抹茶コーチのFOOTBALLあそびLIFE

サッカー・メンタルコーチとして「教えない指導」を実践中!毎日の試行錯誤をお届けします。

大人もフットサルで楽しもう!

2021年10月06日 08時27分00秒 | フットサル
どうも抹茶コーチこと遊びの伝道師、永田です。

大人がフットサルで楽しむ場
「みんなのフットサル広場」を開催しています。

毎週水曜日にフットサルコートで楽しんでます。コートが取れない月もあって大変ですがね。
8,9月は緊急事態宣言もあり、間が空いてしまいましたが、今日は開催します!!

誰でも参加できる個サルです。

はじめた理由は、
うちのクラブの社会人チームの練習したいという要望から。
しかし、社会人チームって練習やるっていっても集まらないんですよ。
うちはジュニアと同じで、社会人も自由で楽しいのを好むので、練習好きじゃないんです。笑

私も少し考えて、
一般の方も参加できる個サルの形にすれば、人数的な問題は解消されるか?と思い始めてみました。

ま、自分も楽しくプレーする場が欲しかったですしね。

始めた頃は、まだ若かったし、
子ども達にも上手くなってもらおう!なんて気合い入れてたし、
だから自分も上手くならないと!
なんても思っていたから、
結構、真面目に一生懸命やってたな〜。
今は、さすがにボチボチですけどね。

こんな場があるから
サッカーやフットサルを続けられる大人がいる。
もう10年以上やってるので、長いお付き合いの方も多いですね。
本当にありがたいことです。

ここでの参加者も年齢重ねられたので、
今では35歳以上限定の個サルも開催しています。

サッカーやフットサルに限らず
いつまでもスポーツを続ける人を増やしたい
そのためには続けられる環境づくりも必要です。
自分もどんどん歳とりますが、
もっともっと続けていける環境を自分で作ります。ww

指導者仲間にも個サルに誘ったりするんですが、自チームのナイター練習してるとこが案外多くてね。
なかなか参加してくれません。
子ども達の身体の成長にはナイターは良くないんだけどね。

子ども達にナイター練習するくらいなら
コーチ達自身が仕事帰りにいろんな人とフットサルしてる方が
指導するにも役立つんだけどね。
一度やってみない?

ここの個サルは年齢もバラバラ
国籍も様々な日もあります。

本当に誰でもウェルカムです。
ほとんど経験者なんで、初心者の方には厳しいかもしれません。
でも、上手いか、下手かではありません。

楽しめるか?楽しめないか?

大人こそ、そこが大事です!

その辺は、ときどき参加してくれるラテン系の人たち見てるとそう思います。

さあ、あなたも一緒に楽しんでみませんか?


\みんなのフットサル広場/
10月6日(水)、13(水)、20(水)
会場 ゆめりあフットサルコート
時間 18:00〜19:20中学生の部
   19:30〜21:00大人の部
参加費 700円(初回は無料体験できます)
事前にご連絡いただけるとありがたいですが、急に参加したくなっての参加もOKです。会場へ直接お越しください。
詳細はこちら↓↓↓↓





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本独自のフットボール文化の発展

2019年08月01日 22時04分43秒 | フットサル
8月1日木曜日

第6回全日本U18フットサル選手権大会を浜松アリーナへ観戦してきました!


そして、U20フットサル日本代表監督 鈴木隆二氏と久しぶりにお話ししました。

もう刺激受けまくりで、夕方のフットサルスクールではちょっと熱い指導になってしまいました。ww

隆二くんとは、2015年にスペイン バルセロナへ指導者研修に行った時、現地で活躍する日本人指導者として話を聞くために会いました。
とっても熱い話に意気投合し、盛り上がりました。
U20フットサル日本代表監督として帰国した後も、フットサルリフレッシュ講習会や県サッカー協会西部支部での講演会と縁があり、その度に会っていろんな話をしてくれます。

こんな田舎の一サッカー(フットサル)コーチに気さくに話をしてくれて、もう、本当に人間的に素晴らしい人物です。
隆二くん、ホントにありがとう!!

そんな隆二くんが、この大会に向けてJFA HPにインタビュー記事が掲載されています。
「全力で戦って、未来の可能性を広げてほしい」鈴木隆二U-20フットサル日本代表監督インタビュー ~JFA 第6回全日本U-18フットサル選手権大会~

この考え方もスゴイね。
よくスペインなど海外で指導されてる方の話聞くと、最終的には「日本は遅れてる」的な話で終わってしまうこともありますが、隆二くんは、スペインと日本の違いを理解した上で、「じゃぁどうする?」の考え方で、違いを日本の良さと捉え、サッカーとフットサルの融合という点で日本独自のフットボール文化の発展と考えている。

この大会でも歴代優勝チームは全て高校サッカー部。高校サッカー特有のパワーやスピードに優位性があったから。しかし、フットサル専門チームは、従来の巧さやフットサル戦術にそのパワーやスピード、つまりフィジカル面の強さを身につけてきています。

私が観戦した 東海大翔洋vsペスカドーラ町田戦でそれがハッキリ出ていました。
町田は一見するとタイガーカラーだったので初めは見間違えてましたが、ww
体格も相手よりも優位性があり、旨い、速い、強い!
それにセットプレーなど特有の戦術も多彩。
これは面白いゲームでした。

結果を見ると
Fリーグ下部組織が全て勝利しています。
明日からも楽しみだなぁ〜。

残念ながら、土日の決勝トーナメントは合宿に出掛けるために観戦出来ませんが、明日もどこかで観たいな〜。

皆さんも、これは観に行った方が良いですよ。

JFAホームページ

フットサルを含めたフットボール文化の発展。

自分も微力ながら協力させてもらいます!!
さて、何からしようか?

皆さん、浜松アリーナへGO!!

では、また。


NPO法人スポーツコミュニティ磐田・ポーラスター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊びで子どもが成長

2019年01月17日 21時50分59秒 | フットサル


1月17日木曜日

今日のフットサルスクールでは、園児達の成長を感じる一コマがありました。

ウォーミングアップの鬼ごっこ。
ずっと子ども達からリクエストされていた「ライン上鬼ごっこ」をついに発動。
リクエストもちょっと我慢する時も作って、小出しに応えるとテンションすごい上がります!

そんな鬼ごっこで…、
その前に先週に引き続き体験の子が2人。
年少さんと年長さんの兄弟。
この子達も鬼ごっこで盛り上がります。
でも、年少さんだとまだまだ年長さんと一緒の鬼ごっこは難しい課題です。

初めはコーチが鬼でみんなを追いかけます。
その時に鬼から逃げることを何となく年少さんにもイメージさせて追いかけます。
そのうち年長さんT君を捕まえて鬼交代。
この子はいつでも楽しく本気で遊ぶタイプなので、あっという間に年少さん捕まえて鬼交代。
容赦ないね。ww
こうなるとずっと鬼のまんまになってしまうなぁ〜、どうしようかな〜?




すると別の年長さんK君が、
「コーチ、鬼変わっていい?」
と言うので、
「鬼にタッチされたら交代だね。」
と答えると
一目散に年少さんの近づいて、
「ほら、タッチして」
とわざとタッチされて鬼交代。

ここから年長さんの真剣バトルが始まりました。
年長さんになると駆け引きもあって面白い戦いを見せてくれました。

以前、このブログで書いた「とうふ」っヤツです。
ちょっと弱い子にはハンデをあげると言うとアレです。
年少さんもその後も年長さんと一緒に逃げ回っていたので楽しかったのではないでしょうか。

その後のゲームでも好プレーの連発で身体も心も成長を見せてくれました。
来月の交流試合が楽しみですね。

何かハンデあげるなんていうと、ヌルいなんて思う方もいるかもしれません。
常に本気でやらないといけないと思う方もいるかもしれません。
しかし、年長さん達は出来るだけレベルの高いところで本気の勝負をしたかったんでしょう。
本気出さなくても捕まらないなんてつまらないと感じたのでしょう。

