抹茶コーチのFOOTBALLあそびLIFE

サッカー・メンタルコーチとして「教えない指導」を実践中!毎日の試行錯誤をお届けします。

ルーニー、紅茶16杯??

2006年11月29日 20時51分53秒 | 海外サッカー
イングランド代表FWルーニー、1試合で紅茶16杯?(ロイター) - goo ニュース

こんな記事ありました。

すごいですね。人の力って!
テレビが6時間見られるなら、

「一家に一人、ルーニーを!」

って感じですね。



しかし、家の中走り回られてもうっとうしいですけどね。


それにしても、
ルーニーの運動量を電気に換算し・・・、


お湯を沸かして、紅茶16杯!


ってのは、いかにも英国らしいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念、準優勝

2006年11月27日 21時30分10秒 | 試合
地区予選の決勝戦。
こんな舞台に立つのも初めてだ。
ちょっと高ぶるものがあった。

しかし、試合開始直後からの劣勢でやや意気消沈。
それでも対抗策を考えたが、なかなか上手く行かず・・・。

とはいっても、初の決勝戦と言う舞台で選手達は頑張りました。
我チームでは地区予選とはいえ、公式戦では初の快挙。
胸を張りましょう!

これから県大会へ向けてさらに成長することを期待します。

県大会、個人的にはできるだけ上手いチームと対戦し、選手達の経験値を上げて欲しい。

この決勝戦でも個人の技術レベルの高いチームと対戦でき、素晴らしい経験が出来たでしょう。
試合に参加したことで成長しているはずです。
さらにその中での反省点を見つめ直し、トレーニングすれば、きっと素晴らしいプレイヤーになれるでしょう。
今なら短期間でもきっと成長します。
努力を怠らず、一生懸命頑張ろう!!



県大会でも目標を高く持とう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田島幸三氏講演会

2006年11月19日 19時00分29秒 | トレーニング
昨日は、午前中に指導者研修会で田島幸三氏の講演を聞き、
午後からトレセンのトレーニング、夕方からチームのミーティングと、忙しい一日を過ごしました。


田島氏の講演は、初めて聞きました。
なかなか熱い気持ちを持った人であることは知っていましたが、全くその通りでした。
講演の内容は、『W杯の分析からジュニア年代に必要なトレーニング』ってことですが、
結局、日本サッカー協会が今行っていること、これから目指すこと、の説明がほとんど。
さすがは、新専務理事!
これからの日本の目指すべき姿を熱く語ってくれました。

一番印象に残ったのは、会津藩「什の掟」の話。

無知なもので今まで聴いたことなかったんです。

一、年長者の言ふことに背いてはならぬ
二、年長者には御辞儀をしなければならぬ
三、虚言を言ふことはならぬ
四、卑怯な振る舞いをしてはならぬ
五、弱いものをいぢめてはならぬ
六、戸外で物を食べてはならぬ
七、戸外で婦人と言葉を交へてはならぬ

ならぬことはならぬものです。

会津藩の幼年期の教育方法で、6~9歳までの子どもにこの掟を読み上げ、
子ども達は一条ごとに「ハイ」といってお辞儀するそうです。

七に関しては、時代が違うからちょっと変ですが、
それ以外は現代でも十分通用します。

いや、むしろ今だからより重要なのかもしれません。

特に、最後の『ならぬとはならぬもの』。
要するに、ダメなことはダメってことです。

最近では、この部分が欠けているように感じます。
自分自身でも子どもの「自主性を尊重する」って言葉に惑わされ、
「ダメなものはダメ」とはっきり言えていたかどうか・・・。反省するところです。


もうひとつ、忙しさにかまけてブログの更新がされていないことも反省・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!ベスト4

2006年11月13日 17時58分44秒 | 試合
やりました!!
我クラブ史上初のベスト4進出!!

この勢いで優勝!!を!

なんて声も聞こえてます。

頑張りましょう!!


