goo blog サービス終了のお知らせ 

抹茶コーチのFOOTBALLあそびLIFE

サッカー・メンタルコーチとして「教えない指導」を実践中!毎日の試行錯誤をお届けします。

フットサル選手権西部大会

2012年01月09日 22時03分15秒 | フットサル
3連休はFootball三昧!!
なのに更新できず・・・。

小出しに伝えてきます。


まずは、1月7日(土)フットサル選手権西部大会。
いつもは人工芝のオイスカ高Gだが、今年は袋井親水公園G。



ひと目ではフットサルやってるようにはとても見えませんが・・・ww

局面局面では良いプレーも多く、内容の良いゲームだったが、
なかなか勝てず・・・。1勝3敗。


残念ながら予選敗退。

狙ってTRしていた2人組での攻撃は良く出来ていたが、フィニッシュがいまいち・・・。

コーチに似てしまった・・・。






もっと上手くなっていろんなトコで活躍し、ゴールをバンバン出来る選手になってくれ~!!


バンバン決められるようなTRを考えますか~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U-15フットサルリーグ

2011年12月12日 16時51分45秒 | フットサル
土、日は朝から夜まで充実した1日を過ごし続けた。
あまりに疲れてブログ更新も遅れてしまう・・・。

まずは、土曜日のU-15フットサルリーグから。


今年で3回目の参加となるリーグ戦。
毎年、中体連の大会を終えた中3が受験を前に楽しいプレーを見せてくれるリーグ。

いつも指導者である自分も選手達のおかげで成長させられる。


今年も昨年同様A、Bブロックごとのリーグ戦を行い。
各ブロックの同順位で順位決定戦をすつというもの。

第1節から調子よく勝ち進み、4勝1分負けなしでリーグ戦終了。


そして初の優勝決定戦へ進出。


相手はHeroFC A。
全日本ユースU-15フットサル静岡県大会覇者であり、さらに東海大会まで制し、全国大会へ出場する強豪!

選手達はこの前評判は知っていたのか?知らないのか?
なかなか自信ありそげな試合前だった。

試合が始まるとあっという間に先制され、苦しい状態に。
それでも徐々にリズムを取り戻しつつ前半を1-3で折り返す。

後半になると切替の早さとゴールを決める気持ちの強さの差が少しずつスコアに表れる。
決して攻撃出来ないわけではないが、ゴールが決まらない。
結局2-9で敗退。

終了後の選手達の「強ぇ~!!」
という感想は正直なところだろう。

ちょっとした差だが、それがゲームでは決定的な差を生む。

今年もコーチの指示など大していらず、選手達が考え答えを出していった。
見事な攻撃的なゲームを魅せてくれて選手達には感謝です。

これから受験勉強など大変になるだろうけど、続けてスクールにも参加して欲しい。
常に100%の力をゲームの中で出す事で受験勉強での集中力にも役に立つはずだ。

指導者としてもとても勉強になるフットサルリーグ。
もちろん来年も参加予定。

そういえば、U-18とかも参加を誘われてるけどどうしようかな・・・?


また、検討してみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フットサル楽しんだぞ!

2011年12月07日 21時55分18秒 | フットサル
2週間ぶりの『大人のフットサル広場』
うずうずしていてた若者達に加えて、新たな体験参加者も2名!!

なかなか浸透してきたかな??


もっと幅広い年齢層に参加してもらえるよう努力しま~す。



さらにうれしいことに磐田北FCOBの高校3年生2名も参加!!
小学校からの仲良し二人組み。

一人は先月の高校サッカー選手権静岡県大会準決勝で涙をのんだ選手。
大学進学も決まり、すっかり気持ちも切り替えて、次のステージへ望む気持ちも出来ていそうです。

すげ~、たくましいぞっ!!


ってか、そうでなくっちゃ!!


あの悔しさをバネに大学リーグでの活躍、そして飛躍に期待です。

みんなで応援しよう!


そして他のOBのみんなもどんどん集まれ~!!



そんなこんなでテンションあがってしまい、
風邪治りかけではしゃぎ過ぎてしまった・・・。

でもおかげでとっても楽しかった~。

さぁ、こんな事してないで早く風呂入って寝よ~っと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にやりま~す!

2011年11月25日 22時54分27秒 | フットサル
今日はスクールもお休みで文書作成や事務所内でPCとにらめっこ。
運動しない疲れはキツイな~。

夜は会議なんかもなく、余裕があったので、
先日録画した欧州CLミランvsバルサの録画を観賞。

素晴らしいプレーの応酬!!
さすがおうしゅうCL?!ww

技術もすごいが勝ちたい気持ちのぶつかり合いがスゴイ!
ホームだのアウェイだの関係ない。
とにかく目の前の相手に勝ちたい両チーム。
こんな気持ちでFootballできたら楽しいだろうね~。


こんな試合観ると、ボール蹴りたくてしょうがないねっ!!


ここで告知~

明日11/26(土)は、久々の
『ファミリーフットサルフェスティバル』を開催します!!

会場はゆめりあフットサルコート。
18:10~受付で18:30~20:30までひたすらミニゲームしますよ~。

ポーラスター会員とその家族であれば誰でも参加可能です。
是非家族みんなで参加して下さい!!

こどもは無料、大人は500円です。


みんなで楽しくFootballしよう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気楽極楽

2011年11月19日 22時30分07秒 | フットサル
U15フットサルリーグ第4節。
各チームの事情により、何かと変更の多い今年のリーグ。
うちのチームは何人か休む時があっても日程を変えるほどではない。

なぜか他チームの都合で本日ダブルヘッダーに。
しかし、全員参加で乗り切り、6-4勝ちと2-2ドロー。
負けなしでリーグを終えた。

今年のチームは真面目なのか?ふざけてるのか?
ハッキリしないプレーをする事がある。

しかし、自分達でこうしたいという意思はハッキリ伝えてくれる。
指導者として楽できるし、楽しい。

次もこのお気楽極楽プレーで強豪にアタックしよう!

またベンチで楽しませてもらうよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反省

2011年11月12日 23時27分03秒 | フットサル
今日もあちこち移動して慌しかったが、自分は身体をほとんど動かしていない。
こういう時って良く眠れない。
明日も早いのに心配だ・・・。


U-10育成リーグでは、大所帯の4年生達が頑張ってました。
結果はなかなか振るわなかったようだが、定期的な試合を経て、全体的な底上げは出来てきているんじゃないかな?
まだまだこれからもっと伸びる時期。
ゆっくり見守りましょう!

U-10リーグ戦を途中で抜け出し、U-15フットサルリーグへ。

リーグ戦のはしごなんて、JFAが唱えるリーグ文化の申し子みたいだな、オレ様。(笑)


今日が3試合目。
9月、10月と一月づつ行ったリーグも今週と来週で一気に3試合消化してブロックリーグ終了。
12月には順位決定戦が行われる。

現在2連勝と好調。
しかし、ここから難敵との対戦になっていく。

今日も良く動く相手に苦しめられ3-2で辛くも勝利!
選手自身でのウォーミングアップも物足りなさを感じていたが、敢えて何も言わず。
最後に一言だけその部分にも触れたが、あとは自分達次第。
来週はダブルヘッダー。
体力的にも落ちてきているうちの選手達には酷な一日になりそうだ。
だが、これも将来の良い経験と思い、全力を尽くして欲しい。



全力といえば、
今日行われた高校サッカー選手権静岡県大会準々決勝にて、藤枝東藤枝明誠が勝利してベスト4進出!!
どちらも磐田北FCOBが在籍し活躍中。
どちらもスーパーシードをやぶって決勝に上がってほしいな~。


準決勝は、11/20(日)エコパスタジアム
9:30~静岡学園vs藤枝東
12:30~藤枝明誠vs清水商

みんなで応援に行こう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繋いで繋いで

2011年11月09日 23時18分35秒 | フットサル
ふくらはぎ張ってるな~。
水曜日恒例の大人のフットサル広場。

今日はたくさんの人で自分は少し前半サボってたが、教え子も来てくれたので
張り切ったらこの始末・・・。


今日来てくれたのは、オレがこのクラブに入って初めて担当した学年の教え子。
いわば愛弟子一期生。

当時3年生だった悪ガキが、もう25歳。
当時オレが25歳。


・・・



時の経つのって早いもんだな~。



これでこの広場には磐田北FCOBが増えた増えた。
先輩からのお誘いがあったようで、
歴史を感じるね~。


こういう時に代表がいなかったのは残念。


こんな風にどんどんOB達が集まってくれると面白いな~。

やはりFootballと人生は同じ。


繋いで繋いでゴールに向かっていくのが面白い。
派手に大きく蹴っ飛ばしてもつまんない。



これからもちょっとずつ、丁寧に繋いで繋いで人生面白くしていこう!!

OB達よ、どんどん繋いでいってくれ~!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悩みに悩んで・・・決断

2011年10月05日 16時31分00秒 | フットサル
本日のU-15フットサルスクールは開催します!!
雨が降りそうですが、なかなか降ってこないし・・・。
悩みに悩んで、開催です。

寒いので着るものには注意が必要です。

自分も何着て行こう??


ジャージにピステ??


冬みたいだな。



それに伴いまして、続いて行う『大人のフットサル広場』、
そして今日が初開催の『大人のフットサル教室』も思い切って開催します!!


ホントに寒いですのでムリなくいきましょう!


スクールも広場&教室も激しく雨が降った場合は、その時点で中止します。



では、皆さんで雨が降らないことを祈りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確かな成長

2011年07月23日 22時40分07秒 | フットサル
今日はフットサル大会。
『第1回サンストリート浜北CUP』

これはバーモントカップという全国大会まで続いていく予選。

その地区予選の予選リーグ。
要は、末端になる。

強豪が集まるブロックに入り戦々恐々。
しかし、ふたを開けてみれば、選手達の確かな成長が感じとれる素晴らしい3試合であった。

そして、この3試合の中でも確実に成長していった選手達。
本当に懸命に目の前の相手に戦いを挑み、負けそうになると自分を奮い立て対抗する。
試合の結果は、1勝2敗で予選リーグ敗退だが、勝ちある試合が出来た。

やはり相手チームの強さが彼らの良さを引き出したとも言えるだろう。
手を抜かずに戦ってくれた相手チームにも感謝したい。

冬にもフットサル大会があるので、そこまでまた力をつけるようにみんなで努力しよう!

今日はホントに素晴らしい試合をありがとう!!


試合に熱が入りすぎ、写真がないのが残念。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風接近のため中止

2011年07月20日 16時59分21秒 | フットサル
本日のフットサルスクールU-15は台風接近に伴い中止としました。

御用達の雨雲レーダーでは18時以降は雨雲消えるんですが・・・。


ってこれ書いてる間にも晴れ間が・・・


やたら、ラジオなんかでも気をつけるように言ってるし、学校も早帰りだったりするし・・・。



長いものに巻かれてしまう・・・。




次回はもう夏休み!
夏休みに7月出来なかった分を目一杯やろう!!



あわせて、大人のフットサル広場も中止です。
次回は8/10(水)にやりましょう!!

8/3(水)はジュビロ磐田vsインディペンディエンテの試合観戦。
皆さんもエコパスタジアムへ集まりましょう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする