昨日から部屋の片づけを始めて、大変です。
私、前の職場は、週の内の半分は名古屋へ出張。
残り半分は、在宅勤務という変わった勤務状態でした。
おかげで、自宅に会社のPCやらFAXやら置いて一部屋占領していました。
仕事を変わることを機会に大掃除を慣行。
先月、会社PCとFAXを送ったのでやや広々。
しかし、書類の山が・・・。
仕事のものだけでなく、サッカー関係の古い資料もてんこ盛り。
意を決して、捨て、捨て、捨て!!
掃除の極意は捨てることだそうです。
4,5年前の大会のパンフレットなど出るわ出るわ。
そのたびに、
「あ~、このときは○○が頑張ってたな~。」
とか、
「これ惜しかったんだよな~。」
とか、
な~んて回想してるもんだから、進まない!!
2日間かけても終わりません。
明日もやります。
私、前の職場は、週の内の半分は名古屋へ出張。
残り半分は、在宅勤務という変わった勤務状態でした。
おかげで、自宅に会社のPCやらFAXやら置いて一部屋占領していました。
仕事を変わることを機会に大掃除を慣行。
先月、会社PCとFAXを送ったのでやや広々。
しかし、書類の山が・・・。
仕事のものだけでなく、サッカー関係の古い資料もてんこ盛り。
意を決して、捨て、捨て、捨て!!
掃除の極意は捨てることだそうです。
4,5年前の大会のパンフレットなど出るわ出るわ。
そのたびに、
「あ~、このときは○○が頑張ってたな~。」
とか、
「これ惜しかったんだよな~。」
とか、
な~んて回想してるもんだから、進まない!!
2日間かけても終わりません。
明日もやります。