goo blog サービス終了のお知らせ 

やっと週末だ~!

春がきた!

ちょっと見て下さいよ!

2012年09月03日 03時22分06秒 | お芋さん
春に芽出しをしたサツマイモなんですけど、たくさん蔓が出たので
ベランダのプランターにも挿しておいたら、今こんな状態。



↑右上の矢印部分なんですけどね。なんと‥‥



花が咲きました~!
朝顔っぽいよね。と思ったら朝顔はヒルガオ科サツマイモ属なんですってよ!
横から見てもそっくり。



花に驚いて色々調べてみたら
「九州南部より南では普通に開花するが、本州以北で見る事は珍しい。」
「サツマイモは短日植物なので秋が深まってから花芽を付けるが、
 その頃は気温が低いので開花に至らない。」
「開花しやすい品種は種から育てる事もある。」
「朝顔とは近縁種なので、朝顔に接ぎ木すると容易に花を咲かせる。」
ふ~ん、知らない事がいっぱいだなぁ。

ちなみに花言葉は「乙女の純情」。素朴な花だもんね。
そしてサツマイモの日は「クリ(9里)より(4里)うまい13里」にかけて
10月13日らしい。

ベランダのプランター栽培では芋の収穫は期待してなかったけど、
花が見られただけで育てたかいがあったわぁ。