特に教えてもいないのに、様々な年齢で一緒に遊ぶだけで学ぶこと、身につくことがたくさんあります。

ホント遊びは子ども達を成長させるね。

これからも子ども達と一緒に遊んで成長しよう!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人が認めると子どもも認める

2018年12月22日 22時22分32秒 | フットサル
12月22日土曜日
今日は朝からの雨でU10リーグ戦が中止。
子ども達の成長を見られそうで、ちょっと楽しみにしてたので残念…。

ということで、別のところで見つけた成長の話をしましょう。
先日のフットサルスクールは、今年最後。
そうなると子ども達は決まって、
「コーチ試合しよう!」
と言ってくる。
ま、当然ゲーム多くしてしまいます。ww

どのカテゴリも子ども達の成長がスゴい!!
フットサル楽しい〜!!って感じがビンビン伝わってきました。
ゲーム中、ある子がスゴいプレーを見せました。
その子は5年生でまだまだ技術的には未熟で大人しく身体の動きもボール扱いも正確ではないけど、常に周り見て仲間とプレーする意識を持った良い子なんです。
そんな子が2人をささっと交わし、タイミング良くラストパスを送り、見事にゴール!!
これ見た時、自分も
「オッ!スゴっ!」
ってつぶやいて、褒めようとした瞬間、

「オイ、スゴいじゃん!!」
って6年生がハグして頭ナデナデ。
しっかりプレー認めて一緒に喜んでました。

もちろんプレーもスゴいから嬉しいけど、この仲間のプレーを認める事がもっと嬉しいね。

大人が常に認める姿を見せていれば、子ども達も認める事を学ぶと確信したシーンでした。

これからも子ども達のこういった姿がたくさん見られるような指導を心掛けよう!


そのためにも、この本読んで勉強しよう!!

私の師匠、藤代圭一氏の2冊目の本が発売されました。
皆さんも買ってやって下さい。

では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しめるか?楽しめないか?

2018年07月14日 19時12分12秒 | フットサル
7月14日土曜日

今日はフットサル、サンストリート浜北カップに参加しました。
フットサルスクール6年生中心に10人で戦いました。
ま〜暑い一日でした。フットサルではあまり聞かないですが、飲水タイムをランニングタイムで入れるほど。ww
最初の説明では無しって事だったんですが、5人しかいないから大変だってチームがあったようで…
5年生とかも入れたら、もうちょいいるんじゃないの?うちも5年生3人入れてるし。
お陰でうちは飲水タイムを利用して4人セット交代をして元気は一番を目指しました。ww
元気だけでは、なかなか結果には結びつかなかったですが。ww

それでも、大量失点で負けたゲームで相手の逆とったプレーがたくさん決まって、「楽しかった!」と戻ってきた子がいたのはホントにうれしかったな〜。
観てるこちらにも、その子の楽しさは伝わってきたからね。

中には緊張して本来のプレーが出来なかったり、いつもより狭いピッチ、サッカーとフットサルの違いに戸惑ったりする子もいました。

こちらも戸惑いがベンチから観ていて伝わってきて、それもまた楽しかったね。

普段のフットサルコートはしっかり40m×20m、今日のコートはバーモント基準の32m×16m、デカい子が早いプレッシャーかけたら、大体ビビりますわ。ww
そんな中でも技術を発揮するのが大事なことなんでしょうけどね。
慣れていないとこれは難しい。
サッカーだけやってきて、サッカーでは得点できるまあまあ上手い子が最近始めたフットサルでは大苦戦。
3試合目でようやくいつとのプレーに近づいたかな。

サッカーとフットサルでは相手との距離が大きく違います。
フットサルでは、すぐ近くに相手がいます。
だから相手を外す動き、「フェイク」と言いますが、これ大事になります。
また、次のプレーへの決断も早くしないといけません。

結局、楽しめるか?楽しめられないか?は、ココ!
次のプレーを描いておいて、それに相手がどうするか?で逆をとると楽しい。
何もプランもなく、相手にプレッシャーかけられて味方を探す。その時に奪われる。
こんなサイクルになると楽しめない。
これは上手い下手も関係してくる事だけど、それだけじゃない。上手くなくても、ある程度のボール扱いできれば、プラン立てて相手観て逆とるのは出来る。
むしろ、そんな子はミスも逆手にとって、また抜きしたりする。さも狙ってたかのように。ww

今大会、強豪揃いのプロックに入っての3連敗だったけど、上手くいったこと、上手くいかなかったこと、全てがこれから楽しみだ!!

今日の大会を経て、これからどんな成長していくか?どんな成長を手助けできるか?
楽しみながら頑張ろう!!

3連敗後に、早速、「次の大会はいつ?」
もう次に向けて準備が始まっています。ww

では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなでゴールを目指す楽しさ

2018年07月08日 20時56分18秒 | フットサル
7月8日日曜日
午前中にはFCポーラスター磐田の練習。
大藤小の芝生ピッチがとても綺麗。
1,2年生もいつもより迫力あるプレーを魅せていました!

夕方からはフットサルトレーニングマッチ開催しました。
フットサルスクール4〜6年生が集まってゲームしました。まさかの22名全員が参加。ww
みんな試合したいんだな〜。
ほぼ試合は初めてみたいなこども達ながら、一生懸命戦って楽しそうでした。
こちらが思っていたよりも成長していて、ビックリしました。
ボールコントロールはまだまだ上手くないですが、ポジションバランスなどは思っていた以上に良かった。
何点取られても得点目指す姿もいつも以上で、うまいこと得点出来たら、大喜び!

これもいつもの習慣。
いつものトレーニングの成果だね。
試合の勝ち負けも、もちろん大事だけど、それ以上にみんなでプレーする楽しさやゴールを目指す楽しさを知ってるこども達はスゴイね。

お相手していただいた大須賀SSSさん、本当にありがとうございました。

まだまだ楽しくプレー出来そうなので、これからも少しずつ試合の機会も増やしていこう!

では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フットサル日本代表決勝T進出

2018年02月05日 19時06分10秒 | フットサル

2月5日月曜日
フットサル日本代表、AFCフットサル選手権決勝トーナメント進出〜!!
タジキスタン、韓国、ウズベキスタンに3連勝で予選リーグ1位。

BS1で日本の全試合を生中継しています。

なかなか話題になっていませんが、みなさん観てください!!そして、応援してください!

今日はLIVEで、その前は録画して全て観ています。自分のフットサルスクールにも反映させていこうと思うこと一杯ありました。
とても参考になります。

当然、フットサル特有のプレーも多いですが、サッカーに役に立つ戦術や技術もたくさん見つかります。

みなさんも興味を持って観てください!!

では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フットサルとサッカーの融合

2017年10月11日 22時58分30秒 | フットサル
10月11日水曜日
水曜日は自由に集まってフットサルを楽しむ、いわゆる個サルを開催。
うちではフットサル広場としてストリートっぽさを出しています。ww

フットサルってことで、先日のリフレッシュ講習会での講義から。

サッカーとフットサルの融合という話があり、これがまた興味深い話でした。

日本代表など選出するときはたくさんの選手の中から選びます。これは当たり前ですよね。
サッカーでも100人近いリストから現在の代表選手が選ばれます。
U20フットサル日本代表でも50名以上の選手をリストアップしたそうで、その中にはフットサル経験のない、サッカーしか経験のない選手を3分の1位リストアップしたそうです。
確かに日本ではU20年代でフットサル専門でプレーする選手は少ないでしょうからね。そこから何人かは候補合宿に参加したそうです。
これは結構チャレンジですよね。
逆にサッカーでは代表とまでいかない選手にとってはチャンスですね。

