。