今年は直接の担当学年ではなく、アシスタントコーチとしてベンチ入り。
気分的には監督の時ほどプレッシャーは掛からず、少しは冷静に観られました。

監督さんには役に立ったと言ってもらえて大変嬉しいです。
あと2試合もお役に立てるよう頑張りまっす!!

選手達にはどうだったのでしょう?
なるべく気持ちを楽にさせてあげて、モチベーションをアップさせようと思い、
基本に忠実なプレーと自分の判断に自信を持つように常に伝えてきましたが、どう感じたのでしょう?

ベンチで冷静に選手達のコンディションにも注意を払うことができたかな?

いずれにしても、選手達は頑張ってくれました。
さらに上にいけるよう、さらに上手いチームと試合ができるよう、もう少し頑張ろう!


もしかすると自分って、監督よりもアシスタントが向いてるのかも。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!決勝トーナメント進出!!

2006年11月05日 09時43分14秒 | 試合
11月に入っても日中は相変わらず暑い
しかし、ナイター練習は寒かった。
皆さんも風邪ひかない様に気をつけましょう。

さて、昨日我チーム見事に2次リーグを突破して決勝トーナメント進出を決めました。
1位通過で1回戦を不戦勝という特典付。
あと3勝すると優勝!!みんな頑張ろう!

昨日は2試合行い。1勝1分け。
1試合目は苦しみ、2試合目は圧勝。
良い試合と悪い試合。内容が正反対のゲームでした。

まぁ、子どものゲームですから、仕方がありません。
だから楽しいんですから。(観ているほうは胃が痛いですけどね。)

必ず、物事には表と裏がある。
それを子ども達にも分かってもらえるといいな。
大人でも理解できてない人一杯いますけどね。



上手く行く時もあれば、ダメな時もある。
今の子供達は、ダメな時のイメージを引っ張りすぎて、自らチャレンジすることを放棄するなんてことも多いそうです。
いわゆる逃げるってこと。
ただ、裏を返せば、これも自らの判断。
一概に悪いことではないと思います。
「逃げるが勝ちって」言いますし。


あとで後悔したら、やり直せば良い。
ただし、その時ではやり直せないこともあるので注意が必要ですが・・・。


先程TVで知りましたが、巨人の桑田投手が38歳でメジャー挑戦だそうです。
ん~、チャレンジャー。(っていうか無謀かも・・・。)
彼らはプロ!こういうこともないと面白くないですね。
リスクの少ないチャレンジは、どんどんしたら良いんじゃないかな。

私も桑田選手より若いからなぁ~。何かチャレンジしよう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェフ千葉、2連覇!!

2006年11月03日 17時50分43秒 | 試合観戦
ジェフ千葉の選手ならびにサポーターの皆さん。
おめでとうございます。

ナビスコカップTV観戦しました。
ジュビロがこういう華やかな場所からやや遠ざかっているが・・・。
久しぶりに桧舞台の鹿島。残念でした。

日本代表6人の千葉。ゼロの鹿島。
そのまま結果に表れた試合でした。

千葉の選手はもともと細かい個人技に優れた選手がたくさんいました。
しかし、数年前までは上手いだけで終わってました。
このところ、(というかオシム監督就任以降)上手さに判断力や集中力が養われ、勝てるチームに変貌しました。
とは言っても、世界レベルの技術を持った選手はいません。
(あっ、阿部勇樹選手は世界レベルかも?!)
だからこそ、みんなで身体を張って頑張っている。
見習うべき点は多いですね。

特に相手が疲れてきた、後半35、37分の連続ゴール!!
相手のモチベーションが一気に下がりました。
見事な集中力!
さらに、その後やや下がり気味にし、ボールを回し時間を使ったプレー。
素晴らしい判断力!
当たり前のことですが、なかなか以前の日本では見られなかったこと。


やはり、技術も大事ですが、その技術を生かす判断力を養うのはもっと重要なことだと再認識した。


最後に、オシム語録より、
「アイデアのない人間もサッカーはできるが、サッカー選手になれない」

まさに、その通り。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする