抹茶コーチのFOOTBALLあそびLIFE

サッカー・メンタルコーチとして「教えない指導」を実践中!毎日の試行錯誤をお届けします。

反省

2008年10月31日 09時27分26秒 | トレセン
昨日はジュビロアカデミーU-12。
しかも指導者講習会を兼ねていつもよりたくさんの指導者がエコパ人工芝に集結。

私はいつもどおり1グループ見ることに。
若いコーチと二人で1グループのトレーニングを担当し、最後のゲームの部分を講習会参加指導者が指導実践しました。


テーマはポゼッション。
普段から、フリーズをしないで自分で見つけることを尊重するスタイルなので、
ほとんど止めることはありません。
流れが切れたときに多少質問するくらいで。

しかし、それでは指導者講習会にならないとみたジュビロ育成センターコーチ陣にフリーズするようにアドバイスされました。


確かに、
自分が指導実践で評価されるとなったら、フリーズしてのコーチングをすると思います。
だから、「こういうところで入れればいいんだな。」ってところでフリーズしないと、講習会としては役に立たないかもしれません。
しかも時間も限られたトレセンの場では、もっとストレートにミスを修正していくべきなのかもしれません。

これは、反省しました。
状況に応じてやり方は変えていかなきゃいけない。
惰性でやっていてはいけないのだ!!


とはいえ、自分のスタイルを変えるつもりはありません。

まずやらせてみる。
やって欲しいプレイがなかなかでない。
プレイが切れたときに少し質問。
必ず答えるまで待ちます。(たとえ時間が掛かっても)
またやってみます。
やって欲しいプレイができた瞬間、
拍手喝采、ブラボー!!と声を掛けます。

この気づかせるトレーニングって時間が掛かります。
当然その日一日では気づかないときもあります。
でも慣れてくるとお互い面白いです。
大人と子どもで駆け引きがあるんです。

担当しているFC5年生も2年生の頃からの付き合いです。
子ども達が何を仕掛けてくるか知ってるからできるのかもしれません。
だから技術面はまだまだでも考える力は持っている様子です。
育成には時間が掛かるものです。

とはいえ、トレセンなどでは限られた時間の中で質を求める必要があるのも事実。
しっかり反省し、子ども達の反応をしっかり観て、臨機応変に指導していこうと
モチベーションUPで頑張ります。

良い勉強になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さかあがりできた!!

2008年10月30日 08時33分46秒 | サッカー以外
夜は冷えます。
昨夜のジュビロアカデミーは手袋欲しかったです。

昨日、娘が帰ってくるなり、
「さかあがりできたよ~!!」
って報告に来ました。

以前から、あと一息ってところまで来ていて、
何度か一緒に練習しました。
しかし、なかなか簡単にはできませんでした。

”うんてい”も練習して上手くなったと話をしてました。

ついに”さかあがり”も成功!!
今度見せてもらおう!


ひとりで黙々とやるタイプのようで・・・、
少しはまりつつあると思ったサッカーはあまり好みではないようです。
残念。

何事も基本が大事。
コツコツと基本を積み重ねて一流になるんです。

みんなも基本を大事に練習しましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校選手権決勝T組合せ

2008年10月28日 08時27分04秒 | 高校サッカー
新聞の切り抜きなので裏が透けてる~。

高校サッカー選手権、決勝トーナメント組合せが載ってました。

藤枝東は・・・っと、

開誠館かぁ。

今一番勢いがありますね。
総体覇者、東海大翔洋も4-0で撃破している。
ここまで無失点の守備もスゴイ!

先日観戦した試合内容だと・・・、ヤバイです。
前の試合でなかった選手でしっかり挽回だぁ!!
ガンバレ藤枝東、ガンバレ亮輔!!



さてさて、
西部から2校が残りました。
磐田も毎年どこかが入ってくるようになりたいですね。

そのためにも底辺の拡大
我々の頑張り次第でしょう。

今日も1日サッカースクール頑張るぞ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツの秋!サッカーしよう!!

2008年10月27日 22時53分03秒 | クラブ運営
朝晩と昼間の温度差に脅威を感じている今日この頃・・・。
このところ、のどが痛く、鼻水も出る始末・・・。
こじらせないように気をつけよう!

すっかり涼しくなり、秋本番。
早くしないと冬が来てしまいます。

最近、入会者がポツポツ。
スクールもFCにも。
これはとってもうれしい
気がつけばこの1年でかなりの人数が増えたんじゃないでしょうか?
(当社比)
「今やってる事が間違ってないかも」ってちょっと自信にもなります。

新規だったり、以前入会していて復活する子だったり、
やっぱスポーツの秋

1人でも多くの子ども達にサッカーというスポーツを経験して欲しい。
そしていつでもどこでもサッカーは続けられる。
ボール一つあれば、ゴールなんて何でも良い。
何人でも良い。誰とだってできる。

そんなサッカーが文化っていえるような街、いや日本にしていきたい!!

この秋、みんなでサッカーしよっ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス畑と菜の花

2008年10月26日 18時26分30秒 | サッカー以外
小雨がぱらつく不安定な天気で、
「こさむったい」一日でした。

そんな寒さの中、朝から息子と一緒に稗原G行って、
コスモスの種とりと菜の花の種まき。
ダッシュでヤマハ人工芝へ向かいFC6年のNTTカップをちょこっとだけ観て、写真とって、
家に帰って食事をしたら、すぐに北小へ午後のFC練習へ。

毎度のことですが、慌しい・・・。
まぁ、昨日少しゆっくりできたから良いか。


ところで皆さんは、コスモスの種って見たことあります?


都会育ち(違うかっ!)のボクは見たことなくって、初めて見ました。
たくさん取れたのでお土産にどうぞって言われて、持って帰ってきたのが下の写真。

左側の細いのが種。
右側のは、種がついている状態です。

虫や植物が大好きなうちの息子。
サッカーするより目が生き生き!!

今日はこれを見つけてはとるのが仕事。
息子が一生懸命やっているので、お父さんとしては楽チン!
あれこれ指示出すまもなく、じゃんじゃんとってくれます。

しかも、何も言ってないのに種を崩さず、茎付でとってきてるし、
気が利いてるねぇ~!?


息子はもらってきた種を庭に撒くらしいです。
「いつ撒いたら、いつ花が咲くのか調べとけよ!」
って言っといたけど・・・、
どこまでやるかな?


来年、どんなコスモスが庭に咲くのか、乞うご期待


ちなみにグランドの川側のネットの向こうに、菜の花の種を撒きました。
来年の春に咲くと思われます。
覚えてたら、見てやってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念?最高!な1日

2008年10月25日 18時17分00秒 | 試合観戦
きょうは学校行事のため練習お休み。
午前中から中学生の試合を観に行ったのですが・・・。

なんと昨日のうちに中止が決定していたそうで・・・。残念。


気を取り直して、昼からエコパ補助競技場へ。
高校選手権の2次リーグ「藤枝東vs磐田東」を観戦。
隣に住む、技術委員長様と一緒に会場へ向かいました。

磐田東の下級生応援団の後ろで観てました。


技術委員長様が、ちょうど磐田FC監督時代の教え子が高3で、両チームに在籍。
その中の1人がうちのクラブ出身、高嶋君(藤枝東)。

しかし、円陣の輪の中には・・・、

いない。・・・残念。

試合はスローペースで始まり、
お互い慎重になりすぎたのか、ちょっと物足りない展開。
前半終了間際、磐田東がCKからヘディングシュート!

これが見事に決まり先制!!!!!!


盛り上がる応援団!


後半はスタートから磐田東が前線から積極的アプローチをかけ、ボールを奪取!
流れは完全に磐田東ペース。

試合の展開と関係なく、我々の前で観戦していたおじさんが、
手すりに乗りかかって壊してしまい、それを見てちょっとビックリ!
な~んて、そんなの見てる間に2点目。
「あれっ、何??どうやって入ったの???」
二人とも見逃しました。残念。

もう勢いは止まらず、美しいドリブルとショートパスでDFを見事に崩し、3点目!!
ブラボー!!

このままプレスが持つわけないと思ってましたが、
その通り、終盤、藤枝東が個人技でグイグイ攻撃を仕掛け、1点返しました。
しかし、何となくバラバラ感のある攻撃では、必死に頑張る磐田東には追いつけず、タイムアップ。

ナイスゲームで磐田東快勝!!
・・・しかし、別会場で清水東が浜松湖東を下したため、決勝トーナメント進出ならず。残念。

お目当ての選手は出ないし、盛り上がって勝ったチームが次に進めず、
何か変な気持ちで会場をあとに


・・・するところでしたが、
選手にそれぞれ顔を見せてきました。

高嶋君、試合に出られなくても前向きで明るかった。次ガンバレ!!
磐田東の諸君、ナイスゲームありがとう!
最後に、磐田東下村君、ベンチ入りしてなくても一生懸命応援してた。
できるだけサッカー続けてくれ!!
み~んなとまた楽しくサッカー出来たら良いね。

やっぱ、教え子達はカワイイ

残念と思うことも多い1日だったけど最後はやっぱりみんなと話してうれしかった。
おかげで最高の一日となりました。

来年の初蹴り(1月4日)は、磐北OB全員集合だ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒しの湯

2008年10月24日 19時04分26秒 | サッカー以外
土砂降りの中、銀行巡りでずぶ濡れ。
予定していたスクールも中止となり、午後は事務処理を片付くところまで片付け・・・。

だいぶ疲れているようです。
昨日のテーピング効果は貼っているときだけですからね。
根本的にケアしないといけません。


ってことで、久々に行って来ました。
癒し湯処『磐田の湯』



当然、私が行くって言うと、
「ボクも行く~!アタシも行く~!!」
ってなるわけで・・・。
2人の子ども連れてのんびりつかってきました。

下の娘も大概のことは自分でできるし、
兄ちゃんと一緒なら外の岩風呂もへっちゃら!!
手を掛けなくてもOKになってきたので、のんびり浸かっちゃいます。

いや~、何で家の風呂と違ってあったまるんですかね?
まだ、身体がポカポカしています。

炭酸泉、岩風呂、壷湯、ジェットバス、・・・。

いつも全部入ってしまうので、どれが何の効果があるのか良く分かってません。

でもとにかく癒されました。
さすが、癒し湯処!!

今日は早く寝て、
明日に備えて・・・って
明日練習ないじゃん!!
(学校公開日でグランドが使えませ~ん。)

しっかり休んで身体のケアをしよっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指導者講習会・テーピング編

2008年10月24日 00時08分37秒 | 講習会
雨が降っても今日は体育館でのCOT教室なので大丈夫!
JPクッションのデモするだけで結構キツかったり・・・。

一度家に帰って、再び体育館へ。
今夜は、NPO法人磐田市体育協会主催の指導者講習会。
いつも木曜の夜なので、アカデミーで参加できませんが、
今日はたまたま空いていたので参加しました。

テーマは、テーピング講座。
講師は、㈱アクタの芥田さん。

実は、以前、うちでも講習会をやってもらおうとか、
いろいろサポートしてもらおうとか、
思い、直接会社へ訪問した事があります。
見付に本社をもつテーピングメーカーさんです。



受講者全員にこんなにお土産付。
すごい太っ腹!!
最後までお話していたら、私だけさらにおまけ付。

肌色のヤツはキネシオテープに近いんですが、もっと伸縮率の高いモノ。
伸縮率は60%です。
白いのは伸縮率30%で、よくある固定テープとキネシオの間くらいですね。
この二つを使い、かなり簡単にテーピングが可能です。


ひざ、ふくらはぎ、足首、腰、肩など痛みの軽減とケガ予防のためのテーピング法を教えてもらいました。
同じものを訪問した際に頂いていて、説明書見ながら使って見てたんですが、
やっぱり講習を聞いてからだと違います。

受講者はスポ少の指導者の方々、
幾分、お年を召した方が多く、
あちこち痛いのか、真剣な眼差しで聞いていました。

以前試してみて、なかなか良いなとは思っていましたが、
今回、腰を初めてやってもらいましたが、これが良かった。
毎日の練習で疲れが溜まり易くなっていて、
腰の下から、Vの字でテープを張ると、これがなかなか良い気持ち。
血流もよくなるようです。
(画像はあるけど、見苦しくてお見せで来ませんでした・・・。

テーピングはケガ予防などだけでなく、
パフォーマンスアップも期待できるそうで、
足首固定してしっかりキックできるようにならないかな?
っても思ってます。
お土産におまけも付けてもらったから、今度FC5年生で試してみようかな?

今度のフットサル大会には、是非協力してもらおうとお話しときました。
ご協力お願い致します。
こういった地元企業を応援しながら、うちのクラブも応援してもらおう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の夜長

2008年10月22日 08時44分12秒 | トレーニング
10月も下旬になり、朝晩めっきり涼しいですね。

スクールも3時からキッズをはじめると、5時過ぎにはもう薄暗くなり、
5時半過ぎで真っ暗。
暗くなると寒い。
半そでだった私もナイタースクールでは長袖。しかも重ね着。
しかし、一緒にトレーニングすると汗だく。
帰る頃は寒いので、しっかり着替えて帰りました。

これからどんどん明るい時間が短くなるし、寒くなるし。

冬至まで2ヶ月位。
ナイター設備のない会場はたいへんです。

やっぱりナイター付のグランドを専用使用できると便利だなぁ~。

秋の夜長に読書でもっって思ってますが、
このところ歳のせいか、疲れがたまってしまって・・・。

まずは、身体のケアをしっかりしておきましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JFL観戦×開会式=??

2008年10月20日 09時31分06秒 | 試合観戦
今日は、ホントゆっくりしよっ。
って思うほど疲れてます。

昨日は都田まで行ってきました。
Hondaカップ開会式です。



西部地区約100チームが集結。
(うちは、緑の大群の左に見える白い小隊です。)
JFL「HondaFC vs カターレ富山」の試合を観戦後に開会式。
試合の最初から最後までスタンドを離れ、うろちょろしている子どもも一杯。
うちの子どもらは、幾分おとなしく観てたほうかな?

この開会式の会場に来るのに、駐車場は浜松大学。
都田グランドまで約10分ほどでしょうか。
この間を5台のバスでピストン輸送。
この駐車場での待ち時間が大変でした。
我々が到着した頃にはすでに長蛇の列。
30分以上は待ちましたかね。

待ちが長く、子ども飽きてきて、
「コーチあとどんぐらいでバス乗れんの?」
「これ何人いるの?」

「分かんね。」
「計算してみろよ!」

「・・・。」

ここから、楽しいポーラスター算数教室のはじまり・・・。

「まず今日、開会式に来るチームが約100チームだ。
1チーム何人くらいだ?
分かり易く20人としよう。
全部で何人?」

「200!!・・・あっ、間違えた、2,000!!」

「バスの座席何列?」

「1,2,3・・・12?」

「バスって一列何人座る?
4人?」

「じゃぁ、一台のバスに何人乗れる?」

な~んてことを延々やってくうちにバスに近づいて、

「次のバスでいける?いや、次の次か?」

なんてところまで。こうやってやれば、掛け算なんかの計算も覚えやすいかも。


最終的に、これだけの人がいて、この台数のバスだから、帰りは?
って聞いたら、

「急いで、最初のバスに乗ろう!!」

正解!!

しかし、開会式の整列順で解散したので・・・、

こんな感じでバスを待ちました。
帰りは暗くなってしまいましたが、みんなお疲れちゃ~ん。

12月からの大会、
相手は強豪ぞろいだけど頑張ろう!
大穴の大金星だ!!
秋華賞も1,000万馬券だったし、勝負はやってみないとわかんないよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする