歌え!だらリーマン

買った、使った、感想、評価

Google Chromeをインストール

2008年09月03日 | 雑談
普段、あんまりベータ版のソフトはメインのパソコンにインストールしないのだが、私の周りで評判がいいのでGoogle Chromeをインストールしてしまった。うん、Googleの金(カネ)にものを言わせて作った感じがする。すごくいい。動きが素早い。

ずっと昔にネットスケープからIEに乗り換えてからIEを使い続けてきた。VistaではIE7だが、XPではIE6のまま。ところがFirefox3.0が登場したときにインストールしたらあまりにも快適だったので、非IEのブラウザーに目覚めてしまった。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通りすがり)
2008-09-04 10:57:24
私も昨日インストールしました
どこかの記事にあったように早いということも無かったのですが
複数のサイトを一度に開くと明らかに早かったです
IEだと十秒前後かかるのが Chromeだと2秒とかで全サイト表示出来ました
さすがグーグルですね
返信する
Unknown (マンプリ)
2008-09-04 22:10:52
ばんわ=^^
いやぁ、私も早速ダウンロードさせて頂いて、ホンマに早いのなんのって。
こいつはクセになりますなぁ。
と言いつつ、エラー表示で見れないサイトがあるんですけど、うーぬ、何ででしょ?
返信する
得手不得手 (excel2000)
2008-09-05 01:44:07
通りすがりさん、マンプリさんコメントありがとうございます。私はタトルバーとかボタンバー周りがシンプルで画面が広く使えるのがいいです。でもHOMEボタンがないのが私の使い方としては不便かな。

得手不得手があるみたいで、PDFを開くのがものすごく遅いんですけど。Firefoxならささっと開くんですけどね。アドビリーダーとの相性が悪いのかも知れません。
返信する
Unknown (ジョージ滝川)
2008-09-06 08:24:13
こんばんは。
うちもさっそくインストールしてみましたが、確かに速いですね。

個人的にはもっと細かいところをカスタマイズできればと思いますが、なんせベータ版ですから今後に期待したいと思います。
返信する
シンプルなのは (excel2000)
2008-09-06 21:16:17
このシンプルさは、きっとブラウザーというよりもGooglemapsを使うため、とかGoogleDocsを使うため、とかそのためのものなんだろうと感じました。ブラウザー側は設定なしで、サーバー側でいろんな設定を保存しておこうという考え方なんだろうと。複数のパソコンを使っていても同じに使えますから。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。