さて、これは何でしょうか?

ただの枯れ草に見えるけど、正解は秋ジャガ。本来の収穫時期は
秋の終わりに株が枯れてきた頃らしい。でも土が凍らない限り
使う分だけ掘り上げても良いとどこかで読んだので、そうしてみた。
まず1株。抜こうとすると地上部だけ取れた。何だか悪い予感。
表面を掘ってみると、親指の先くらいのチッコイのが2~3個
出てきた。えぇ~‥‥これだけ?
しかし掘り進むと

↑
1株でこれだけ採れた!小さめだけど。
もう1株。今度はきれいに抜けた。

2株でこれだけ収穫。

少ないし小さめだけど、植え付けの適期より1ヶ月遅く植えた事を
思うと、まあいいか~。
使う時に収穫出来るのが気に入ったわ、秋ジャガ。

ただの枯れ草に見えるけど、正解は秋ジャガ。本来の収穫時期は
秋の終わりに株が枯れてきた頃らしい。でも土が凍らない限り
使う分だけ掘り上げても良いとどこかで読んだので、そうしてみた。
まず1株。抜こうとすると地上部だけ取れた。何だか悪い予感。
表面を掘ってみると、親指の先くらいのチッコイのが2~3個
出てきた。えぇ~‥‥これだけ?
しかし掘り進むと

↑
1株でこれだけ採れた!小さめだけど。
もう1株。今度はきれいに抜けた。

2株でこれだけ収穫。

少ないし小さめだけど、植え付けの適期より1ヶ月遅く植えた事を
思うと、まあいいか~。
使う時に収穫出来るのが気に入ったわ、秋ジャガ。