この話で疑問を抱き、質問したんですが、
何を基準に選ぶのか?
サッカー選手ですからね、フットサルしてるとこは見てないでリストアップするんですから。

答えは、
スペースの認知が出来る選手

テクニックやフィジカルではなく、そこです。
なるほどね。
サッカーやっててもフットサル向きというか、フットサルやったら上手いだろうな〜って選手は見つけることあるけど、明確にこんな選手って言えないんだよね。
こういうところが良くないんだな〜。
感覚で指導してるっていうかね。
反省です。

ジュニア年代では、なかなかスペースの認知って難しいのかな。
一緒にフットサルすると良く分かる。

今日なんかは18:30〜小学生がやるんですが、フットサルスクール参加してるサッカー選手とサッカーのみの選手では、そこに差があります。
たまたまその子が空間認知能力高いのかもしれないと思うかもしれません。
でも一人だけではないです。
足下の技術的には劣る子でもチャンスと場面で良いスペース見つけて走り出します。
全力疾走してボール見てなかったりとかありますけどね。ww

こんな事感じると、素直に嬉しいね。
フットサルがサッカーにプラスになってるな〜って。
ますますモチベーションアップだなぁ!!
明日はフットサルスクール。
楽しく盛り上がっていこう!!

では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園児からの提案

2017年10月03日 21時16分31秒 | フットサル
10月3日火曜日
市内でも数少ないフットサルできる体育館でのフットサルスクール。
今年度4月から新たにスタートした会場。
スタート時から年中園児たちがたくさん集まってくれてかなり賑やかなスクール。

4月当初はみんな大人しく、ほぼほぼ喋らないこども達でしたが、今では来るなり、「試合しよう!」とか「鬼ごっこしよう!」とかやりたいことを伝えてくれます。日頃の幼稚園生活でもいろいろ先生達ともお話してるんでしょうね。
なんか良い雰囲気が伝わってきますね。

そんなこども達の中から、鬼ごっこの提案があり、

まずは準備、

いろんな子が寄ってきて、それぞれにスクラップ&ビルド。ww

考案した子の説明の後、みんなで楽しく遊びました。
その後はコーチから遊びの提案「宝探し遊び」

そしてゲームで白熱した戦い。
年中さんばかりなのに、みんな集中してボール追いかけます。ちょっとぼんやりの時間があっても、ホントに良くボール追いかけます。
こちらも楽しくて仕方ありません。

今日も最後の高学年まで楽しませてもらいました。
半年でみんなかなり成長しています!!
まだまだ、少人数での活動なのでどしどしスクール会員募集中です!!

スクール活動以外の日にこども達同士での遊びのヒントになればと思い活動しています。是非、一度無料体験にお越しください。

では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

求ム!屋内フットサル施設!!

2017年10月02日 17時18分46秒 | フットサル
10月2日月曜日
予報通り午後から雨が降ってきて、ジュビロアカデミーやら何やら、いろいろ中止になりました。
涼しくなってきましたし、雨に濡れると身体に悪そうだね。ww

こんな時に体育館のような屋内施設でサッカーができるといいんですがね〜。
グランドと両方抑えるのはなかなか大変でしょうし、磐田市内なんかはサッカー、フットサルやって良い施設が少な過ぎて困ります。
なかなか難しい問題です。

基本的に市内の体育館はボール蹴ると怒られます。
壁にボール当たるのが良くないそうです。
バスケットボールやバレーボールが当たるのは良いのでしょうか?

ここは唯一と言えるフットサルできる体育館。しかし、狭い…。

フットサルC級コーチ養成講習会では、サッカーとフットサルの違いで屋外、屋内みたいに区別します。
フットサルは基本フロアでやるものと指導されます。

フットサル普及のためには屋内施設を増やすことが必要と思ってます。
都会では、倉庫をリノベーションしてフットサルコートを運営してたりしますよね。
この辺りでもそんな事やってみたいな〜。

ここで空き倉庫をお持ちの方、フットサルコートにして地域貢献活動を一緒にしてみませんか??

では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする