goo blog サービス終了のお知らせ 

抹茶コーチのFOOTBALLあそびLIFE

サッカー・メンタルコーチとして「教えない指導」を実践中!毎日の試行錯誤をお届けします。

試合経験

2012年06月14日 19時49分57秒 | フットサル
今日はフットサルスクール。
先日の大会『はましん杯』に参加した6年生達はその経験を生かすようなプレーがあり素晴らしかった。

また、4年生たちも6月からスタートしたリーグ戦での経験がゲームの中で随所に出ていた。

やはり試合に勝るトレーニングは無いな。
トレーニングでも常に真剣勝負の気合の入ったゲームをしたいと思っている。

もっともっと強くなるように。


こども達って、サッカーを強い弱いで表現する。
個人に対しても「うまい」とかあんまり言わない。特に小さい子達は。

サッカークリニック7月号に、ドイツでは「うまい」という表現をしないで、
「強い」と表現すると書いてあった。
日本で言う「うまい」プレーに対しても、「強い」と言うらしい。

そうだとすると、こども達の方が勝手にヨーロッパ的な(ドイツ的な)思考になってるんじゃないか?ww

何か面白い。



さぁ、どんどん試合を経験して大きく成長していって欲しいね。



では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しくフットサル!!

2012年06月13日 21時51分29秒 | フットサル
今日の『みんなのフットサル』大人の部は大盛況!!
24人もいたから4チームでリーグ戦。

見事nagadona率いる?グレーチームが優勝!!

ゴールも3つ決めたし、貢献できたかな。


やっぱりはっきり勝負が決まるのって真剣になるね。
2試合総当りで6試合やったけど、初戦で黒星。
そのあと修正して5連勝!!

ベテランの味って勝ち方もあったな。


オレのゴールは、ゴール前でコソ泥のように奪ってしまうのばっかだけど・・・。


いや~楽しかった。

また来週も楽しもう!

中学生も1年生たちが入ってきてくれて、ちょっとずつ盛り上がってきた。
ボチボチいきましょう!


明日はフットサルスクール。

先日の大会の話題を載せてないな~。
こども達に指摘されそうだ・・・。

明日、スクールの雰囲気も含めて載せますか。と宣言。



では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!フットサル日本代表!!

2012年06月04日 22時11分59秒 | フットサル
週末はイベントが多過ぎて書こうと思うこと一杯あるが、時間が取れず・・・。

ってなこと言ってちゃいけません。
時間は作らなきゃっ。

いろいろ言いたいことは小出しにしてこ。


遅ればせながら、フットサル日本代表の皆さん、アジアフットサル選手権優勝おめでとうございます。
決勝戦の模様は本日録画を観ました。

BSでの中継でしたが、実況も解説のキーちゃんもルール改正したこと知らなかったのが残念・・・。
終始、「接触はダメなんですが、激しいですね~。」


・・・


今はサッカーと同じくガッツリぶつかり合うし、スライディングタックルもOKです。



それはさておき、
なかなか楽しい試合を魅せてくれました。
スコアは6-1ですが、相手のタイもなかなか手ごわい相手でした。
ここの技術は高いですね。
さすが、セパタクローの国。ww

日本は高い位置からプレスしてアグレッシブでした。
隙を見つけた時の攻撃は鋭かった。
一時、退場者も出て4対5の状況でも失点しなかったのは大きかった。

終盤は相手のパワープレーを阻止してゴールラッシュ。

戦い方も学べそうだ。

やはり育成年代のこども達には頭に入れておきたいイメージがたくさんあるね。
以前からフットサルでサッカーのいろんなことが身につくと感じてフットサルスクールをやってます。
絶対にフットサルでサッカー巧くなるよ。

DVDにしたので、こども達にも観る機会を作ろう!!

貸出とかしてみようかな?

では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥が深い

2012年05月30日 21時59分52秒 | フットサル
今日のフットサルは、チームメイトに恵まれて、少し楽にプレーした。

・・・


つもりだったが・・・、



なかなかの筋肉痛だ・・・。



でも得点も出来たし、いろんなプレーが上手くいったり、ホントに楽しかった。


オジサンは走るのツライから、深さとったり幅をとったりしながらスペース作る。
そこへ若い選手達がしっかり使ってくれていた。
こういう時は強い。

これがちょっとした選手交代で得点出来なくなる。
選手の個性の問題もあるんだけどね。

技術無くても意外なプレーで活躍する選手もいるし。

フットボールはやっぱ奥が深い。


考えながら動くとホント楽しいな。

こども達にもこういった楽しさを知ってもらえたらいいね。



では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成長を感じるゲーム

2012年05月24日 20時47分34秒 | フットサル
昨日の日本代表戦はほとんどの子達が観に行ったみたいで、

「イマイチだったね。」とか、
「オレ結構いいトコで見たよ」とか、
感想も様々。

こんな感じで始まるとやりやすいね。
さすがは高学年だわ。ww


ところで、その前の低学年に体験者が4名参加。
うち2名は幼稚園の時にサッカースクールに参加してくれていた子達だった。

久しぶりで大きくなってビックリしてたら、
「そう?そんなに変わってないよ。」
とは、園児からずっとうちで続けてる子。


そんなこんなで、こちらもゲームでは元気にプレーしてくれた。

この体験者は一見して他チームでやってることはわかった。
そんな子達にうちの子達はどのくらい出来るかな?

興味深く試合を見てると、
なかなかどうしてうちの子達はスゴク良いね。
他チームとの試合もしたことなかったので、比較ってしてなくてね。
比較してみると「なかなかやるじゃん!」でも下手だけど。

下手ってのは、今巷で言われるテクニックと呼ばれるボールの止め方とか蹴り方とかってことだけど、
それでもボール奪って、奪われないようにして、良いポジションでボール受けようとして、あと一歩で入らない・・・。www


それでも何度かチャンスがあれば、決める時もあるし。
体験の子達も少しずつ慣れてくると積極的なプレーで、味方のゴールに喜んで。

楽しそうにプレーしてくれた。

みんな仲間になってくれると良いな~。

仲間は多いほうが楽しいもんね!


明日のサッカースクールにも体験希望者がいたな。
楽しみ楽しみ。


では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

計画はきちんと

2012年05月16日 21時59分26秒 | フットサル
いや~疲れた疲れた。
みんなのフットサル広場は、中学生がテスト週間で来な~い。

ムリクリ小学生を呼んだが、さすがに急な話で・・・。
それでも三人来てくれた。
無理言って2年生とお父さんもその場にいたので入ってもらった。
急に付き合ってもらって本当にありがとうございました。

おかげで濃い~ゲームになりました。

大人の部は、ちょっとやったらヘロヘロ・・・。

もう若くないので注意しましょ。
でもみんなスピード上がってきた感じ。
ゲームでのプレースピードや判断の早さなどは上がってきたね。
やっぱゲーム成長するよ、大人も。


そのフットサル広場も定着はしてきたが、もっともっと盛り上げたい!!

チラシ作ったり、用具も揃えたり、いろいろとやる事あるが、
段取り悪いんだな~、、オレ・・・。

細かく計画たてて進めなきゃって思ってるんだけどね。
普段のあれこれや周りの誘惑に惑わされ・・・。
まぁ、四の五の言っても仕方ないので、開き直っていきましょう!!

何とかなるでしょ。


来週は『みんなのフットサル広場』はお休みで~す。
代表戦がありますからね。
オレ様も観に行くぞ~~!!

では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなのフットサル広場中止

2012年05月02日 16時46分41秒 | フットサル
業務連絡です!!

みんなのフットサル広場は雨天のため残念ながら中止です。

なかなか思うように開催できないな~。



今年度はtoto助成事業として助成金を受けることとなりました。
用具などしっかり新しくしたいと思います。
(ちょっとボールがボロッちかったからね。)


5月は、9日、16日、30日に開催します!!
5/23にも予定していましたが、日本代表戦がエコパでありますので、休みにします。
みんなで日本代表を応援しよう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ともだちのわ

2012年03月08日 10時37分21秒 | フットサル
暖かくなってきました。
水曜日恒例の『大人のフットサル広場』
昨日も大盛況でした~!!

特に若い子達が多く、ってか皆教え子だし。

昨年高校卒業した子達が遊びに戻ってきました。

気軽に戻ってこれるトコ。


ん~、いいね~!


他にもともだちを少しずつ紹介して連れてきてくれて、なかなか増えてきました。

これぞ「スポとも
ともだちの輪をもっと広げていこう!!



ってことで、来年度4月からは、

『みんなのフットサル広場』

と形を変え、

小学生から大人まで時間をずらしてもっと幅広い世代が一堂に集まる場所に。


みんなでフットサルで巧くなって、もっともっとFootballを楽しもう!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボール大好き!

2012年02月22日 20時23分22秒 | フットサル
思わぬ時間から雨が降ってしまい、大人のフットサル広場は中止に。

前の時間のU-15フットサルスクールも雨に濡れながらのゲーム・・・。

受験を控えた3年生もたくさんいるのでスゴく心配なのだが、みんなボール蹴るのが好きなんだな~。
特に今は、週に1度のこの機会しかないんだろうし。

ゲームを続けると後半戦は運動量はがくっと落ちるがみんな一生懸命。


この気持ちで勉強に臨めば、きっと志望校に合格だよ!!


でもホントにあと2週間だから体調には注意を払って、万全でいけよ!!


次回は3月。ちょうど公立入試が終わってからのスクール。
みんなはじけるんだろうね。


楽しみ待ってるよ。



さてさて、自分も早く帰って温まらないとヤバイな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人のスポーツ人口増やそう!

2012年02月16日 20時15分34秒 | フットサル
毎週水曜日の『大人のフットサル広場』寒い中でも人気はうなぎのぼり~!!

コツコツと参加者は増えています。

まずまず需要はあるんだな~。

これからもどんどん続けていこう!!


来年度へ向けて新規事業などもあれこれと。
いろんなアイディアもあるから少しずつ実現できるように努力しよう!


大人のスポーツ実施率上げることもうちのクラブの目標でもあるからねっ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする